goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンブリの夢

羽ばたけダンブリ...!!!                      
大坂なおみ選手を応援しています
 

ギシギシ

2018年05月20日 20時41分52秒 | 植物


ギシギシは、ウマスイバともいわれて、道端や荒地に普通に自生する多年草です...

スイバ、イタドリのように、シュウ酸を含むので酸味があり、若葉などを生で食べることはいけません...

面白い名前の由来は、伸びた花穂(かすい)を、しごいて取ろうとすると...

ギシギシという音がするという説と...

鈴のように並んでついた果実をふると、ギシギシという音がするからという...

二つの説があるという...






今日は待ちに待った晴天...
風は少し寒いが...日に当たっていると...
暖かい...

久しぶりの外出で...
サッカーの観戦を楽しんで来ました...
しかし ラインメールは 2-2で引き分け...
残念でした...

日光浴をして紫外線を浴び...消毒日和でした...








#83