くろ助の山あるきレポート

山歩きの旅『パステルツアー』代表くろ助の登山ツアー報告や
下見に行った山々のレポートページです。

『緊急事態宣言』の拡大に伴う弊社ツアーの対応について

2021-08-18 12:25:05 | お知らせ
政府は、東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・沖縄の6都府県に発令中の緊急事態宣言について、期限を9月12日まで延長し、新たに8月20日から、京都・兵庫・福岡・茨城・栃木・群馬・静岡の7府県を対象に追加することを決定しました。

弊社では、今回の緊急事態宣言の追加発令を受け、宣言期間中のツアー催行について、以下の方針で運営することとしました。

1.弊社の顧客層において、過半数の方のワクチン接種が進んでいる現状を踏まえ、前回までの宣言時のような一律中止とはせず、感染対策を厳にした上で原則としてツアーを催行することとします。

2.該当宣言地域、東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・沖縄・京都・兵庫・福岡・茨城・栃木・群馬・静岡の13都府県に在住の方が、宣言期間中に出発のツアーにおきまして、新型コロナ感染への不安、体調不良、ご家族の反対等を理由に旅行をキャンセルする場合につきましてはキャンセル料を免除することと致します。(8月27日以降に出発のツアーにつきましては、出発日の7日前までにご連絡をいただいたものを対象とします。また、コロナとは別の理由でのキャンセルについては規定通りのお取消料を頂きます。)

3.宣言期間中に出発のツアーにおきまして、すでにキャンセルのお申し出が多くなってきていますが、催行決定をしているツアーの場合でも、今回の宣言のに伴い多くのキャンセルが出て旅行を維持する人員を下回った場合、ツアー催行を中止させていただく場合があります。(出発日の6日前までに決定致します。)

4.旅行先、現地受け入れ先の宿舎、自治体、現地交通機関、その他入浴施設等の受け入れ施設における受入れの拒否や、受け入れに対して消極的な状況または十分な感染症対策が不可能な場合は、催行の中止をせざるを得ない場合があります。

弊社では、感染症対策にも十分留意して、ツアーの催行を行っております。1日も早い新型コロナウィルス感染症の終息と、皆様と何の心配もなく楽しい山旅ができる日が1日も早く来ることを切に願っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の駅から登山は雨天の為、8月29日に延期しました。 「沢登りレベルアップコース・パート2、滝畑ダムからクレン谷」ツアー参加者募集!!

2021-08-15 15:01:28 | お知らせ
駅から登山ツアー、登山スタッフ堀さんから推薦のコース、登山スタッフ堀さんから推薦のコース、「沢登りレベルアップコース、滝畑ダムからクレン谷コース」です。

千石谷・石ブテ谷など、昨年から今年にかけて何度か沢コースを催行してきましたが、今回は今までよりもレベルアップしたコースです。傾斜のキツイ沢をロープをかけて登ったり、ATC(エイトカン)を使って懸垂下降で沢を下ったり、新たな技術が学べます。熱い夏真っ盛りですので、涼しい沢でさわやかな汗と冷や汗を流して楽しみましょう!

歩程 コースレベルは6・危険マーク3コ(最大10名まで)

出発日 8月29日(日)※雨天の場合は中止
※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。曇り一時雨位の予報なら出発します。中止の場合はご連絡いたします。

集合場所・時間 南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅・バスロータリー・8:55集合
※南海バス7番乗場(滝畑ダム行)9:04発に乗ります。遅刻厳禁!(別途バス代、片道550円×往復分が必要です。)

参加費 6,600円(税込・当日精算)※ガイド料・企画料・消費税を含みます。
    お弁当・入浴代はついていません。

行程  南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅・バスターミナル(8:55集合・9:04出発)==<南海バス・滝畑ダム行(550円)>==滝畑ダムバス停(9:52着)…滝畑キャンプ場(トイレあり)…<林道歩き約30分>…クレン谷入口(沢フル装備)…沢滝登り色々…KR2ポイント(標高550m・12:30頃)…KR3ポイント(標高590m・13:00頃・ここから懸垂下降数回下山)…クレン谷入口(15:00頃・沢ぐつ等装備解除)…<林道歩き>…滝畑ダムバス停(16:15発)==<南海バス・河内長野行(550円)>==南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅(17:10頃着予定)

