「血と汗と涙」

人間の真の生き方を考えるブログ

文科省の家庭連合への権力濫用、いじめ、袋たたきを糾弾する!

2024-02-20 14:12:21 | 主張
 

昨日の日刊紙に、文科省から2月19日に家庭連合本部に

「指定宗教法人」にすると通知した」と報じられた。

「不動産処分の際、1カ月前までに所轄する国や都道府県への通知を義務付け、知がない場合は

無効となる。財産目録など財務書類の提出は通常の1年ごとから3カ月ごとに短縮される」。

文科省は、先ず、被害者の定義、何人なのか、その実名はどうなるのか?これをはっきりすべきである。

解散請求裁判は、まだ始まってもないのに、文科省が先走って「措定宗教法人」として指定するのは

国家権力による、いじめであり、宗教迫害、袋たたきと思わざるを得ない。

これは、憲法に保障されている「基本的人権(平等権、自由権、社会権(財産権)、参政権、請求権)と

信教の自由」に対する著しい侵害であり、蹂躙である。