goo blog サービス終了のお知らせ 

いつもいつもいつもダイエット・・・。

本当に太りやすくて、常にダイエットです!19歳から39歳まで色々試しました結果を報告したいと思います。

■□踏み台昇降ダイエット□■

2007-11-14 23:42:02 | ダイエット

踏み台昇降ダイエット

 

 

1. 踏み台を20分以上、ただひたすら昇ったり、降りたりする

 

2. テレビを見ながら、音楽を聴きながら場所をとらずに有酸素運動ができる

 

※私の場合は、洗面所と床に15cmほどの段差があるのでそこを利用しましたが、テレビを見たいときは、リビングでも出来るように厚手の本(タウンページ等)を3冊ほど重ねてガムテープでグルグル巻きにして利用しました。

 

※あまりにも段差があると、女性の方は変な筋肉のつき方をしてしまいますので注意して下さい。

 

 

お勧め度

75%

感想


食事制限だけでは、根本的な改善が見られないような気がして始めました。姿勢良く段差を昇降することによって、背筋が鍛えられ脂肪を燃焼しやすい体を作れるようです。また、わざわざジムに通ったり、ジョギングとかになるとつい天気なんかで挫折してしまいま
いますので、簡単に人目につかず運動できるのでお勧めです。

 


ただ最初のうちは、足がむくんでしまうような,逆に太くなったような感じがしました。有効的に効果を出す為には、運動後20分程は脂肪が燃焼され続けるのでお風呂にははいらないようにして、入浴中によくもみほぐさないといけないようです。

 

今何かと話題になるセルライト自体が、暖めてよく揉まなくては食事制限だけではとれないそうですし。

あと私、二の腕が太いのがものすごく悩みなんです。だから、踏み台昇降するときに腕にサランラップ巻いてしてたら、結構細くなりました。汗かくので、ブツブツなんかがとれて、ツルツルしっとりでいい感じになりましたよ

日記@BlogRanking

 


☆★香水でダイエット★☆

2007-11-10 20:03:10 | ダイエット

香水でダイエット



1.グレープフルーツの香り(柑橘系)の香水をふるだけ。



2.グレープフルーツの香りで交感神経が刺激され体内の中性脂肪が燃焼しダイエットに効果的。

 


 

 注意   逆にラベンダーの香りは厳禁!脂肪分解抑制・食欲増進・体重増加ですって




お勧め度

80%


なんだか最近体重も減らなくなってきました。食欲の秋なのに食べたいのに食べれないし、元から痩せてて、食べても太らない人見てたらムキーってなっちゃいます。イライラしちゃってやけ食いしちゃいそうになっちゃいますたまにそんな状態に陥りますので、その時は頑張らずにとりあえず柑橘系にこだわらず、お気に入りの香水をつけるようにしています。いつもよりちょっと多めに      わりと食欲抑えれますので試してみて下さい。


■□お風呂で浮き輪でダイエット□■

2007-11-08 20:26:53 | ダイエット

お風呂で浮き輪でダイエット

準備するもの



●浮き輪(ビーチボール)

●40℃前後の胸までつからない程度のお風呂



1.
 入浴中に浮き輪を膨らませたり、しぼませたりを繰り返す。


2. 腹式呼吸をする事で脳内にある中枢神経がでリラックス&
ダイエットにかなり有効。 


3. 浮き輪を押す力でしぼませることによって、上腕三頭筋が鍛えられ二の腕のタルタルが引き締まる。


4. 入浴中にするので、お腹の動き(腹式の使い方)が分かりやすい。



             お勧め度

     95%
 
           感想

 

私自身なかなか落ち着きがないもので、ゆっくり湯船につかることが出来ないんですが、浮き輪を膨らませたり、しぼませたりを必死でするので、良い半身浴にもなるんですよ。


あと力こぶが出るほど筋肉があるのに、なぜかタルタル振袖肉があるのは、上腕三頭筋がないせいなんですよね。普段買い物袋を腕に下げたり、コップとか物を引き寄せたりによく使う筋肉って全部上腕二等筋なんですって。だから浮き輪をしぼませる時なるべく押すようにつぶして下さい。押す力でやっと上腕三頭筋が使われますのでそうすれば、お腹も二の腕もスリムビューティー



見た目のダイエットにもかなり有効的なんですが、実際体脂肪がものすごく減ったんですよ。恥かしながら、始める前は26%程の体脂肪だったんですが今は19.8%になりました。



☆炭水化物のかわりに「ためして寒天」ダイエット☆

2007-11-06 16:44:02 | ダイエット

炭水化物のかわりに「ためして寒天」ダイエット


1. 食事の前10分に「ためして寒天」をコップ1杯飲む。

 

