goo blog サービス終了のお知らせ 

29a TODAY

29aの個人BLOG。近況、デジモノやジャパニメーションの話題などで構成。

世界遺産の旅の連載

2008-10-17 | 雑談
個人的メモ。

出張中に行ける勝手気ままな私的世界遺産の旅 マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/series/sekaiisan/menu.html


世界遺産である、ということで保存、復元、といった点やある程度観光地化され整備されているので異邦者でも訪れやすい、というのがあると思います。

世界遺産は最近ではボロブドゥールをみましたが・・・遺跡はこう、なんかぐっとくる男のロマンが・・・。

携帯電話のデンパは重要?

2008-10-16 | 雑談
それをいうと、携帯電話なのでどこでも通じるのが理想だと思いますが・・・
とても重要、と答えた人はドコモが多いようです。

とても重要 と答えた人の割合

ドコモ 54.5%
イーモバイル 42.9%
au 41.3%
WILLCOM 34.2%
ソフトバンク 25.2%


ちなみに「とても重要+どちらかといえば重要」と答えた人の割合は以下

ドコモ 87.8%
au 82.6%
WILLCOM 76.3%
ソフトバンク 72.2%
イーモバイル 71.5%

70~90パーセントの人が、重要な部類として位置づけているようですね。
「携帯電話の料金は重要?」といったアンケート結果があったとすれば
これに重ね合わせてみると逆の結果になりそうな数字です。

あとえどさんのとこの「今日の気分はバリいくつ?」で知ったんですが
docomoのエリア確認マップがグリグリです。

Link:
mova関東・甲信越エリアマップ
なぜかmovaにしてみた(切り替え可能です

しかし、これみるとFOMAのHSDPAエリアは流石ですな・・・いつのまに・・・。

日本も似たような・・・韓国のケータイ事情

2008-10-08 | 雑談
逮捕されたKTF社長、警察を呼べない電話、反米デモを拡大した1通のSMS――韓国ケータイ最新事件簿 (1/2)
逮捕されたKTF社長、警察を呼べない電話、反米デモを拡大した1通のSMS――韓国ケータイ最新事件簿 (2/2)

上記記事があがっていたのでご紹介。
記事によると以下4つのトピック

1. KTF社長、不正取引
2. チェーンメールを送信した学生、無罪に
3. Samsung電子、Soulでは緊急通報が警察でなく消防に
4. 割賦販売なんだけど「タダ」。リベート受け取りに小売店必死

日本、韓国はブロードバンド・ワイヤレスとも先進国であるため似たような問題がでてきてるようです。

市場の拡大を以前として右肩あがりで保持したがる方々によるひずみがでやすくなっていますね・・・。

3.では救急車をタクシー代わりにという流行に似た状況ですが・・・。

どんなサービスでも、開始当初はユーザが限られているため性善説での運営が基本ですが、拡大にあたりそうもいかないのが現状。

来年スタートの高速PHSを再確認する という記事

2008-10-03 | 雑談
来年スタートの高速PHSを再確認する という記事

「次世代PHS」――来年スタートの高速PHSを再確認する

HSDPAの開始で準定額が開始されていますが
加入者の増加でその実態があらわになっていますね。

理論値がどうあろうと、実際の使用が快適なら
どんな理論値でも構わないと思うンですが。

WILLCOMがいくら理論値と実測値の剥離をプッシュしようと
W-OAM typeGでもなければ、快適なモバイルでないのは事実ですし
イーモバがどんだけ理論値より遅くなろうと
それなりに快適な速度が出るのは事実ですし(接続性はおいといてw)

ちなみに上記記事、新しい情報はありません。