
#1
VOX SDC-55
さて、1本で3本分おいしい?
ギターです?
まぁ、ギター弾きで、
あれこれ色々と、ギターに詳しい方は知っていると思いますが?
VOX のこのシリーズ(55より上のグレード)に搭載されている
CoAxeピックアップは、シングルコイル、P90、ハムバッカーと
3タイプのピックアアップの切替が可能なギター...

#2
VOX SDC-55
パッシブ回路設計で、トグルスイッチでフロント、ブリッジと
各独立して3タイプのピックアップの切り替えが出来る。
因みにトグルスイッチの下向きでハムバッカー、中央でP90、上でシングルコイル
と設定されている。
各ピックアップごとの音量バランスも
ほぼ均一に近い感じにバランスされていて使いやすい。
個人的に使えるのがP90で、P90を軸に、フロントをシングルコイル、
またはブリッジをハムバッカーにして、フロントP90とか、いい感じになります。
もうかれこれ10年ほど前に販売され、現在は既に生産されていませんが
隠れた名機でしょう。
これの下位グレードに33シリーズ、22シリーズとありますが
そちらはシングルコイルとハムバッカーの2タイプの切替タイプ。
一番使えるのがP90なので、55シリーズより上のモデルがお勧め。
元ブラック・クロウズのクリス・ロビンソンもこのVOXギターを絶賛、
使用していましたね...
↓
Chris Robinson [The Black Crowes]、VOXギターについて語る
Steph Carter [Gallows]、VOXギターについて語る
VOX Series 55 Guitars: CoAxe Pickup Demo
Cover Session ~ (Hang On To Your Love / Sade)
Cover Session ~ (Dance Part 1 / The Rolling Stones)

#3
おまけ?
YM氏のプリアンプ
ampeg から ampegへ
唯でさえ高出力なアンペグをヴィーヴィー言わせてました...
(2019/10/26 in Tokyo)
VOX SDC-55
さて、1本で3本分おいしい?
ギターです?
まぁ、ギター弾きで、
あれこれ色々と、ギターに詳しい方は知っていると思いますが?
VOX のこのシリーズ(55より上のグレード)に搭載されている
CoAxeピックアップは、シングルコイル、P90、ハムバッカーと
3タイプのピックアアップの切替が可能なギター...

#2
VOX SDC-55
パッシブ回路設計で、トグルスイッチでフロント、ブリッジと
各独立して3タイプのピックアップの切り替えが出来る。
因みにトグルスイッチの下向きでハムバッカー、中央でP90、上でシングルコイル
と設定されている。
各ピックアップごとの音量バランスも
ほぼ均一に近い感じにバランスされていて使いやすい。
個人的に使えるのがP90で、P90を軸に、フロントをシングルコイル、
またはブリッジをハムバッカーにして、フロントP90とか、いい感じになります。
もうかれこれ10年ほど前に販売され、現在は既に生産されていませんが
隠れた名機でしょう。
これの下位グレードに33シリーズ、22シリーズとありますが
そちらはシングルコイルとハムバッカーの2タイプの切替タイプ。
一番使えるのがP90なので、55シリーズより上のモデルがお勧め。
元ブラック・クロウズのクリス・ロビンソンもこのVOXギターを絶賛、
使用していましたね...
↓
Chris Robinson [The Black Crowes]、VOXギターについて語る
Steph Carter [Gallows]、VOXギターについて語る
VOX Series 55 Guitars: CoAxe Pickup Demo
Cover Session ~ (Hang On To Your Love / Sade)
Cover Session ~ (Dance Part 1 / The Rolling Stones)

#3
おまけ?
YM氏のプリアンプ
ampeg から ampegへ
唯でさえ高出力なアンペグをヴィーヴィー言わせてました...
(2019/10/26 in Tokyo)