goo blog サービス終了のお知らせ 

【京都発】マロンフィールド

プロ野球(阪神ファンっす)やら、京都の情報、テニスの話し、時事ネタ、赤ちゃん日記。なんでも有りっす。

星野SD、阪神に残留!!

2005-09-10 13:48:15 | プロ野球
ここ1ヶ月ぐらい?各スポーツ新聞を賑わせていた「星野SD 巨人入り!?」の話題は本日を持って終了しそうですね。


~~~~~~~~~~~~ (時事通信より) ~~~~~~~~~~~~

プロ野球阪神タイガースの星野仙一氏シニアディレクター(SD)は10日、大阪市内のホテルで記者会見し、来季も現職を続ける意向を明らかにした。8日に行われた定例報告会での続投要請を受けたもので、これにより来季、他球団に移る可能性はなくなった。星野SDは巨人の次期監督候補に名前が挙がり、去就が注目されていた。記者会見で星野SDは、来季も阪神に残留するのか、との質問に「そういう形になると思う」と返答。他球団のユニホームを着ることはあるのか、と聞かれると「それはない」と言明した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なにやら阪神が優勝したら完全にダメ虎が復活したから、という事で巨人監督に就任するのでは?とか巨人から年俸10億円!で正式なオファーがあったとか・・・・・・色々な話題をスポーツ新聞で読んでいたので、ファンとしては勝敗は勿論毎日気になっていましたが今回のこの記者会見でホッと一安心ですね(^o^)丿

昨日も兄貴・金本の1000打点&1000得点の記録を祝福する勝利、そしてデカいのは中日ドラゴンズの敗戦!っていうかあの年齢まで投げ続けている巨人・工藤を褒めたほうが良いですかね、自分に対する厳しさというかストイックな部分を人の何倍も持っているんでしょうね、改めて素晴らしい投手だと思いました。下柳とも共通の感がありますね。


ということで・・・SD残留もほぼ?決まり。あとはチームが優勝するだけです!優勝マジック13が最短で13日巨人戦(長崎)で点灯します!!!!

接戦をものにして再び3差!

2005-09-08 07:53:12 | プロ野球
おはようございます!いやぁ~~昨日の首位攻防は凄い試合でしたね。試合途中からラジオで聞いてましたが、完全にサヨナラ負けでヤラレると思ってしまいました。(^-^;

下柳は勝ちは付かなかったものの貫禄の投球、某エースと呼ばれている左腕に爪のあかを煎じて飲ませなあきませんなぁ。

ところで9回裏の例の中断。阪神タイガースは野手も全員ベンチに下がったわけですが、あそこの場面ではミーティング的な事が行われてるんすかね?まぁ「プロやから」と言ってしまえばそれまでですが、判定も覆らないやろとわかっていながらよく持ち直したなぁと。赤星の珍しいエラーもあり、流れが完全に中日に行ったのであの回でタイロン・ウッズにヤラレると....ミーティングで「絶対勝つぞ!」ってやっていたら素晴らしいし、やっていなくても各個人が気持ちを入れ換えたのならそれも素晴らしい。


まぁとにかく..非常に大きなゲームを取った事に間違いはありません(笑)
おっと、中村豊の初ホームラン、お見事でした(^0^)/

また井川・・・

2005-09-06 23:40:12 | プロ野球
ほんま・・・井川、また今回も踏ん張れず。フォアボールも出しまくり・・・首位決戦の大事な初戦というのを考えて投球しているとは思えませんでした。「エース」と呼ばれる男なら。。。

シーズンオフに「大リーグに行く。」と言い出してましたが、こんな投球をしているようでは正直言ってメジャーで通用するとは思えませんね。日本で勝ち星を重ねれないようなピッチャーがあっちで通用するわけない。全盛期の野茂は日本では投げたら殆ど勝ちにつながるような投球をしていたし、防御率も文句のつけられない数字でした。まだ日本で100勝もしてないし、一から出直しですよ、ほんと。



というわけで、ドラゴンズの若武者・中田に完封でもされようものなら完全に勢いは絶たれるような気がしましたが何とか一矢報いたので、明日のタイガースの奮起に期待したいと思います。

ドラゴンズとの2連戦に向けて。

2005-09-06 00:55:40 | プロ野球
さぁ、再び首位決戦がやってまいりました!!我らが首位阪神タイガースは5日、2位中日との首位攻防戦に向けて、札幌から空路で名古屋へと移動しました。デッドヒートの中日ドラゴンズとは3ゲーム差。ここは一気に引導を渡したいところですが・・・俺流・落合監督も先日の背信投球をした野口を降板即2軍行きを命じるなど、かなり本気モードというか鞭をたたき出した感がしますね。

2連戦ですから初戦はほんまに大事ですねぇ。2年ぶりの優勝に大きく前進するためには、前回ウッズに逆転満塁ホームランを打たれた・・・

井川!!!ほんまに頼みますよ。