2. ご飯・パン等の炭水化物を控える。

 
3.   100mlあたりエネルギー ゆず味(4kcal)ぶどう味(0-5kcal)




お勧め度

 

                ?%(現在実践中につき


10日程前に、近所のドラッグストアで見つけました。以前某テレビ番組とかで寒天ダイエットが話題になりましたよね。でもその時は、トコロテンとかがあまり好きではなかったので興味なかったんですが、色々な味があって飲むだけなんで購入してみました。

 

 

ダイエット中って食べる量控えてしまうので、どうしても便秘がちになりますよね、でもさすが食物繊維含有量ダントツの寒天だけありまして、ものすごくお通じがよくなります

 

ご飯は食べずに、おかずだけにしてるんですが、十分満足できますよ。

あと私事なんでが、毎日ビールや焼酎をかなり飲みすぎてしまいまして、それも悩みの一つだったんですが「ためして寒天」飲んだあとは不思議と控えられるようになりました。



現在実践中ですので、体重推移等の詳細は追って報告致します。

 

 

 

 



脂肪燃焼スープダイエット(リセットダイエット)

2007-11-03 19:16:09 | ダイエット

脂肪燃焼スープダイエット(リセットダイエット)

 

 

1. いくら食べても大丈夫

 

2. お腹がすいたら、時間に関係なく食べても大丈夫

 

3. 食べれば食べるだけ脂肪が燃焼されて痩せる

 

4. 体内の不純物を排出するので、お肌ツルツル

 

5. 7日間で5㌔~8㌔減量

 

脂肪燃焼スープの作り方

 

材料

●キャベツ(大半分)    ●玉ねぎ(大3個)

 

●ピーマン(1個)      ●セロリ(大1本)

 

●ホールトマト(400g1缶) ●固形コンソメ(1~2個)

 

作り方

 

野菜を食べやすい大きさに切る(細かく切ったほうがたくさん食べれます。)

鍋に野菜・ホールトマト・コンソメを入れ、水を材料がひたひたになるぐらい入れる。

 

約10分間煮る。好みに応じて塩、コショウで味を整える。

 

完成

 ※どうしても、同じスープだと飽きてしまうのでカレーパウダーとか、七味唐辛子なんかも入れてみてください。3日目以降は鶏肉とか肉類を割と多めに入れても大丈夫みたいです。その他フルーツ・野菜なんかは普通に食べても大丈夫です。

 

お勧め度

95%

 

感想

 

久しぶりに会った先輩から教えていただきました。以前から綺麗な方だったんですが、ご本人はお腹の肉とか、ニキビとか気になっていたいたようで始めたそうです。結論から言うと、かなり痩せてお肌ツルツルになっていました。


 

人間的に尊敬している先輩から、わざわざ手書きのレシピと留意点なんかまで教えていただいたので、早速次の日から開始しました。


 

一日目は若干落ちてる程度だったんですが、2日目に2㌔減、最終日には計4㌔痩せてました。


 

普段は体に悪そうなものばっかり食べていたので、本当に悪いもの排出したって感じがして体がスッキリしました。で、今回はリバウンドしないように、お昼以降はこのスープを続けました。


 

2週間その体重をキープ出来たら、やっと本当に痩せたって言えるそうなので、油断はしないで下さい。

 


夕食抜きダイエット

2007-11-02 23:52:40 | ダイエット

夕食抜きダイエット

 

 

 

1. 朝、昼は通常食

 

2. 昼16時以降一切食物を摂らない

 

お勧め度

50%

 

感想

一気に7㌔痩せました。1ヶ月弱の間で。当時65kgの体重が58㎏になりました。周囲からも「痩せたよね」って。いつも会ってる人たちからも気づいてもらえるのはやっぱり-5㌔以上みたいです。ただ本当に自分との戦いですね。色んな事で気をまぎらわして、なるべく外に出たり、やたらタバコ吸っちゃいました。ただ、ある一定の体重にらなると落ちなくなるんですよ。で、逆に夕食食べたらすぐ体重増えだして、また夕食抜いてそれを繰り返してました。そのままの体重をキープはできますが、かなりストレスたまります

 


りんごダイエット

2007-11-02 22:45:02 | ダイエット

      りんごダイエット

 

  1. 1. 3日間で3キロ減
  2. 2. 量に制限はないので何個食べても可
  3. 3. 便秘になりやすいので、オリーブオイルをスプーン二、三杯飲む


                         お勧め度 

                      15%

                    感想

 確かに体重は2㌔近く減っていました。でも、通常食に戻した時点であっという間に元にもどってしまいました。りんご自体とても健康には良いものなんですが、単品のみを食べ続けること自体に無理があるんですよね。逆に「明日になったら、あれ食べよ」とか考えちゃって、元の体重プラスアルファになっちゃいました。