goo blog サービス終了のお知らせ 

またたく星に願いを

クリマミ ~My Life~

東北の旅 その 1

2012年10月29日 | 旅行
24日~26日まで十和田湖・奥入瀬・白神山地のツアーに参加してきました。
10月も終わりだというのに紅葉は、まだ先?のようです



お天気も良くて暖かい…でも紅葉がイマイチ期待はずれ



十和田湖は、久し振りに訪れました~



一部は紅葉も綺麗でしたが、全体的にはまだまだかなぁ~



奥入瀬もこの通り…でも 空気がウマくて景色は綺麗



青森といえば林檎



こんなに沢山りんごが…



青い空に真っ赤なりんご…



中野もみじ山でライトアップ祭り



今夜の夕食場所



昨年に続き今年も紅葉が、イマイチの様子
夏の厚さと9月の残暑が、原因でしょうか
深夜に降った八甲田山と岩木さんの初冠雪で朝方は
かなりの寒さだったそうですが、日中は暖かったです

ーつづくー

北の国から~その 7  ラスト!

2012年10月22日 | 旅行
生まれ育った北海道よりも横浜の
暮らしの方が長くなりました~
年に一度位しか来られないけど次回は、来春
父の喜寿祝いをする予定


妹達夫婦と姪が来たので食事会

父が何時も用意してくれるワイン美味しかった~一人で頂きました~


次女の家のニャン子達 

私が一緒に遊んだ日の夜は 良く寝るんだとか…

三女の家のワン子
もうーほとんどバカ犬です~吠えまくり噛みまくり…
私がリード引いても動きません~


父が お手伝いしている農家の方が 持ってきたトマト
完全にくっついてます~ 何が起こったのでしょう…

アッと言う間の一週間でしたが、友達にも会う事が出来て
楽しい時間を過ごし幸せでした

~おわり~



北の国から~その 6

2012年10月18日 | 旅行
産卵に向かうサケが見える千歳川へ ン?十年振りに行きました


千歳サケのふるさと館


インディアン水車から落ちたサケ


千歳川の中を直接見る事が出来る水中観察室
ウグイの向こうにサケが…

向かって来た姿は、迫力満点

前に見た時は、川がサケで真っ黒に見えた記憶が~
今年は、水温が高いのでまだ数が少ないようです


何処に行ってもハロウィンカボチャが いっぱいだぁ~

ー つづく ー

北の国から~その 5

2012年10月17日 | 旅行
ウトナイでランチを終えて外に出ると雨が、降っていました
午後は、支笏湖までドライブ予定…
雨も雷も凄い天気になっちゃってどうなることかと 
思いましたが、苔の洞門に到着した時には良い天気になりました

苔の洞門 以前に来た時には、もっと奥まで入る事が
出来たのですが 今はここまでしか行けません~
同門の入口だけ見ることが出来る程度…

支笏湖の透明度はスゴイ

沈む夕日を見ながら 『このまま温泉1泊したいね~』と
みんなで意見が一致しましたが、今日の所は
家族も待ってるし…と、言うことで~来年こそは温泉行くぞ~
と 約束して楽しい一日が終了しました

現実は、親の介護が少しずつ始まったりと なかなか
思うようにいかないのですが、いつか叶うと信じて  

丸一日お付き合いしてくれたお友達に感謝して~
~ありがとうございます~


ー つづく ー

北の国から~その 4

2012年10月15日 | 旅行
苫小牧市に住む友達が、ドライブ散策してくれると
言うので地元の友達の車で待ち合わせのイオンへ
同級生4人揃い 私のリクエスト場所 ウトナイ湖へドライブ

空を見上げてるとV字飛行の団体様が、ウトナイ湖目指して
到着する姿が、幾つか見えました   ナンの鳥さんだろう?
多分鴨類だと思いますが、広い広いウトナイ湖 確認出来ません~

これから毎日 冬鳥が到着して賑やかになrんだろうなぁ~

渡りをしなかったオオハクチョウ

ヒシクイ


ランチは、ごはん屋じゃが福

お弁当みたいで楽しいランチメニュー

ランチが済んで外に出ると雨でした~

ー つづく ー