
猛暑が続いた後


オホーツク海高気圧の張り出しのお陰で




エアコン生活は快適でいいね!
電気代の為に、否、猫達の為に今日も

ハチス(フヨウ)

トルコキキョウ

トルコキキョウ

トルコキキョウ

ヘリオプシス

ミントの花

ピンク色のモダルナ



オホーツク海高気圧の張り出しのお陰で
東北地方に冷害をもたらす「やませ」の風が吹き、その影響で涼しくなった。

本来なら、冷害が起きるはずだが、
温暖化…いや、亜熱帯化の影響で、
気温を下げてくれる
有難い存在になっている…

オホーツク海高気圧の張り出しのお陰で
梅雨前線が南下し、雨が降り、
台風の接近に伴い、また雨が降り、
線上降水帯の影響で、また雨が降っている

梅雨なんだか、雨季なんだか
わからない状態。

湿度が高いので
エアコンをつけっぱなしの毎日が続く…

電気代が高くなるのが怖いが
熱中症で倒れたらその治療費が高くつく事を考えると仕方ない…

これが今年だけでは無くて
こういう気候になって行くのであろう…

エアコン生活は快適でいいね!
と、猫達は嬉しそう…

電気代の為に、否、猫達の為に今日も
家主は頑張って働いてこよう…
庭の花達は蒸し暑くても元気に咲いている

ハチス(フヨウ)

トルコキキョウ

トルコキキョウ

トルコキキョウ

ヘリオプシス

ミントの花

ピンク色のモダルナ
庭の花盛りはまだまだこれから。
楽しみです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます