じんくに、今を若々しく生きる 

日々の出来事や想い出等をUPしていきます
   ここの画像は、今までにドライブ旅行に行った時の物です

十三夜

2017年11月02日 20時13分35秒 | 日記
十五夜の日の夜には、お月見をする風習が有りますが、


十五夜以外にもお月見をする日の夜が有るのを知っていますか?


それは「十三夜」です、あまりご存知無い方がいるのではないでしょうか


少し説明させて頂きます先ず、読み方です「十三夜」は「じゅうさんや」と読みます


十三夜は十五夜の約1ケ月後に巡ってくる月の事を言うので


十五夜は「中秋の名月」と呼ばれますが、十三夜は「後の名月(のちのめいげつ)と呼ばれます


今年は11月1日が十三夜でした(毎年変わります)


スマホで撮ったけどちょっと画像が小さいなぁー




もう一度




少しアップしてみましょう、少し楕円になっているのが見えますか




十五夜と違い真ん丸ではありません、左側が少し欠けていて楕円の形です


分かりにくいと思いますのでWEBから写真を拝借しました




十五夜のお月見の風習は中国から伝わって平安時代の頃に


広く伝わった風習だそうですが、十三夜は日本固有の風習だそうです


十五夜は別名「芋名月」と呼ばれ芋をお供えしますが


十三夜の別名は「栗名月」「豆名月」とも呼ばれ、栗や大豆(枝豆)を


お供えします


十五夜はあまりすっきりしない日が多いのに対し、十三夜は晴れる事が多いようで


「十三夜」に曇り無し」と言う言葉もあるそうです