くろ助の山あるきレポート

山歩きの旅『パステルツアー』代表くろ助の登山ツアー報告や
下見に行った山々のレポートページです。

ワクワク&バテバテ、六甲 難ルートの一つである水晶谷を遡行! 駅から登山『阪急岡本駅~打越峠~西滝ケ谷~水晶谷~極楽渓~ガーデンテラス~石切道~阪急御影駅コース!』ツアー参加者募集!

2024-03-26 13:53:53 | お知らせ
駅から登山ツアー、今回はレベル5です。堰堤乗越え十数か所、数か所の滝遡行のコースになります。(3月20日は催行中止になりました)
歩行距離 約16km(累積標高差 登りも下りも1200m弱)です。
脚力と岩場三点支持に自信のある方ご参加ください。

★堰堤十数ケ所の乗越え。(急登りと急下り、危険な斜面トラバースも多数あり)
★水晶小滝(約5m)遡行。 
★水晶大滝(約12m)遡行、当日の滝水量状況により巻く場合もあります。
 
歩行:休憩時間を含めて約8時間30分コースです。
コースレベルは5危険マーク3です。

出発日:2024年 4月21日(日)※雨予報の場合は中止
※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。中止の場合はご連絡致します。

集合場所・時間:阪急 神戸線 岡本前 南改札前  8:30集合

解散予定時間: 阪急 神戸線 御影駅 17:00解散予定
     
参加費:7,000円(税込、当日清算)
    ※ガイド料・企画料・消費税を含みます。
募集定員 20名

参加条件
  • すでにレベル4のツアーに参加してること(過去一年以内に参加済)
  • ヘルメット着用
  • 三点支持で岩登り好きな方

注意事項
  • 濡れてる岩歩行、数か所の滝歩行があります。
 滑らない靴(トレールグリッパー等)、藪漕ぎ等も数か所ありますので、
 破れても後悔しない上下服を推奨します。
  • 予備靴下、手袋のご用意願います。
  • チェーンスパイクアイゼンか、軽アイゼン持参(斜面トラバース、悪路を想定)
★駅から登山ツアーは添乗員による企画の為、下記三点はついておりません。
 ①傷害保険 ②スタンプシール及びタオル ③お昼のお弁当
★添乗員:長光一美 / 川口美由紀 /  荒木研一

お申込みは、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
4月18日(木)17:00受付終了
営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
 お申込お待ちしております。

水晶谷 遡行
堰堤乗り越え 急登
堰堤乗り越え カスガイ
水晶谷 小滝登り
水晶谷 小滝登り
水晶大滝
水晶谷 大滝登り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり鎌倉峡!! 『槍ヶ岳などの岩場への登山を予定されてる方、でも少し不安(岩場・鎖場・ハシゴ)のある方へのおすすめコース』ツアー参加者募集!

2024-03-22 12:41:43 | お知らせ
駅から登山ツアー今回はレベル3・危険マーク2個のコース。

JR道場駅~鎌倉峡~百丈岩~JR道場駅、危険な岩場歩き・少し足が怯む渡渉・鎖場の急登ありの縦走約9kmのコースです。危険な岩場通過もホールドの仕方等を確認しながらのゆっくり歩行になります。

ロープ・鎖・カスガイが施されていますが、やはり三点支持が大事です。難所を通過毎に少し休憩をします。カニの横這いにて数か所の難所を通過し、最後の難所(写真添付してます)岩から岩へのジャンプです、約1mの幅ですが少し跳力が必要です。この難所を通過してもロープ・カスガイでの下り、滑りやすい岩のヘツリ歩行が続きます。

歩行:休憩時間を含めて約6時間

出発日:2024年 4月14日(日) ※雨天の場合は中止(小雨でも)
※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。中止の場合はご連絡致します。

集合場所・時間:JR宝塚線 道場駅 改札前広場  9:00集合
  
解散予定場所・時間:JR宝塚線 道場駅 改札前広場 15:00解散予定

参加条件
① ヘルメット着用
② 助走無しで岩から岩へ約1m跳べる方
     (渡渉による通過もできます、添乗員によるサポートあり)
参加費:6,000円(税込、当日精算)
    ※ガイド料・企画料・消費税を含みます。
募集定員 15名

★駅から登山ツアーは添乗員による企画の為、下記三点はついておりません。
 ①傷害保険 ②スタンプシール及びタオル ③昼のお弁当
    
添乗員:長光一美 / 川口美由紀

お申込みは、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
4月11日(木)17:00受付終了
営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
お申込お待ちしております。

鎌倉峡 全望
鎌倉峡 ヘツリ通過1
鎌倉峡 ヘツリ通過2
最後のジャンプ
百丈岩


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅から登山『京都1周トレイル⑨<高雄~嵐山>全9回』ツアー参加者募集!

2024-03-18 22:00:32 | お知らせ
駅から登山ツアー今回は、京都1周トレイルを全9回に分ける、最終回。
愛宕山の登山口・清滝から金鈴峡沿いの遊歩道、観光客でにぎわう嵐山、松尾山(276m)の登山道を経て苔寺へと向かう変化に富んだコースです。距離がかなり長いコースとなっております。

※行動時間が長いため、行動食タイプをおすすめします。
※ローカットシューズでも大丈夫です。

京都市営バス「栂ノ尾」バス停(9:00発)→金鈴橋(11:15頃)→落合橋(11:50頃)→六丁峠(12:15頃)→トロッコ嵐山(13:00頃)→嵐山渡月橋(13:15頃・解散可能)→阪急嵐山駅(15:25頃)→松尾山登山口(15:30頃)→松尾山(16:00頃)→苔寺谷(16:50頃)→阪急上桂駅(17:30頃・解散)