注意事項:①お弁当をご持参ください。②ヘルメットを必ずご持参ください。レンタルあり:税込1,000円(要予約・当日精算)③安全具・ハーネス+(スリング(120cm×1本・150cm×1本)+安全環付カラビナ4枚)+ATCかエイトカン+ブルージック用の紐60cm×1本をご持参ください。お弁当をご持参ください。安全具レンタル一式2,000円(税込み・要予約)④沢靴をご持参ください。沢靴レンタルあり2,000円(税込み・要予約(普段履きの靴のサイズをお知らせください。)当日精算)※沢用足袋と沢用ネオプレーン製スパッツのセットです。指割れの靴下をご持参いただくと靴ずれしにくいです。⑤靴は、ハイキングシューズでOK、リュックの中が濡れないように中身をナイロン等で包むこと。⑥手袋、雨具も忘れずにご用意ください。

お申込は、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
8月27日(金)17:00受付終了
営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
お申込お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の駅から登山は雨天の為、8月21日に延期しました。 「沢登りレベルアップコース、滝畑ダムから上山谷」ツアー参加者募集!!

2021-08-14 14:25:42 | お知らせ
駅から登山ツアー、登山スタッフ堀さんから推薦のコース、登山スタッフ堀さんから推薦のコース、「沢登りレベルアップコース、滝畑ダムから上山谷コース」です。

千石谷・石ブテ谷など、昨年から今年にかけて何度か沢コースを催行してきましたが、今回は今までよりもレベルアップしたコースです。傾斜のキツイ沢をロープをかけて登ったり、ATC(エイトカン)を使って懸垂下降で沢を下ったり、新たな技術が学べます。熱い夏真っ盛りですので、涼しい沢でさわやかな汗と冷や汗を流して楽しみましょう!

歩程 コースレベルは6・危険マーク3コ(最大10名まで)

出発日 8月21日(土)※雨天の場合は中止
※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。曇り一時雨位の予報なら出発します。中止の場合はご連絡いたします。

集合場所・時間 南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅・バスロータリー・8:55集合
※南海バス7番乗場(滝畑ダム行)9:04発に乗ります。遅刻厳禁!(別途バス代、片道550円×往復分が必要です。)

参加費 6,600円(税込・当日精算)※ガイド料・企画料・消費税を含みます。
    お弁当・入浴代はついていません。

行程  南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅・バスターミナル(8:55集合・9:04出発)==<南海バス・滝畑ダム行(550円)>==滝畑ダムバス停(9:52着)…滝畑キャンプ場(トイレあり・フル装備装着)…上山谷入渓(10:40頃)…<沢登り>…沢登り終わり(14:00頃)…<作業道下山>…滝畑ダムバス停(16:15発)==<南海バス・河内長野行(550円)>==南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅(17:10頃着予定)

注意事項:①お弁当をご持参ください。②ヘルメットを必ずご持参ください。レンタルあり:税込1,000円(要予約・当日精算)③安全具・ハーネス+(スリング(120cm×1本・150cm×1本)+安全環付カラビナ4枚)+ATCかエイトカン+ブルージック用の紐60cm×1本をご持参ください。お弁当をご持参ください。安全具レンタル一式2,000円(税込み・要予約)④沢靴をご持参ください。沢靴レンタルあり2,000円(税込み・要予約(普段履きの靴のサイズをお知らせください。)当日精算)※沢用足袋と沢用ネオプレーン製スパッツのセットです。指割れの靴下をご持参いただくと靴ずれしにくいです。⑤靴は、ハイキングシューズでOK、リュックの中が濡れないように中身をナイロン等で包むこと。⑥手袋、雨具も忘れずにご用意ください。

お申込は、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
8月20日(金)17:00受付終了
営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
お申込お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「沢登りレベルアップコース・パート2、滝畑ダムからクレン谷」ツアー参加者募集!!

2021-08-06 18:09:11 | お知らせ
駅から登山ツアー、登山スタッフ堀さんから推薦のコース、登山スタッフ堀さんから推薦のコース、「沢登りレベルアップコース、滝畑ダムからクレン谷コース」です。

千石谷・石ブテ谷など、昨年から今年にかけて何度か沢コースを催行してきましたが、今回は今までよりもレベルアップしたコースです。傾斜のキツイ沢をロープをかけて登ったり、ATC(エイトカン)を使って懸垂下降で沢を下ったり、新たな技術が学べます。熱い夏真っ盛りですので、涼しい沢でさわやかな汗と冷や汗を流して楽しみましょう!

