気がつけば1月も中旬毎度の事ながら早いなぁ(笑)特に、12月後半から成人の日の連休辺りまでは、仕事がそれなりに忙しくなる時期なので結構気忙しくて…(汗)幸いにも、年明けは職場の方々のおかげで、結構お休みをもらえたので助かりました( ´ ▽ ` )お正月は、少しお出かけしたり、あとはひたすら家族の食事を作るのと、その片付けるのに追われていたような気もしますが。(苦笑)それでもゆっくりと過ごす事ができ . . . 本文を読む
STAYCHILLの来年の話が出てきましたね★先ずは、昨日出たお話から…2025年2月22日(土)ねこの日おめでとう MUSIC FESTIVAL & NyART FESTIVAL 2025こちらがイベントの公式サイトhttps://happycatday.jp/いろんなミュージシャンの方が出演されるようなので、多くの方に知ってもらえるチャンスでもありますね(^O^☆ . . . 本文を読む
ここで随分前に書いた文章(2015年11月に書いてたんだなぁ)たまたま見て懐かしい気持ちになりましたそして、「今もその想いは変わらないなぁ」としみじみ( ´ ▽ ` )実は、今日のこの文章は、私のブログの【矢萩渉】さんのカテゴリーで200本目の文章になります※あの時書いてた文章終わりの方の言葉を、以下に貼り付けますどのような形であれ、究極の想いとしては、ただあなたが、これからもずっと、楽しく幸せに . . . 本文を読む
今日10月1日は、六土開正さんのお誕生日ですね六土さん、お誕生日おめでとうございます今年で69才まさにロックな1年になりますように…(^O^☆♪今年はSTAYCHILLの結成、LIVEと、新たな音楽活動を始められましたね六土さんのベースの音が、実に際立っていてカッコいいなぁって思います特にこの曲YouTubeにアップされてる音源を貼り付けますねhttps://youtu.b . . . 本文を読む
今日の夕方、STAYCHILLのInstagramで発表されましたが、9/15(日)夜20時頃〜インスタライブをされるそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆詳しはリンクを貼りますねhttps://www.instagram.com/reel/C_XpR8xRKCY/?igsh=dDRuaGIwOHFtYWVtあと半月かぁ楽しみだなぁ(^O^☆b . . . 本文を読む
昨日の夜8時頃、STAYCHILLのYouTubeで、LIVE動画第二弾がアップされました(^O^☆♪『Bloody Mary』https://youtu.be/Jr3AcpVV1rM?si=J6UCk1o10d6rKtVh昨日の川村ケンさんのブログには、この曲について興味深い内容が書いてありましたケンさんのブログはコチラhttps://blog.goo.ne.jp/ken . . . 本文を読む
続きです矢萩さんの力強いギターの音、あの独特の色気を感じさせるフレーズの数々、メンバーが互いに煽るように被せてきて、矢萩さんがそこにまた怖いくらいワイルドで真剣で必死な顔つき相当に汗をかいておられて、かなり水分を補給されてましたケンさん、髪を振り乱して、鋭い眼差しいや〜神がかってるというか、何か憑依したようなプレイというか…シンセ、グランドピアノ、キーボードはもちろん、テルミンやトーキングモジ . . . 本文を読む
ココからは本編について…_φ(・_・上手くまとめられないけれど、まとめなくてもいい取り止めのない内容でもいいあの時感じた想いを残したいという個人的な記録です(笑)「あの曲とあの曲は、実は繋がっていて1つの曲だったんだ」とか「ブルースって、予め決められた流れや決まり事があるけれど、そこから各々が自分のその時の感性や想いをあんなにもどこまでも自由に、縛られずに表現していくんだなぁ」とか※実際、ブルース . . . 本文を読む
STAYCHILLのLIVEに行ってきました(^O^☆♪昨日8月4日、STAYCHILL のLIVE『Summer Chilling 2024』に行ってきました場所は東京駅のすぐ近くにあるCOTTON CLUBというお店特別で贅沢な重みのある高級な雰囲気のお店こんな素敵な会場で演奏が聴けるなんて…夢のようでしたLIVEは、1st. 2nd.の2回公演で . . . 本文を読む
今日、ついにSTAYCHILL のYouTubeチャンネルが開設されました\(^o^)/リンクを貼り付けますねhttps://youtu.be/-EIuJimgGoY?si=hMNnfZKUlwy8dytIこれから先、第2弾、第3弾とアップのが待ち遠しいなぁ(^O^☆♪ . . . 本文を読む