くろ助の山あるきレポート

山歩きの旅『パステルツアー』代表くろ助の登山ツアー報告や
下見に行った山々のレポートページです。

“沖島桜”が満開予想なので緊急募集です!!駅から登山『海なし県の離島「沖島」の桜と伊崎山ハイキング』ツアー参加者募集!

2025-03-31 11:01:28 | お知らせ
駅から登山ツアー今回は、海なし県の離島「沖島」の桜と伊崎山ハイキングに行きます。沖島は琵琶湖最大の島で湖沼の島に人が住む例は世界的にも少なく、学術的にも注目されている島。そんな島に桜の時期に合わせて向かいます。フェリーとバスで行くちょっとした小旅行。沖島の尾山と伊崎山はどちらも三角点があり、しっかりと山にも登ります。

 JR琵琶湖線「近江八幡」駅(9:30発)=バス=堀切港(10:02着、10:15発)=フェリー=沖島(10:25着)…ケンケン山・お花見広場(11:00頃)…ホオジロ広場(11:10頃)…尾山(蓬莱山・標高220m・しま山百選)・見晴らし広場(11:20頃)…弁財天…沖島小学校…沖島港…桜のトンネル(自由散策)…沖島港(14:00発)=フェリー=堀切港(14:10着)…伊崎山登山口…伊崎山…伊崎寺…伊崎寺参道入口…堀切港(16:23発)=バス=近江八幡駅(17:03着・解散)

※バス代とフェリー代は各自精算です。
 バスは片道720円(IC可能)
 フェリーは往復1,000円(現金のみで船内の券売機で購入)

歩 行:休憩を含めて約4時間
レベル:レベル2

出発日:2025年 4月 10日(木)
    ※雨天中止
    ※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。
     中止の場合はご連絡いたします。
集合時間:9:20集合
集合場所:JR琵琶湖線「近江八幡」駅 北口バス乗り場
     9:30出発のバスの乗ります。
解散時間:17:10解散予定
解散場所:JR琵琶湖線「近江八幡」駅
参加費:3,300円(税込、当日精算)
     ※ガイド料、企画料、消費税を含みます。

募集人数:15名

持ち物:日帰り登山装備一式

★駅から登山ツアーは添乗員による企画のため、下記三点はついておりません。
①傷害保険 ②スタンプシール及びタオル ③お昼のお弁当
★添乗員:水野雄太

★申し込み締め切り: 4月 9日(水)17時まで

お申込みは株式会社パステルツアーまで
TEL:06-6779-2122(代表)
メール:yoyaku@pastel-tour.com  
営業時間:平日10:00~18:00(13時~14時はお休みを頂いております)
【当日緊急連絡先】080-8520-1236
お申込みお待ちしております。
沖島連絡船乗り場
お花見広場
尾山(蓬莱山・標高220m・しま山百選)
伊崎山(標高210m)
伊崎寺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壷阪寺の満開予想が出たので緊急募集!!「日本一の山城“高取山”と眼病封じの“壷阪寺”ハイキング」ツアー参加者募集!!

2025-03-28 13:25:03 | お知らせ
今回の駅から登山ツアーは、「日本一の山城“高取山”と眼病封じの“壷阪寺”ハイキング」です。(下見画像は2月下旬です。)

近鉄壷坂山駅を出て土佐街道に入ると、薬の街高取の旧城下町、高取広場からハイキング道に向かい駅から約伊時間で眼病封じの名刹“壷坂寺”にたどり着く、ここでは入場拝観で約1時間を取ります。この時期は、境内を埋め尽くす満開の桜がお出迎え、巨大な大仏や観音像など見どころもたくさんある。その後、五百羅漢像を巡り、日本三大山城の一つで日本一の山城との呼び名の高い高取城址へ、高取山の山頂は山城の本丸跡だ。下山は大手道を下り、旧城下町の街並みをあるいて、壷坂山駅に帰ってくる。途中の猿石も忘れずに写真に収めよう。

歩程 レベル.3のコース、約10.6キロ・歩行時間は約3時間30分のコースです。

出発日 4月 8日(火)※雨天の場合は中止
※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。曇り一時雨位の予報なら出発します。中止の場合はご連絡いたします。

集合場所・時間 近鉄吉野線=壷坂山駅・9:15集合
 ※近鉄線・大阪阿倍野橋駅から8:20発の急行(吉野行)で樫原神宮前駅8:59着・乗換なしで壷坂山駅に9:07着です。


