ロンドンから野球とソフトの競技が除外される。
どちらかが残るかと思っていたのだが両方なくなる
のはとても残念。日本にいると野球ってメジャーな
競技かと思うが世界的にみたらまったく人気のない
のが残念である。どうしても施設や用具がそろわないと
出来ないのが世界に広まらない理由か?
こうみてもアメリカと日本、韓国、中国、台湾のアジアと
オーストラリアくらいなもんで(すいませんキューバ忘れてた)
どうしても欧州やアフリカには
まったくプロチームすらないし実力も草野球チーム並みで
相手にならない。もっと日本のプロが世界に向けて指導援助しない
かぎり厳しい。日本での野球離れもあるがこのニュースで
もっと大変な時代になった。野球という競技自体の存続すら
あぶないのかもしれない。そんなことないといってると
かなり痛い目にあいますよ。
自分的にはソフトはオリンピック競技として面白いと思うんだが
どうでしょう。
これに変わる競技が空手や7人制ラグビーがあったがローラー
スケート???光GENJIか?IOCは何考えてるかわからん?
まっ結局は政治の力が強いオリンピックだからなあ。
