goo blog サービス終了のお知らせ 

Soul of 〝F〟 

YOKOHAMA FCを熱く絶叫するすかだら29のブログです。シーズン前に解決しなければ。優勝狙ってるチームではない。

3試合で30点。

2005-10-26 06:23:29 | 野球
もうロッテ満点です。見てていい野球してる。
パリーグってほんと面白い野球してる。
阪神?もう巨人と一緒なんだよな。セリーグ崩壊。

応援もどうも阪神の応援もいいけどロッテの方が新鮮。
ファンじゃなくてサポなんだよな。
『エリーゼのために』好きですよ~

勢いあるロッテ波の乗れない阪神。パリーグの強さに
プレーオフの効果あり!

しっかりしろ!トラこのままで終わり?2点はねえだろ!
今岡!金本!逆シリーズ男になってるぞ!
JFKもタカラの持ち腐れ!

今年もまたまた

2005-10-17 23:05:53 | 野球
千葉ロッテ31年ぶりの
優勝おめでとうございますっ!
そうかあカネやん監督からそんなにたっちゃうんだあ。
昔、初めて買ったプロ野球年鑑の表紙ロッテ優勝した時の
写真でした。有藤や村田や仁科や成田やレオンリーとか
(懐かしい)いた頃だ。こりゃ~断然阪神との日本シリーズ
楽しみになってきた。

ところで情けないのはダイエーもといソフトバンク。2年連続1位
通過だったのにもかかわらず去年は西武に今年はロッテに負けている。
今年は肝心なところで城島がいなかったのは痛いけど。しかし今回は
ボビー采配に脱帽でやんす。あのスタンドを埋めたファンも最高!!

巨人の人事異動。

2005-10-05 23:35:44 | 野球
監督交代を巨人では人事異動というらしい。
この責任を誰もとらないつもりか?選手だけのせい
じゃないよ。今年の成績は。

原新監督はどうも新鮮味まったくなし。というか
変わり身なし。スポーツ新聞での原内閣の人事2年前と
あまり変わってない。無理もないか。あといまだに
『ジャイアンツ愛』っていうのもどうかな?
就任1年目の優勝日本一はどうも残っていた長嶋戦力のおかげも
あるから。これから本当の正念場。

またフロントとモメテやめさせられるのはもうみたくないが
確執はほんとないのだろうか?

なんで解任??

2005-09-26 19:18:36 | 野球
というかもうこんなことになるの
わかってるけどね。ほんとあきれるよ。
だったら最初から野村さんなりいいと思われる
監督さんにしたらいいじゃん。俺は仙台の球団
楽天は反対でした。まだライブドアの方ましだったか?
だって『サッカーでの実績』ってどこまであるの?
トルコから連れてきた人気選手なんかすぐ帰ってしまった
のは評価には入んないのか!

ここまで負け続けても仙台いや東北のみなさん応援するって
田尾さんの人柄だと思うよ。誰がみてもいい成績あげろって
無理なメンバーでしょ。今いる選手には悪いけど。補強なんて
ほとんどしてないで口だけのオーナーちと考えろ。我慢して
3年田尾さんでやれせて欲しかった。まだチームは地元に
根を張ってないで新しい監督は迎えられないと思う。これで
神戸J2落ちたらだ~れも楽天は応援しないと思うよ。
ほんと田尾さんで勝負の来年見たかった。あともう東北って
名前とってくれない?仙台楽天でいいよ。別に。公式戦
1戦もしてない県何県ある?そんなの東北のチームじゃない。

はっきりフロントがファンに対して失礼な発言してるみたい
だけど10日しても忘れないよ。田尾さんのことは!!!

馬鹿にするな!野球もサッカーも低迷じゃん!!

東京には用はない!

2005-09-06 08:02:22 | 野球
私が高校の時に『レベッカ』が横須賀でのライブ
告知のキャッチコピーである。
それとはちと話題が違うが2年に1回巨人が
『みちのくシリーズ』といって盛岡、仙台、福島と
東北を回っていました。私も小学校の頃に学校を
さぼって雨の中見にいったのが初めてプロ野球でした。
今でも覚えています。その時のカードが『巨人-中日』
でした。巨人には王や柴田、高田、張本先発したのが
新浦でした。中日には宇野や高木、田尾そしてもちろん
今話題の星野もいましたが先発は小松でした。なんか
懐かしい。

しかしその『みちのくシリーズ』はドームが出来て東北新幹線
も盛岡まで開通して巨人のオーナーが『なべつね』という人が
オーナーになったとたん無くなりました。この人によると
『新幹線も出来たんだから東北の人はドームまで見にこい!』
というのが理由でした。これを聞いて腹立ちました。
みんな地元で生のプロ野球が見たいんです。いつも球場は超満員
でした。何も考えないオーナーさん今の巨人の状況わかるような
気がします。ファンを無視してる。今、東北に楽天が出来て交流戦も
始まりました。テレビの視聴率も巨人戦ではいい数字取れなくなり
ました。やっぱりビールと野球は生なんです。地方のこと考え直す
時期ではないのでしょうか。

ということをいつも横浜、三ツ沢に向かう時に思い出します。
だって東京駅には用はありますが
東京には用はない!!
ですから。なべつねさん!あなたのおかげで巨人も野球も
興味なくなりました。おまけに次期監督『アンチ巨人』代表の
星野さんですか?おかしくないですか?ほんとファン無視ですね。


夏の高校野球岩手大会決勝2校決まる。

2005-07-23 15:40:41 | 野球
第一試合

  盛岡中央3-0盛岡大附

第二試合

  花巻東14-1大船渡
   (6回コールド)

明日の決勝は盛岡中央対花巻東です。どちらも打線がいいチーム
投手のできが鍵か?優勝候補の盛岡大附が破れこりゃ~どちら
にもチャンスがある。しかし辛いこというとまったく全国のレベルの
下の方の大会。通用しない。もう出るだけの喜びはいいんじゃないの。
私立がこれだけ甲子園いってるのに。変わってない。

決勝(県営球場)

  盛岡中央-花巻東
 

夏の高校野球岩手大会ベスト4決まった。

2005-07-21 19:01:22 | 野球
第2シードの専大北上がサヨナラ負けをする
波乱があった。花巻東も延長の末サヨナラ本塁打
で盛岡四を破った。

準々決勝

盛岡大附8-0一関一

大船渡6-5専大北上

花巻東6-4盛岡四

盛岡中央10-0久慈工



明日は休養日であさっての対戦カードは

準決勝(7/23)県営球場

第一試合 盛岡大附-盛岡中央

第二試合 花巻東-大船渡



また試合見たいです。

2005-05-10 08:02:06 | 野球
今、チームの状態よくない楽天ですが
観客のみなさんが暖かい目で見てる
そんな雰囲気がある球場でした。

また見に行きたくなりました。
まだまだ改善するところありますが
東北らしい個性のある楽しい
スタジアムになって欲しいです。