けやきの森保育園栗原第二給食ブログ

けやきの森保育園栗原第二
美味しい給食とおやつ、そして日々の保育の様子を綴っています!
ブログは毎日更新中~✍

⏰時計屋さんごっこ⏰

2024-06-10 16:35:52 | 日記

今日は6月10日「時の記念日」です🕒

それにちなんで、園全体で時計屋さんごっこを行いました!

 

前半はぱんだ組がお店屋さん。

看板はどこに貼ったら見やすいかな、商品はどんな風に置こうかな、など

準備段階でもグループのみんなで意見を出し合いながら考えました!

そして、いざ開店

いろんなクラスが作った可愛い時計がずらりと並び、目移りしてしまうお客さんに

「「いらっしゃいませ~!!」」と大きな声で呼びかけるぱんだ組さん

「これください」「100円です」「ありがとうございました」と

言葉のやり取りや商品・お金の受け渡しもとっても上手な子どもたちでした!

 

後半はこぐま組がお店屋さん。

最初はちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、

子ども同士で役割を決めて丁寧に接客をすることができました♪

終始賑やかで大盛況の時計屋さんでした

 

 

それでは今日の給食です

○ご飯

○鮭の焼き漬け

○蓮根の白和え

○味噌けんちん汁

 

今日は和食のメニュー!

鮭は醤油ベースのタレにしっかりと漬けられていて味がよく染みていました♪

あっさりとした白和えは、蓮根がたくさん入っていて食感がシャッキシャキ!

食べるたびにいい音が聞こえてきましたよ

けんちん汁にはサトイモや人参、大根といった根菜がたっぷり!

食べ応えがあって美味しかったです

 

 

離乳食はこちらです

 

 

そして、おやつは・・・

○牛乳

○マドレーヌ

 

甘くてフワフワのマドレーヌでした♪

 

 

ごちそうさまでした!