参加費 4,400円(税込・当日精算)※ガイド料・企画料・消費税を含みます。
    お弁当・入浴代はついていません。

行程  近鉄吉野線・壷阪山駅(9:15集合・出発)…土佐街道(町家の雛めぐり)…高取広場…壷阪寺参道…壷阪寺(西国三十三霊場・入場拝観・約60分)…五百羅漢…高取城跡入口…高取山(標高584m・高取城跡・本丸跡広場・ランチタイム)…猿石…砂防公園…高取広場…壷坂山駅(14:30頃・解散)

注意事項:
①お弁当をご持参ください。
②トイレは壷坂寺と下山途中の砂防公園と高取広場にあります。
 高取城址入口にはボックス型の簡易トイレがあります。
③壷坂寺に入場拝観します。入山料(800円)は弊社で負担します。
注)駅から登山のレベルは、他のツアーの参加基準のレベル判定には考慮されません。

募集定員 20名

★担当ガイド: 梶 孝彰

お申込みは、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
4月 7日(月)17:00受付終了
営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
お申込お待ちしております。
近鉄壷阪山駅
お雛さま
壷阪寺の大仏
大雛曼荼羅(下見の時は公開前だったんで裏から)
巨大な観音像
五百羅漢
高取城跡
立派な石垣
山頂からの展望
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ダイヤモンドトレイルを3回で完歩!3回目』雨でも催行、ツアー参加者募集!

2025-03-24 13:35:12 | お知らせ
今回は、例年4月に実施されている大阪府チャレンジ登山大会(二上山・大和葛城山・金剛山)のコースを縦走します。ダイトレ本番、1回で完歩に不安な方、夏山へのトレーニングを考えられてる方は是非ご参加下さい。パステルツアーの「駅から登山ツアー」として、3回に分けて縦走します(歩行時間 7時間前後・レベル3)。お一人様でもお気軽にご参加下さい。近畿で有名な縦走路を楽しみましょう!ダイトレ各回をご参加され、完歩されたお客様には手作り認定証を発行させて頂きます。

★出発日 2025年4月20日(日)※大雨警報予報の場合は中止 ※中止の場合はご連絡致します。
★行程 南海 河内長野駅 南海バス停(バスに乗車)~金剛山ロープウェイ前バス停~伏見峠~久留野峠~千早峠~神福山792m~タンポ山762m~紀見峠437m~南海 紀見峠駅
★歩行時間(休憩含む)約 6時間 及び歩行距離 約 14 Km

集合場所・時間:南海 河内長野駅 南海バス 西側ロータリー3番乗場 8:30集合(8:36発のバスに乗車@550円ICカードOK)
解散予定時間:南海 紀見峠駅 16:00解散予定

★歩行時間(休憩含む)約 6時間 及び歩行距離 約 14Km
参加費:6,500円(税込、当日清算させていただきます))
    ※ガイド料・企画料・消費税を含みます。

募集定員 20名

★駅から登山ツアーは添乗員による企画の為、下記三点はついておりません。
 ①傷害保険 ②スタンプシール及びタオル ③お昼のお弁当
但し、タオル(イエロー・ピンク)お持ちの方はご持参下さい。
注)駅から登山のレベルは、他のツアーの参加基準のレベル判定には考慮されません。

★添乗員:長光一美 / 川口美由紀

お申込みは、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
  
ダイトレ 3回目は4月18日(金)17:00受付終了

営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
 お申込お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ダイヤモンドトレイルを3回で完歩!2回目』雨でも催行、ツアー参加者募集!

2025-03-12 13:18:13 | お知らせ
今回は、例年4月に実施されている大阪府チャレンジ登山大会(二上山・大和葛城山・金剛山)のコースを縦走します。ダイトレ本番、1回で完歩に不安な方、夏山へのトレーニングを考えられてる方は是非ご参加下さい。パステルツアーの「駅から登山ツアー」として、3回に分けて縦走します(歩行時間 7時間前後・レベル3)。お一人様でもお気軽にご参加下さい。近畿で有名な縦走路を楽しみましょう!ダイトレ各回をご参加され、完歩されたお客様には手作り認定証を 発行させて頂きます。
  
★出発日 2025年4月6日(日)※大雨警報予報の場合は中止
※中止の場合はご連絡致します。
★行程
  近鉄 御所駅(タクシー乗車)~ロープウェイ葛城登山口駅(ロープウェイ乗車)~葛城山958m WC ~水越峠~金剛山1125m~伏見峠~金剛山ロープウェイ前バス停(15:15か15:45発のバスに乗車@550円ICカードOK)~南海 河内長野駅

