goo blog サービス終了のお知らせ 

☆KUNIパパ冒険の書☆

「コロンブス?ああ、卵発見した奴だろ? 」 ※このブログは再生紙を利用しております

アクア

2008-07-01 | 熱帯魚

水槽用ライト「カリビアンブルー」を手前側に装備!!  

 うっすら青くひかってオススメ。チョッと暗い水槽が好み!!

下段水槽に庭の雑草とコケを植えた!!うっすら川が。

「マーブルクララ」って奴。安くてかわいいんだけど最近みかけない

 今日速攻買いました。ティアラ大宮店で¥580なり

 


2008-06-29 | 熱帯魚

チョット陸でも作ってあげようと

あと庭の雑草や石を置いてみるか。

 でも陸(ザル)の中の水が循環しないか・・・。また考えなおし!!

 勉強してちゃんとやってみっか。


ウム・・・。

2008-06-22 | 熱帯魚
ん~レイアウトのセンスなし・・。水草やりたいんだけど

 co2いれたり蛍光灯長時間あてたり、底砂ソイルにして肥料まいたりと

 とにかく金がかかるので無理だぁな

 下の水槽は重さで床が抜けると心配だから水半分でテラリウム

 でも作ろうかと・・。

120×45×45

2008-06-18 | 熱帯魚
ん~やはりこのサイズの水槽はイイ

 60cm用の外掛けフィルター【OT-60】4本と

 水中フィルターで濾過を戦います!!(不安)

 蛍光灯は60cm用4本で照らします!!(あと一本足りない・・・)

 大宮の中古アクアショップ「モンスター」は非常に助かります

 60cm用ライトが¥1300とかで激安。

 今日水槽フタ買いに行ったら8枚くらいタダでくれました
 
 無料に弱いんで。

ベタ

2008-06-05 | 熱帯魚
トイレに「ベタ水槽」を装着しましたぁ

 エアーポンプがいらない魚なのでコップでも飼えるけど

 「ジェノア」って水槽がカワイかったので購入。

 見られるので少し照れる。