日々徒然

どこにでもいる(と思う)毒男のごく普通(と思う)の日常

喫茶Y

2005年09月10日 | 食い道楽
4月に大阪に行ったとき、大阪から帰ってきた後に
「あぁ~、折角大阪に来たんだからYに行けば良かったー!!」
と、あとの祭りで後悔。
7月に出張で2度ほど京都に行く機会があったので、合間を見て行こうと思っていたものの、時間が取れず。
今回、ようやく訪れることができました。

ビルの地下にあります。



中はこんな感じ。

テーブルが4つほど、6,7人はいればぎゅうぎゅうのこじんまりした店です。


今日は、既にカレー定食しかできないとのことで、カレー定食をオーダー。


「定食」の小鉢の部分に当たるんでしょうか。
まず、コロッケ、冷や奴、煮込みハンバーグがどどんとでてきます。
煮込みハンバーグが、良くも悪くもB級。と、いうかC級。
でも、ついつい箸が進んでしまう。



メインのカレー、と、さらにベーコンエッグ。
ベーコンエッグは卵3,4個分はあります。

この店を知ったのはB級グルメ板の手加減知らずに大盛りの店スレなのですが、
そのスレ上で、カレーは好き嫌いの別れる味だと書かれてましたが、
たしかに上手く言葉で言い表せない、微妙な味。不味くはないんだけど。

おかずの品数は多いけど、盛りは普通。
で、食ってるとママやおばお姉さんがしきりに、
「足りてる?おかわりほしかったら遠慮なくゆうてや」
と、聞いてきます。
お言葉に甘えて、おかわりをいただきます。

おかわりは、特に押しつけるでもなく、言えば出してくるといった感じで、
おかずもおかわり自由の定食屋といったところです。

壁に名刺や定期券、写真がたくさん貼り付けてあるので、記念に名刺を貼っていきました。


たらふく食べてお勘定。
「はい、700万円ね!」
こんな台詞を聞いたのは何年ぶりでしょうか、ママ素敵だ。ビバ!大阪。

ごちそうさまでした。

最新の画像もっと見る