日本サッカーオリンピック代表の皆さんが
獅子奮迅の活躍をヴェトナムの地でいてくれて
サウジアラビアも さすがにホームゲームで
底力を見せカタールを破り
くん41の取らぬ狸の皮算用が当たってしまい
手放し喜びたいところですが
皆さんもご存知の通り
フル代表の監督 イビチャ オシム監督の急病の報で
少しまいっています
1941年5月6日生まれ66歳の監督
ブラジル戦の敗戦おあと
打ちひしがれていた
サッカーファンに夢と希望と誇りを
取り戻してくれたと思ってます
反町監督がオリンピック代表の皆さんが
オリンピックの出場権を取る事が
何よりのお見舞いになるとおしゃっていました
サッカーを心の底から愛しているオシム監督
出場権が取れればきっと喜んでくれると思い
明日は一生懸命応援します
オシム監督の一日も早い回復を
お祈り申し上げます
オシム監督の笑顔が大好きです
オシムの言葉から
「作り上げることは難しい。
でも、作り上げることのほうがいい人生だと思いませんか?」
オシム監督の言葉、すっごいジーンときました。
一日も早く回復されるのを祈っています。
コメントしずらいと思って
ツワブキとセットで
更新したつもりだったんですけど
コメントありがとうございます
オシム監督の言葉
とってもいい言葉ばかり詰まった本でした
今日は仕事を早く切り上げまして
これから国立競技場に行ってきます
オシム監督の言葉も素敵です
笑顔も素敵です
私もお祈りしています
上に立つ人は いい言葉を知っていますよね。
言葉の使い方を知らない人もいますが・・・(^^ゞ
監督の回復をおやじも津軽から祈ります。
ほんと いい言葉ですよねー(*^。^*)
言葉の使い方 難しいですよね
言葉だけで人に伝えるって
私も なかなかうまく伝えられません
私も千葉から回復お祈りしてます