集合場所・時間:近鉄 御所駅 改札前 8:30集合
解散予定時間:南海 河内長野駅 16:00解散予定

★歩行時間(休憩含む)約 6時間 及び歩行距離 約 15Km
参加費:8,000円(税込、当日清算させていただきます))
    ※ガイド料・企画料・消費税を含みます。
    また、ロープウェイ代及びタクシー代を含みます

募集定員 20名

★駅から登山ツアーは添乗員による企画の為、下記三点はついておりません。
 ①傷害保険 ②スタンプシール及びタオル ③お昼のお弁当
但し、タオル(イエロー・ピンク)お持ちの方はご持参下さい。
注)駅から登山のレベルは、他のツアーの参加基準のレベル判定には考慮されません。

★添乗員:長光一美 / 川口美由紀
3回目は、山歩きの旅 催行状況一覧表にアップされてから申込できます。

お申込みは、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
  
ダイトレ 2回目は4月4日(金)17:00受付終了

営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
 お申込お待ちしております。
金剛山を望む
金剛山山頂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度山荘へ スペアリブを食べに行こう!「低山ですが、高雄山476m~再度山467m~諏訪山151mを巡るグルメ&野鳥を見る山歩き!」ツアー参加者募集!

2025-03-06 16:51:19 | お知らせ
駅から登山ツアー、今回はレベル3のコース、(歩行距離 約13km累積標高差 登りも下りも約700m)危険マーク無しです。
★布引の滝も見学します。(常緑樹に住みかをもつ、ヤマガラ・コガラ、越冬しにきたルリビタキやジョウビタキに出会えるかも、野鳥大好きスタッフが説明致します)
 ★市ケ原からは静寂な高雄山を登り、修法ケ原池(再度公園)を散策します。
 ★そして再度山へ登り、大竜寺へ下ります(少し危険な下りですが、サポートします)
 ★大竜寺でお参りし、再度谷を下り再度山荘へ向かいます。
 ★再度山荘では、美味しい炭焼スペアリブ ランチセットで身も心も満たされましょう。
(13時~14時予定)写真撮影を忘れましたが、スパイシーチキン付です。
 ★昼食後、ビーナスブリッジに立寄り、JR元町駅へ下りていきます。
         (お時間余裕のある方は、南京町へ足を延ばしてはいかがでしょうか)
歩行:休憩時間を含めて約7時間コースです。
出発日:2025年 4月5日(土)※雨天の場合は中止
※前日の午後の天気予報で催行の可否を決めます。曇り一時雨位の予報なら催行します。中止の場合はご連絡致します。
集合場所・時間:JR三ノ宮駅 西改札前 8:30集合
         阪急 神戸三宮駅との連絡コンコース(ファミリーマート前)です。
         JR電車をご利用の場合、明石・姫路方面の西改札口を出て右へ 
          阪急電車をご利用の場合、大阪・梅田方面の東改札口を出て直進
          阪神電車をご利用の場合、明石・姫路方面の西改札口から阪急の東改札口へ
                      (地下街で迷子遭難しないで下さいね)
解散予定時間:JR元町駅 15:30解散予定
参加費:7,000円(税込、当日清算)
    ※ガイド料・企画料・炭焼スペアリブ ランチセット料金@2,200円・消費税を含みます。
    ランチセットは事前団体予約が必要な為、ツアー前日当日のキャンセルの方は、
    後日キャンセル料(炭焼スペアリブランチセット料金@2200円税込)を
    請求させていただきます。
募集定員 20名
★駅から登山ツアーは添乗員による企画の為、下記三点はついておりません。
 ①傷害保険 ②スタンプシール及びタオル ③お昼のお弁当
但し、タオル(イエロー・ピンク)お持ちの方はご持参下さい。

注)駅から登山のレベルは、他のツアーの参加基準のレベル判定には考慮されません。
★バードウォッチングも楽しめます、双眼鏡あればご持参下さい。 

★添乗員: 長光一美/ 他一名(野鳥大好き女性スタッフ)
お申込みは、株式会社パステルツアーまで
お電話06-6779-2122(代表)または、mail:yoyaku@pastel-tour.com
3月26日(水)17:00受付終了(ランチセット予約の為、早めに申込を締めます)
営業時間 平日10:00~18:00(13~14時はお昼休みを頂いております。)
【当日の緊急連絡先 080-8520-1236】
 お申込お待ちしております。
①高雄山

②再度公園
③再度山
④再度山荘 スペアリブランチセット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする