麦酒人日報

輪っか好きな酒呑みのブログ

新しい案内看板(案)

2023年10月01日 | 胎内MTB開拓団
セクション7出口からセクション2の出口までの道が繋がりました
元は遊歩道(昔道)なのでとんでもなく急坂で九十九折なチャレンジセクションとなりました
九十九折部に入るまでが激上りですが、九十九折は道は狭いが坂はなだらかです
先日ですがワタクシのE-BIKEで無事に上りきれたので「命名権」が~?


(案)カモシカ九十九折(つづらおり)⇧⇧⇧雨天、雨後不可


(案)セクション7分岐

基本的にはE-BIKE推奨

秋の晴天が続いて、路面が締まればMTBでも上れるのか!?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土木部長~久々の出勤www | トップ | 胎内平MTBエンジョイパーク「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

胎内MTB開拓団」カテゴリの最新記事