さすが下柳、11勝目をあげて首位キープ!

2005-09-01 22:16:10 | プロ野球
昨日は井川の無惨な降板にブーイングが起こった甲子園。本日は阪神・下柳と中日・山本昌のベテラン左腕同士の先発となりました。

タイガース打線の主役はキャプテン今岡でした!!キタ――(・∀・)― 2本のホームランとあわや3打席連続か!?の3塁打で6打点の荒稼ぎ!!ほんまランナーのいる場面では凄いバッティングしますね!!

これで1勝1敗、ゲーム差は1.5とまだまだマッチレースは続きますが、最後に歓喜の雄叫びを上げるのは我らが阪神タイガースです!!



さぁ来週は首位決戦!!

2005-08-28 22:07:22 | プロ野球
初戦・ジャイアンツ工藤の前に負けてしまった我らが阪神タイガースですが、2戦目・本日の3戦目と兄貴金本の一発で勝利をものにしました!ほんまに良い場面で打ってくれる4番バッターの鑑ですね。今日の試合では鳥谷の第6号ソロも効果的でした、ほんと1年間しっかり頑張っていて、去年から何倍も成長している感じですね。


さぁ、本日も中日ドラゴンズは勝利。6連勝です・・・まじで強いですな。。。いよいよペナントも大詰め、ここからが本当の勝負ですね。

へんとう腺炎でJFKのF・藤川も中日との3連戦には間に合うようですので、とにかく毎試合JFKを送り込む展開にもっていきたいところです!!!

優勝へ向かい突き進みます!!

2005-08-24 00:34:31 | プロ野球
火曜日からの頭といえば井川。打線は相手のミスやLuckyなイレギュラーなど、ソツのない攻撃で得点を重ね終始危なげない試合運び。井川はエースの名に恥じないナイスピッチング!97球5安打1失点という省エネ完投をし、1000投球回数達成を自らの勝利に花を添える結果となりました。JFKの中継ぎにも良い休養になりました!

そしてこの勝利は「死のロード」11年ぶり勝ち越しをもたらしました(^0^)/やりましたね♪さぁ我らが阪神タイガースは永久に不滅です!優勝に向けてひた走ります!!右のエース・福原、頼んだ~~!!



やりました!サヨナラです(;_;)!!

2005-08-18 23:49:05 | プロ野球
本日の阪神先発は二段モーション卒業後から調子を上げている安藤。横浜のプロ初先発ルーキー岸本なんぞに負けるわけにはいきません!!そんなタイガースは初回、今岡が今季103打点目となる2点タイムリー、浅井も意地を見せて3点を先制。しかし、先発の安藤がこのリードを守りきれず....3回、67球8安打4失点で降板しました。なにやっとんねん....(-_-;)

とがっかりするも、その後は桟原/江草と無失点ピッチングを見せて流れを引き寄せようと必死です。そして試合が動いたのはラッキーセブン★代打5打席連続ヒット中の片岡が敗戦ムードを吹き飛ばす、センターバックスクリーンに今季初の同点ホームランを叩き込む!!赤星エラーで出塁後、鳥谷が渋くレフトオーバータイムリーツーベース!これでJFK必勝リレーかと思われましたが粘る横浜、執念で同点にされます....横浜戦、今季6回目の延長戦突入。ほんと接戦続きです!

そして本日のドラマは10回裏、矢野健在!一死1・2塁からライトへ劇的サヨナラタイムリー!!(^0^)/やった..やったよ....(;_;)我らがタイガース、苦しみながらも勝利をもぎ取りました。さらにエース川上を立てたオレ流ドラゴンズが弱小巨人に負けて、その差3ゲームに!暑いデッドヒートはまだまだ続きます!!ロードを勝ち越しで乗り切れば、優勝のゴールが見えてくるぞ!!!



我らがタイガース、きっちり完勝!

2005-07-29 01:22:55 | プロ野球
昨日は阪神先発の安藤が大量得点に守られてプロ初完投勝利を挙げました!試合開始からわずか30分、2回で9対0と一方的な展開になるも集中力をきらさず、巨人打線をソロホームランの1点のみに抑えるピッチングは、リリーフ陣を休ませる先発投手の鑑!!

そして打線も2回の一挙9得点、矢野・金本・今岡のホームランで心配なしや!明日からは長期ロード前最後の甲子園での3連戦、中日とのマッチレースとなりそうな8月戦線に向けて、足場をキッチリ固めましょう!


強いぞ阪神!今季最多の貯金20!

2005-07-17 00:09:15 | プロ野球
我らが阪神タイガースが杉山、広島カープが小山田で始まったこの試合。好投を見せる杉山を援護するべく、2回には矢野の2点タイムリーツーベースが飛び出し、昨日の勢いをそのままに阪神が先制。

5回には今岡が自己最多タイの83打点目となる犠牲フライや藤本のタイムリーなどで効果的な追加点!8回からはウィリアムス、久保田とリレーし、昨日に続いての連勝!

そして今季最多となる貯金20としました!このまま連勝して貯金をどんどん増やしていきましょう、明日も勝って広島三連戦三連勝や!!