まーのすけRoom

忘れると後で困りそうなことをMemoしておきます…

iPhone Developer Programに登録

2009-01-30 16:04:03 | iPhoneアプリ
iPod touchを購入したので、実機で検証出来るようにiPhone Developer Programに申込んだ。
あちこちで、Apple IDに日本語の情報が含まれていると、後々手間取るらしいと書かれていたので、全て英語表記にした新しいApple IDを新規登録して、そのIDで申込んだ。

が、iTunesでの支払いのところで、いつもiTunesで使っているApple ID(日本語情報で登録されたのもの)でクレジット決済したせいか、メールで届いたActivation CodeでエラーになってActivateできない…

iPhone Developer Programへの参加
によると振込という方法もあったみたい…

エラー表示(We are unable to activate your iPhone Developer Program membership)に出ていた、「contact us」からApple Developer Connectionに問い合わせを送ったら、問い合わせフォームで日本語を入力しても文字化けして読めないので、メールで問い合わせるよう日本語で返事が来た。すぐ来たので、レスポンスの早さにびっくり!

さっそくメールで再度日本語で問い合わせを送った。
さて…どうなることやら…。

--追記---
ADCから来たメールに日本語で返信したら、30分とかからないですぐ返事が来た!速っ!
結局手動で設定してくれるとの事で、iPhone Developer Programを申込んだメールアドレス、エラー表示に出ている番号、iTunesストア購入履歴ページのキャプチャを送ったら、またまた30分とかからないで、設定完了のメールが来た。
改めてActivate画面へ進み、無事Activate完了!
それにしても、金曜日の遅い夕方だったのに、ADCのレスポンスの良さにはびっくり!
また何か悩んだら問い合わせしてみようっと♪
これで1歩前進!

iPhoneアプリ開発

2009-01-27 13:42:10 | iPhoneアプリ
iPhoneアプリ開発で参考になるサイト

■iPhoneアプリ開発でハマったところ
iPhone Devcenter Program登録、実機登録、AppStore登録等

■iPhoneアプリ開発・リリースまでの手順
納税者番号(EIN)の取得、W-8BENフォームを提出について詳しく書かれています。

■clangでObjective-Cプログラムを静的解析

■Cocoaリファレンス
見つけました!リファレンスの日本語訳

■iPhone App Docs
ここの太鼓のチュートリアル、画像表示、画像ボタンの配置に参考になります!

■iPhoneアプリケーション開発入門
座右の書「たのしいCocoaプログラミング」「iPhone SDKプログラミング大全」の著者 木下誠さんのiPhone開発入門記事

■実践! iPhoneアプリ開発
上の「iPhoneアプリケーション開発入門」に続く、新連載が始まりました!

■目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート
技術評論社Webに連載中のiPhone開発入門記事、早く続きが読みたい!

newsyslog.confの設定

2009-01-16 12:49:21 | Mac
Mac portで入れたApacheのログが、rotateされないので、access_logが6MB、errer_logが1MBになっていた。
このままではどんどんふくれあがってしまうのでnewsyslog.confを編集、rotateされるように設定変更。

/etc/newsyslog.conf
# logfilename [owner:group] mode count size when flags [/pid_file] [sig_
num]
/var/log/appfirewall.log 640 5 100 * J
/var/log/ftp.log 640 5 100 * J
 ~中略~
/var/log/wtmp 644 3 * @01T05 B
#/var/log/apache2/access_log 644 3 1000 * B
 ↑Mac OS Xに最初から入っているapacheのlogrotate設定をコメントにした
  ここは以前自分で変更して、1000KB毎に過去3ログをバックアップするようにしていた
/opt/local/apache2/logs/access_log 644 3 1000 * B
/opt/local/apache2/logs/errer_log 644 3 1000 * B
 ↑同じ設定でMac portで入れたapacheのlogrotateを設定

[count]:過去ログをいくつ保存するか
[size]:ログがそのサイズを超えたらバックアップ
[when]:いつバックアップするか
[flags]:zにすると圧縮してバッックアップ、Bならそのまま
sizeとwhenはどちらかを設定する、他方は * にする。
[size]1000KB毎に過去[count]3ログを保存の設定なので、最大でも4MB以内で納まる。とりあえずはこの設定でしばらく様子を見てみよう。



ファイルの差分表示--FileMarge

2009-01-07 13:57:25 | Mac
Mac OS Xのデベロッパーツールに付属する「差分表示ソフト」FileMargeを日本語ファイルでも使用できるようにする方法

「nkf」をインストール
# /opt/local/bin/port install nkf

インストールの確認
$ /opt/local/bin/nkf --version

Network Kanji Filter Version 2.0.8 (2007-07-20)
Copyright (C) 1987~ 以下略
と表示されればOK。

FileMargeは
/Developer/Applications/Utilities/ にあるので起動。
【Preferences】-> Filters でフィルタ設定画面を表示させ、新しいフィルタを追加。

とりあえず拡張子.txtと.cssでフィルタを追加してみました。

早速クライアントから受取ったCSSファイルと、手元のオリジナルを比較したら、クライアント側で追加したclassがしっかり認識されました!
もっと早くこのFileMargeの存在を知っていたら…

/Developer/Applications/Utilities/ には、他にも便利なソフトがあるようです。