goo blog サービス終了のお知らせ 

焼き栗専家「栗家一番」

伝統の石焼製法を受け継いだ栗焼き職人が丁寧に焼き上げ、皆様に甘栗本来の美味しさをお届けさせていただきます。

謹賀新年

2025年01月01日 11時48分40秒 | 日記
あけましておめでとうございます。
「栗家一番」です。

良い年を迎えられましたか?

世の中、物騒な事件や事故が相次ぎ、紛争も絶えず起こっています。
全世界が平穏無事になるのを心より祈る次第です。

昨日まで平岡での販売がありました。
多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございます。

本年も引き続き、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。

<1月の販売予定>
 3~7日 スーパーダイイチ白石神社前店
 10~12日 ホクレンショップ新発寒店
 17~19日 ホクレンショップFoodFarm49条店
 24~26日 東光ストア真栄店
                  
新年の販売は3日から、毎年恒例のダイイチ白石神社前店で始まります。
今日と明日はしっかり休んで、3日からの初売りに備えます。

初詣のついでにお立ち寄りください。
ご来店をお待ちしております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も大変お世話になりました

2023年12月31日 21時01分35秒 | 日記
こんばんは。
「栗家一番」です。

年内の販売も数時間前に無事終わり、あとは新年を待つばかりとなりました。
皆様には、今年も大変お世話になりました。
この場を借りて、御礼申し上げます。

新春は、3日からスーパーダイイチ白石神社前店での販売からスタートです。
白石神社前は年明け、初詣客で混みあいます。
気をつけてお越しください。

〈1月の販売予定〉
3~8日 スーパーダイイチ白石神社前店
12~14日 ホクレンショップ新発寒店
19~21日 東光ストア豊平店
27~28日 自宅前(東区)

まずは新春3日から6日間、スーパーダイイチ白石神社前店でお待ちしております。
初詣の帰りにお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の販売予定

2023年06月01日 17時40分20秒 | 日記
こんにちは。
「栗家一番」です。

6月になりました。
あっという間に、今年も折り返しとなりそうです。

本州では、梅雨入りしたところもありますが、北海道には梅雨はないため無縁のように思えますが、近年はそれらしい天候も増えてきました。
蝦夷梅雨などと言われますが、雨がちだと気分も乗らず過ごしてしまいますね。

そんな6月ですが、YOSAKOIソーラン祭りや札幌まつりなどイベントが目白押しです。
祭りのパワーで、すっきり晴れ渡る6月にしたいですね。

<6月の販売予定>
 1~4日 スーパーダイイチ白石神社前店
 9~11日 ホクレンショップ平岡公園通店
 14~18日 東光ストア行啓通店
 20~22日 小樽龍宮神社祭 
 24~25日 ホクレンショップ屯田8条店
 30~来月2日 スーパーダイイチ清田店
 ※最終日は早めに店じまいします。

今月は下旬に小樽龍宮神社祭に出店します。
久しぶりですね!

お気軽にお立ち寄りください。
皆さんにお会いするのを楽しみにしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は江別、来週末は清田

2022年07月20日 13時52分32秒 | 日記
こんにちは。
「栗家一番」です。

九州地方を襲った豪雨、ニュースなどで見る限り、すごい状況ですね。
何かできる訳ではありませんが、心よりお見舞い申し上げます。

7月も後半に差し掛かり、まもなく道内の学校では夏休みに入ります。
しかしながら、コロナ第7波による感染拡大もあり、落ち着かない感じです。
いつまで、このような感じなんでしょうか?
少しは落ち着いてもらいたいものです。

<7月下旬の販売予定>
 22~24日 ホクレンショップ元江別店
 29~31日 スーパーダイイチ清田店

今週は金曜から3日間、江別での実演販売です。
来週は金・土・日で、清田での販売が予定されております。
いずれも最終日(日曜)は早めに店じまいします。
日曜はお早めのご来店、ご購入を!

お近くの皆様のご来店、心よりお待ちしております。

※最新の情報は、Twitterでも確認できます。
「栗家一番」で検索すると、情報が出てきます。
@CnO8zsm55L0VX5w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩ましい状況に…

2020年11月11日 08時37分58秒 | 日記
おはようございます。
「栗家一番」です。

11月に入り、再びコロナの猛威に晒されている北海道。
とりわけ人口が密集した札幌市内の感染拡大がちょっと危険な領域に入ってきました。

政府や専門家の皆さんからは「冬期間も換気をしっかり…」とのメッセージが発せられていますが、日に日に寒くなり、雪も降り始めている状況で、窓を開けて換気するのは厳しいですよ!
寒いから暖房で室内を暖めているのに、その暖気を換気で外に逃がすって…。
理屈としては理解できますが、さすがに…。
北国の実情を知らない発想としか思えませんね。

真冬になり、最低気温が-20度を下回ると、窓が凍結して、開けるのも儘ならなくなったりします。
それでも「窓を開けて換気をしてほしい」というのでしょうか?
何か妙案はないものでしょうか。

さて札幌市内も降雪があり、現在3㎝くらいの積雪でしょうか。
道内も場所によっては真冬のような状態のところもあるようですね。
寒くて、厳しい季節がやってきました。
今年はそれに加えてコロナですからねぇ。
お互いに細心の注意を払いながら、日々を過ごしていきましょう!

「新栗」販売がスタートし、3か所(店舗)での販売が終わりました。
お客様の評判も良く、期間内にリピートされる方もいらっしゃいました。ありがとうございます。
引き続き、新栗を丹念に焼いてご提供していきますので、お買い物などのついでにお買い求め(ご賞味)ください。

<今週の販売予定>
 13~15日 旭川三番館
 
今週は金曜から(3日間)旭川三番館での販売です。
冬期間は札幌市内とその周辺の販売になる予定ですので、是非この機会をお見逃しなく。
旭川の皆さんのご来店、心よりお待ちしております!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする