goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

2021-22 V.LEAGUE 週末私の観た風景...Vol.28 ‐ポートレートplus‐

2022-02-20 | バレーボール
#1

デンソーエアリービーズ × 埼玉上尾メディックス


さて、早速行ってみます。
今週末、土曜はNECのホームゲーム 
NECレッドロケッツ × トヨタ車体クインシーズを観戦

本日日曜は、埼玉上尾メディックスのホームゲーム
日立Astemoリヴァーレ × ヴィクトリーナ姫路
埼玉上尾メディックス × デンソーエアリービーズの試合を観戦

コロナ禍で試合中止、代替え試合やリモート等
各チーム試合間隔などバラバラで、調整が難しいところですが。。。

まぁ、私の印象では
デンソーエアリービーズのバレーがやはり素晴らしい。
リーグ当初、昨年の郡山の試合後にも言いましたが、
デンソーのバレーボールの内容がいい。
今日はフルセットの末、上尾に敗れましたが、勝った負けたではなく
バレーボールの内容、完成度の高さが実は他チームより少し高いと感じます。

あとは、その内容に各選手の技術力、体力、スピード、
意識の高さ等と成長が加わっていけば
自ずと優勝出来るチームになる筈です...








#2

No.14 松井珠己 選手 & No.17 麻野七奈未 選手 (デンソーエアリービーズ)


スタメン全員の成長を感じるデンソーですが
とりわけこの二人が今日は楽しかった...笑









#3

No.14 松井珠己 選手 & No.17 麻野七奈未 選手 (デンソーエアリービーズ)


麻野さんは高卒ルーキーで現在スタメン。
そしてブロックのセンスが良く、しっかり動けるミドル。
流石、金蘭会と思わせる下地を感じる選手。
もう既に代表で活躍出来そう...








#4

No.14 松井珠己 選手 (デンソーエアリービーズ)


まぁ、好かった。
前回、彼女はアタッカーを成長させるセッターだと言いましたが
やはりその様です。笑

今日のトス回しも素晴らしかった。
いや本当、デンソーのアタッカー全員を活かせてるんだよね。
下手な二段とか無いからね。
二段も使える選手がいれば、近くにちょこっとあげたり
工藤さんがバックに居れば、どのスロットでも切り込んで来るしね。
こうゆうバレーを日本代表も出来れば、強くなるんだけどなぁ~
と言う事で、真鍋さん、デンソーの試合観に来なさいね...








#5

No.24 兵頭由希 選手 (デンソーエアリービーズ)


vs 埼玉上尾メディックス


レフトから内に切れ込んでのスパイク。
状況に応じ、松井さんはレフトのショートもじゃんじゃん使ってくる。
これを、中元さん、工藤さん、兵頭さん皆対応出来ているのが今のデンソー...








#6

No.19 福留慧美 選手 (デンソーエアリービーズ)


そして、今回成長を感じたもう一人が
リベロの福留さん。

師匠の?琴絵ちゃんが抜けた後、今シーズン、レギュラーとしてコートに入りましたが
今日も途中から修正して、いいディグをかましてましたね。
試合中のコーチの的確なアドバイス、情報で、この後の位置取りが良くなりました...







#7

No.19 福留慧美 選手 (デンソーエアリービーズ)


vs 埼玉上尾メディックス








#8

No.14 松井珠己 選手 (デンソーエアリービーズ)





(Portrait+)










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kotoe.I SP ver.2022 (井上... | トップ | 2021-22 V.LEAGUE 週末私の観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事