こんばんは
お久しぶりです。チョコママです
今回はチョコ兄が福岡で開催された、玉竜旗高校剣道大会という試合に出場したお話です
距離もあるのでどうしようかと悩んだのですが、こういう機会はなかなかないので、思い切ってチョコパパ、チョコママで福岡まで応援に行きました
チョコ姉、チョコ弟はおばあちゃんちでお留守番。
チョコはペットホテルにお泊りでしばしのお別れ
みんな!いい子にしててね
とりあえず宿を・・・ということで探して見つけたビジネスホテル。
まぁ、寝れればいいかぁと思っていたら、なんとなんと・・・
すごい素敵なヨーロピアン調の外観、廊下でびっくり


お部屋の中もすごくきれいでしたよ。
アメニティも充実してたし、お風呂もひろかったです。
ただ・・・ざんねんなことが1つ・・・
チョコパパ、大のラーメン好き
この宿泊プラン、屋台のラーメン券付きだったの。
福岡といえば屋台ラーメンでしょ。
これだ!!と思い、決めたのに、なんとこの日は北九州北部大雨の次の日・・・
川が増水し、警報もでてたため・・・屋台が一軒もでなかったの

なんでよ・・・
パパ喜ぶと思ったのに
↓ この川沿いに屋台が並ぶ予定だったらしい

まぁ、天候は仕方ないので気を取り直して居酒屋でかんぱ
い

さてさて、本番本命の玉竜旗高校剣道大会
すごい!!すごすぎる
規模がちがう

全国から集まるもんね。人もいっぱいでした。

残念ながら結果は・・・・でしたが、すごくいい経験ができたと思います。
チョコ兄は小1の時から剣道はじめて早10年!
玉竜旗にあこがれ、いつか出たい出たいと夢見てきた試合。
その夢の舞台に立ててほんとによかったです。
好きなこと、夢中になれることがあるっていいことですね
いい先生、メンバー、先輩方に恵まれほんとに息子は幸せ者です。
周りのみんな、環境に感謝です。

親としてできる限りサポートしてあげたいと思います。
さて、福岡編、もう少しお話続きます
もしよろしければあと少しお付き合いください
久しぶりのブログ
もう少しひっぱるよ(笑)
続きはまた次回
ありがとうございました

にほんブログ村
ぽちっとお願いします

お久しぶりです。チョコママです

今回はチョコ兄が福岡で開催された、玉竜旗高校剣道大会という試合に出場したお話です

距離もあるのでどうしようかと悩んだのですが、こういう機会はなかなかないので、思い切ってチョコパパ、チョコママで福岡まで応援に行きました

チョコ姉、チョコ弟はおばあちゃんちでお留守番。
チョコはペットホテルにお泊りでしばしのお別れ

みんな!いい子にしててね

とりあえず宿を・・・ということで探して見つけたビジネスホテル。
まぁ、寝れればいいかぁと思っていたら、なんとなんと・・・
すごい素敵なヨーロピアン調の外観、廊下でびっくり



お部屋の中もすごくきれいでしたよ。
アメニティも充実してたし、お風呂もひろかったです。
ただ・・・ざんねんなことが1つ・・・
チョコパパ、大のラーメン好き

この宿泊プラン、屋台のラーメン券付きだったの。
福岡といえば屋台ラーメンでしょ。
これだ!!と思い、決めたのに、なんとこの日は北九州北部大雨の次の日・・・
川が増水し、警報もでてたため・・・屋台が一軒もでなかったの


なんでよ・・・


↓ この川沿いに屋台が並ぶ予定だったらしい


まぁ、天候は仕方ないので気を取り直して居酒屋でかんぱ



さてさて、本番本命の玉竜旗高校剣道大会

すごい!!すごすぎる

規模がちがう


全国から集まるもんね。人もいっぱいでした。

残念ながら結果は・・・・でしたが、すごくいい経験ができたと思います。
チョコ兄は小1の時から剣道はじめて早10年!
玉竜旗にあこがれ、いつか出たい出たいと夢見てきた試合。
その夢の舞台に立ててほんとによかったです。
好きなこと、夢中になれることがあるっていいことですね

いい先生、メンバー、先輩方に恵まれほんとに息子は幸せ者です。
周りのみんな、環境に感謝です。

親としてできる限りサポートしてあげたいと思います。
さて、福岡編、もう少しお話続きます

もしよろしければあと少しお付き合いください

久しぶりのブログ

続きはまた次回

ありがとうございました


にほんブログ村


福岡に行かれてたんですね
私は、2年間ほど福岡に住んでました
チョコ兄さん、結果は残念でしたが、夢の舞台に立てたことはホントに素晴らしいことですね
チョコママさん達も遠くまで応援に駆け付けるなんて、素敵なご家族ですね
そして、チョコ姉ちゃん、とっても過ぎてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます
チョコ姉ちゃんにとって素敵な1年になりますように…
いつか、りんを連れてそちら方面へ遊びに行きたいと思っているので、その時はチョコちゃん連れてりんに会ってやってくださいね
久々のコメントで長くなってすみません
うちの子は小学1年から柔道をやってて、高校時代は福岡のマリンメッセである【金鷲旗】に行ってました
剣道は【玉竜旗】って言うのですね^▽^
卒業しても1年は後輩の応援に行ってましたが、息子も大学3年になり、今年は行けませんでした。
大きな大会で、毎年楽しみにしていたのを思い出します。
チョコ兄くん、夢中になれるものがあるって
ホントすばらしいですよ!
サポートする側の親も大変だけど
一緒に夢中になれるのも幸せですよね。
これからも親子で頑張ってくださいね。
雨で大変な時期だったんですね!
ラーメン、せっかく楽しみにしていたんだろうけど残念でしたね。。。
息子くんも!
残念でしたね~
これもまた言い経験と思い出ですね(^^)
私は飽きっぽいので
何か一つの事を続けるのって尊敬します!!
ラーメン、残念でしたね。。
と、ラーメンって言葉を聞いたら食べたくなっちゃった
お兄ちゃん凄いですねー! 結果は残念?だったみたいだけど、一生忘れない宝物になりますよね^^
ラーメン残念でした><
ってか部屋すごい!! ビジネスホテルだなんて思えないですねー!
ポチっとな!
福岡旅行はチョコ兄さんの応援だったんですね!!
チョコ兄さん、こんな舞台に立てるなんてかっこいい!!
両親も応援に来てくれたなんて嬉しかっただろうな。
また旅の様子も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。
あの近くに住まわれてたんですね。
福岡にははじめてゆっくり行きました。
観光が目的ではないのであまり見て回れなかったけどまた行きたいです☆
あの大会、すごいですね。
人の多さ、お店もいっぱいでてるし、おまつりみたいでした。
来年もでれるといいなぁと楽しみです☆
1つのことを続けていけるっていいですね♪
りんごさんも以前九州に子どもさんの付き添いで行かれてましたよね☆
大変だけど、やっぱり子どもの応援は楽しいですよね。