goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫文化会館

音楽と映画と珈琲と昼寝の生活

バナレコ 栄本店 黄色い本店

2018-05-17 17:10:57 | 聴いてるもの

バナナレコード栄本店



ポップな外観が気分を楽しくさせてくれます

バナナレコード本店

回転が早く 油断していると
あっという間に欲しいものが無くなっています

栄に来た時に
ちょっと立ち寄るだけで
1枚、また1枚と欲しい物が見つかります



CDは背表紙で並んでいるより
面で並んでいた方が
楽しく感じるのは気のせいでしょうか

また来ます


▼黒猫音楽資料館 menu




〜木が切れません〜









ポリス / Outlandos d'Amour

2018-05-17 08:06:30 | 聴いてるもの




Police / Outlandos d'Amour

Next To You
So Lonely
Roxanne
Hole In My Life
Peanuts
Can't Stand Losing You
Truth Hits Everybody
Born In The 50's
Be My Girl - Sally
Masoko Tanga


名曲Roxanne / Can't Stand Losing Youが
収録されている1st.Album

Last Exitに参加したり
New Castle Big Bandを出したり
(聴いたことはありませんが…)
ポリス結成前も精力的に地元で活動してきた
スティング

ロンドンに拠点を変え
スティング
スタュアート・コープランド
ヘンリー・パドゥバーニ
の3人でポリスを結成

後にアンディ・サマーズが加わり
ヘンリーさんは脱退します

脱退したヘンリーさんは
The Flying Padovani'sを結成し
それ以降も精力的に音楽活動をすすめ
日本にも来日しています

ポリス結成翌年の1978年に
このアルバムを発表し一気にスターダムです


パンクとレゲエの要素が絡み合い
楽器の少ない構成を強みにして
全体の曲が作られています

隙間って作っていると埋めたくなってしまうので
こういった音で仕上げるのは勇気がいります
凄くかっこいいです



So Lonelyのクリップには浅草線が登場します





▼黒猫音楽資料館 menu




〜まだまだ 波がいったり来たり〜