goo blog サービス終了のお知らせ 

またたく星に願いを

クリマミ ~My Life~

北の国から~その 3

2012年10月14日 | 旅行
北海道日本ハムファイターズのパ・リーグ優勝が決まったのが、2日
栗山町は、祖父母のお墓がある街で私が生まれた町です

3日に叔父の住む栗山町へ行った時には 役場には横断幕、
スーパーは、優勝セールと盛り上がりムード
栗山繋がりでー栗の樹ファームーが、あるのは新聞で見たこと
ありましたが、栗山監督のお陰で知名度です~


10月だと言うのに紅葉の気配も無く…

暑い暑いと言いながら外でアイスクリームを食べる…

この夏の本州と変わらない暑さにクーラーを設置する
家庭が増えたそうです
北海道の夏は涼しい~も 伝説となりそうですねー

ー つづく ー

北の国から~その 2

2012年10月12日 | 旅行
実家近くには、社台グループの牧場が幾つかあり
サラブレットを見ることが出来ます

芸能人も多く訪れる社台ファーム
先日は、コブクロが来ていたらしい~

いつも前を通り過ぎてた
ノーザンホースパークにも初めて行ってみました

騎士さん達のお出迎え

可愛らしいポニー達

引退した元競走馬達が、いっぱい…
競馬は全く分からないけれどCMに出てた
デープインパクトもここ出身

フサイチペガサスの黄金像

先日、馬に乗せて頂いたおかげで何時もより
熱心にサラブレッド達を見学している私をみて
父が、若い頃 鞍も着けていない馬に乗っていた
と、言う話を初めて聞きました~ホントかなぁ

ー つづく ー

北の国から~その1

2012年10月11日 | 旅行
里帰りは、出来るだけお安い交通費で…との思いで
航空券は、スカイマークのWeb予約
運良くWEBバーゲンゲットで チョーお得の5800円

台風の影響? 雨が降ってきました~

実家は、新千歳空港から車で20分位の所
そこから車で叔父の家に向いご挨拶して
長沼町の道の駅マオイの丘公園でランチ


ここでバッタリ目が合ってしまったお方が 居ました
あ、テレビで見た…名前が出ないぞ~
大泉洋と劇団してる人…息子がファンだったっけ!
結局名前思い出せず 実家に戻り妹に教わり
やっと思いだした~安田 顕 ヤスケンだぁ~


この辺で北海道らしい写真を~
牛さんて…こうして休むんだァ~
ーつづくー








またまた

2012年07月13日 | 旅行

北海道からお友達が

来たので何処に行こうか?

前日から悩んだ末…

富士山リベンジ決行

昨日は、嵐の様な一日

今日も雲が多く期待出来ない

状況でしたが、取り合えずGO

足柄SAで一休み

ヤッタ~

富士山見えました~

このまま先日行ったコースを

回って富士サファリパークに

連れて行こうと決めて

御殿場インター降りたら

霧が、かかってまたまた

富士山行方知れず…

予定変更で室内でも楽しめる

富士花鳥園に向かいました

今日は、湿度も高く

北の国のお客様は、バテ気味

なので風穴に寄りました

メチャメチャ涼しかった~

河口湖方面は、霧も無く

富士山もバッチリ見えました

久し振りの花鳥園

大好きなフクロウ達が 

いっぱい~

ベコニアの種類の多さと

フクロウの多さに

友達も驚いてました

忍野や富士五湖も

案内したかったけど

時間が無いのでまた今度ね~

帰りは、秦野に寄って

なんつッ亭』ラーメン食べ

〆は、『プラート』で落花生のアイス

どちらも先日放送の

アド街ック天国

で紹介されてましたね

沢山お喋りしてよく食べた一日

楽しかった~

また秋に来るので楽しみに

アッその前に、私の里帰り

ウトナイ湖と支笏湖行行きたい
ので宜しくね 













デジカメピクニック

2011年10月03日 | 旅行
  パソルーム戸塚教室15周年記念イベントマラソン第5弾
  2011年秋 デジカメバスピクニック  国営昭和記念公園へ行って来ました。


吉住志保 先生と一緒にコスモス撮影です
グループ毎にレッスンを受けてから各自撮影 立川グランドホテルでランチの後、
自分で選んだ写真1枚に先生からアドバイスを頂きます
写真選びに悩んだ末選んだ私の1枚(一番デカイ写真)

プロの先生の言葉ひとつひとつに、納得でした~
これを忘れずに撮影に取り組みたいと思いますが… ん~