鮭のジャーキーを袋から出した途端
(手に持っているのがそうです、長さ15センチ太さ1センチくらい)
一瞬で丸飲み込み!!
吐かせる処置をして、オエッとなっても
絶対吐くものかとがんばって吐かない状態で
いつもの病院に同じものをもってかけこんで
「これはレントゲンに写りません。アズキちゃんは、もともと胃酸が多いので、
自力で溶かすと思うので、今の状態では様子見ていいです」
だそうで
ほんとうに大丈夫なんだろうか・・・と不安なかいぬしでした
その後、食べるものも出るものも順調、元気はつらつです
今までジャーキー類は、食べ方に危険を感じて
はさみで小さく切り刻んで与えていたのですが
もう今後は禁止にします~
かいぬし
今年はヘルニアの影響か、腰から後ろ足の冷えがひどく
プラスチックの、湯を入れて使う小さい湯たんぽを本犬用に使い始めました
(去年まではジェルタイプのもの)
もちろんカバーもしっかり重ねて
本犬、いたく気に入って、常に湯たんぽを抱きかかえている状態で・・・
10円玉大の火傷が!!
表面はわからず、皮膚の深い部分が潰瘍に
黒毛なのと、火傷の部分周辺に白ブチがあるので
すぐには気づかず
(右お腹のあたりのハゲてる部分がそうです、上の白いのはブチです)
診察にて抗生物質の軟膏処方され、今はだいぶ小さくなりました
かいぬし、この件はヘルニアよりへこみました
留守中ではなく、かいぬし在宅中の出来事でした
泣・・
かいぬし
空腹になると胃液を吐いてしまうので
食事の回数を3-4回に分けていました
それでもまだ吐いてしまうので
胃酸をおさえる薬を続けています
ステロイド治療中なので、胃炎を悪化させてしまうかもと言われましたが
今のところ大丈夫そうです
番犬も再開しています
かいぬし