歩程 コースレベルは6・危険マーク3コ(最大10名まで)

出発日 8月15日(日)※雨天の場合は中止
※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。曇り一時雨位の予報なら出発します。中止の場合はご連絡いたします。

集合場所・時間 南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅・バスロータリー・8:55集合
※南海バス7番乗場(滝畑ダム行)9:04発に乗ります。遅刻厳禁!(別途バス代、片道550円×往復分が必要です。)

参加費 6,600円(税込・当日精算)※ガイド料・企画料・消費税を含みます。
    お弁当・入浴代はついていません。

行程  南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅・バスターミナル(8:55集合・9:04出発)==<南海バス・滝畑ダム行(550円)>==滝畑ダムバス停(9:52着)…滝畑キャンプ場(トイレあり)…<林道歩き約30分>…クレン谷入口(沢フル装備)…沢滝登り色々…KR2ポイント(標高550m・12:30頃)…KR3ポイント(標高590m・13:00頃・ここから懸垂下降数回下山)…クレン谷入口(15:00頃・沢ぐつ等装備解除)…<林道歩き>…滝畑ダムバス停(16:15発)==<南海バス・河内長野行(550円)>==南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅(17:10頃着予定)

注意事項:①お弁当をご持参ください。②ヘルメットを必ずご持参ください。レンタルあり:税込1,000円(要予約・当日精算)③安全具・ハーネス+(スリング(120cm×1本・150cm×1本)+安全環付カラビナ4枚)+ATCかエイトカン+ブルージック用の紐60cm×1本をご持参ください。お弁当をご持参ください。安全具レンタル一式2,000円(税込み・要予約)④沢靴をご持参ください。沢靴レンタルあり2,000円(税込み・要予約(普段履きの靴のサイズをお知らせください。)当日精算)※沢用足袋と沢用ネオプレーン製スパッツのセットです。指割れの靴下をご持参いただくと靴ずれしにくいです。⑤靴は、ハイキングシューズでOK、リュックの中が濡れないように中身をナイロン等で包むこと。⑥手袋、雨具も忘れずにご用意ください。

お申込は、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
8月13日(金)17:00受付終了
営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
お申込お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「沢登りレベルアップコース、滝畑ダムから上山谷」ツアー参加者募集!!

2021-08-02 12:04:55 | お知らせ
駅から登山ツアー、登山スタッフ堀さんから推薦のコース、登山スタッフ堀さんから推薦のコース、「沢登りレベルアップコース、滝畑ダムから上山谷コース」です。

千石谷・石ブテ谷など、昨年から今年にかけて何度か沢コースを催行してきましたが、今回は今までよりもレベルアップしたコースです。傾斜のキツイ沢をロープをかけて登ったり、ATC(エイトカン)を使って懸垂下降で沢を下ったり、新たな技術が学べます。熱い夏真っ盛りですので、涼しい沢でさわやかな汗と冷や汗を流して楽しみましょう!

歩程 コースレベルは6・危険マーク3コ(最大10名まで)

出発日 8月14日(土)※雨天の場合は中止
※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。曇り一時雨位の予報なら出発します。中止の場合はご連絡いたします。

集合場所・時間 南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅・バスロータリー・8:55集合
※南海バス7番乗場(滝畑ダム行)9:04発に乗ります。遅刻厳禁!(別途バス代、片道550円×往復分が必要です。)

参加費 6,600円(税込・当日精算)※ガイド料・企画料・消費税を含みます。
    お弁当・入浴代はついていません。

行程  南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅・バスターミナル(8:55集合・9:04出発)==<南海バス・滝畑ダム行(550円)>==滝畑ダムバス停(9:52着)…滝畑キャンプ場(トイレあり・フル装備装着)…上山谷入渓(10:40頃)…<沢登り>…沢登り終わり(14:00頃)…<作業道下山>…滝畑ダムバス停(16:15発)==<南海バス・河内長野行(550円)>==南海高野線・近鉄長野線=河内長野駅(17:10頃着予定)

注意事項:①お弁当をご持参ください。②ヘルメットを必ずご持参ください。レンタルあり:税込1,000円(要予約・当日精算)③安全具・ハーネス+(スリング(120cm×1本・150cm×1本)+安全環付カラビナ4枚)+ATCかエイトカン+ブルージック用の紐60cm×1本をご持参ください。お弁当をご持参ください。安全具レンタル一式2,000円(税込み・要予約)④沢靴をご持参ください。沢靴レンタルあり2,000円(税込み・要予約(普段履きの靴のサイズをお知らせください。)当日精算)※沢用足袋と沢用ネオプレーン製スパッツのセットです。指割れの靴下をご持参いただくと靴ずれしにくいです。⑤靴は、ハイキングシューズでOK、リュックの中が濡れないように中身をナイロン等で包むこと。⑥手袋、雨具も忘れずにご用意ください。

お申込は、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
8月13日(金)17:00受付終了
営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
お申込お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする