おもちゃと人形の専門店 黒田人形店

木のおもちゃ、ヨーロッパのおもちゃの魅力をたくさんの人に伝えたい!
群馬県前橋市にあるおもちゃの専門店です☆

2009年 あけましておめでとうございます!

2009-01-04 | その他

おけましておめでとうございます。

お正月はいかがお過ごしですか?

今年は丑年
丑年にちなんでスピルフォームの牛君たちをご紹介させていただきますね

この「スピルフォーム社」というのは、1964年、Hans Juergen Sievers氏が
北ドイツ、ブレーメン市に近いブロッケルに設立しました。
シンプルでおおらかなデザイン、ドイツの木で作られたしっかりとした質感、

子どもの手で遊ぶのにはちょうどよいサイズの動物は、大小あわせて約100種類、
好きな動物を集めて動物園を作ってみてはいかがでしょうか?
ほとんどの動物は親子になるように大小2つのサイズがあります。

このスピルフォーム、ヨーロッパだけでなく、日本の大人のファンも多いんですよ。

スピルフォーム社では動物は大きく3つのカテゴリーに分けられています。
 1.動物園、サファリの動物(ゾウ、キリン、ライオン…)
 2.村の動物(馬、牛、犬、猫…)
 3.水辺と森の動物(かえる、りす、きつね、あひる…)

動物の他にも、木や人間、柵、動物を入れる檻や小屋も制作しています。
これらを加えることによって、子どもたちは自分だけの動物園を作ることが
できるのです。

  
ちなみにこのきりんは皇室御用達としてテレビに放映されたそうです
きりんの柵にはドイツ・デュシマ社ウールレンガ積木を使用しています


使用される木は基本的に地元で採れる菩提樹、榛の木、楓、白樺、オーク、
トネリコなどの広葉樹とトウヒ、笠松などの針葉樹。
同じ動物でも、1つ1つ手に取ってみると形や色が微妙に違って見えるのは
こんなにいろいろな木が使われているからなのです。
美しい木目が動物たちにより行き来とした表情を与えているのです。

1日に限られた量をこのブロッケルの工房のみで丁寧に作り出しています。
下請けに出すということはなく、家族と、長く働いてきた少数の職人のみが
制作に携わっています。
最近では韓国製のコピーが出回り、その対策としてスピルフォーム社で作られる
本物の動物たちには社名が印刷されるようになりました。
是非、見分けてみてくださいね

                    (アトリエ ニキティキ HP参照)



 


 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年 今年もお世話になり... | トップ | きりのこ保育園 お買い物体験! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事