歩 行:休憩を含めて約8.5時間
レベル:レベル3

出発日:2024年 4月 4日(木)
    ※雨天中止
    ※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。
     中止の場合はご連絡いたします。
集合時間:9:30集合
集合場所:京都市営バス「栂ノ尾」バス停
     ※バス停にトイレあり。
解散時間:18:00解散予定(多少前後する可能性はあります)
解散場所:阪急嵐山線「上桂」駅
参加費:3,300円(税込、当日精算)
     ※ガイド料、企画料、消費税を含みます。
募集人数:20名

持ち物:日帰り登山装備一式

★駅から登山ツアーは添乗員による企画のため、下記三点はついておりません。
①傷害保険 ②スタンプシール及びタオル ③お昼のお弁当
★添乗員:水野雄太

★申し込み締め切り: 4月 2日(火)17時まで

お申込みは株式会社パステルツアーまで
TEL:06-6779-2122(代表)
メール:yoyaku@pastel-tour.com
松尾山より
沈下橋
渡猿橋

渡月橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅から登山『京都1周トレイル⑤<比叡山~仰木峠>全9回』ツアー参加者募集!

2024-03-12 08:16:54 | お知らせ
駅から登山ツアー今回は、京都1周トレイルを全9回に分ける、第八回目。
回峰行の行者道とも一部重なるコースの途中では、京都北山や比良山系・鈴鹿山脈、眼下には琵琶湖が見渡せます。横高山を越えて京都一周トレイル最高地点の水井山(794m)まではきつい登りで頑張りどころ。仰木峠からは西へ下って大原へ向かいます。

※トレイルを歩く割合は高くなります。

ケーブル八瀬駅(9:15集合・9:30発乗車予定)→(ケーブルに乗ります。各自精算。)→ケーブル比叡駅(9:40頃)→比叡山延暦寺釈迦堂(11:00頃)→峰道レストラン前(11:45頃・トイレあり)→横高山(767m・13:00頃)→水井山(794m)→仰木峠(14:00頃)→京都バス戸寺バス停(15:30頃・解散)

歩 行:休憩を含めて約5時間
レベル:レベル3

出発日:2024年 3月28日(木)
    ※雨天中止
    ※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。
     中止の場合はご連絡いたします。
集合時間:9:15集合
集合場所:叡山ケーブル「ケーブル八瀬」駅
      ※ケーブルに乗車します。各自精算。
      ※叡山電車「八瀬比叡山口」駅より徒歩5分
解散時間:15:30解散予定
解散場所:京都バス「戸寺」バス停
参加費:3,300 円(税込、当日精算)
     ※ガイド料、企画料、消費税を含みます。
募集人数:20名

持ち物:日帰り登山装備一式

★駅から登山ツアーは添乗員による企画のため、下記三点はついておりません。
①傷害保険 ②スタンプシール及びタオル ③お昼のお弁当
★添乗員:水野雄太

★申し込み締め切り: 3月26日(火)17時まで

お申込みは株式会社パステルツアーまで
TEL:06-6779-2122(代表)
メール:yoyaku@pastel-tour.com  
営業時間:平日10:00~18:00(13時~14時はお休みを頂いております)
【当日緊急連絡先】080-8520-1236

お申込みお待ちしております。

※今後の予定
⑨:2024年4月4日(木)<高雄~嵐山方面>

横高山山頂
仰木峠
釈迦堂
浄土院
真冬の比叡山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅から登山『京都1周トレイル⑧<京見峠~高雄>全9回』ツアー参加者募集!

2024-03-01 16:52:24 | お知らせ
駅から登山ツアー今回は、京都1周トレイルを全9回に分ける、第七回目。
旧石器時代からの遺跡が残る沢ノ池や、紅葉の名所として知られる清滝川など、歴史と自然を満喫できるコースです。標高差は少ないもののシリーズ中でも距離が長くなっております。

※遅い時間に昼食タイムを取るので、行動食タイプをおすすめします。
※ローカットシューズでも大丈夫です。(最初に1時間ほど舗装路を歩きます)

京都市営バス「鷹峯源光庵」バス停(9:30発)→京見峠(10:40頃)→山の家はせがわ(11:00頃)→上ノ水峠(12:40頃)→沢ノ池(13:15頃)→仏栗峠(14:15頃)→京都市営バス「栂ノ尾」バス停(15:45頃・解散)

歩 行:休憩を含めて約6時間
レベル:レベル3

出発日:2024年 3月21日(木)
    ※雨天中止
    ※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。
     中止の場合はご連絡いたします。
集合時間:9:30集合
集合場所:京都市営バス「鷹峯源光庵前」バス停
     ※付近には何もありません。トイレを済ませてからお集まりください。
      1時間半ほど歩いたところでトイレ休憩を取る予定です。
解散時間:15:45解散予定(多少前後する可能性はあります)
解散場所:京都市営バス「栂ノ尾」バス停
参加費:3,300円(税込、当日精算)
     ※ガイド料、企画料、消費税を含みます。
募集人数:20名

持ち物:日帰り登山装備一式

★駅から登山ツアーは添乗員による企画のため、下記三点はついておりません。
①傷害保険 ②スタンプシール及びタオル ③お昼のお弁当
★添乗員:水野雄太

★申し込み締め切り: 3月19日(火)17時まで

お申込みは株式会社パステルツアーまで
TEL:06-6779-2122(代表)
メール:yoyaku@pastel-tour.com  
営業時間:平日10:00~18:00(13時~14時はお休みを頂いております)
【当日緊急連絡先】080-8520-1236
お申込みお待ちしております。

※今後の予定
⑥:2024年3月28日(木)<比叡山~戸寺> *順番が入れ替わります。
⑨:2024年4月 4日(木)<高雄~嵐山方面>

雨と道標

沢ノ池
道標

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする