goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの楽しみ

4人の子どもに恵まれたパパの日記です

つばきが いっぱい(*^。^*)

2008-04-18 21:56:48 | 

今日の千葉は 朝から強い風と雨でした

桜も緑の葉が 風に飛ばされまいと

がんばっていました

街角には あちらこちらに

ハナミズキの花が咲き誇ってます

電車が遅れたり 混乱の中

都内まで研修に行きました

やはりカバンの中にはカメラが(^^ゞ

今日は まずい

カバンの中から出す事はありませんでした

ということで 今までに出会えた椿の花をどうぞ(*^。^*)

4月11日の撮影です

Dsc09520 Dsc09523 Dsc09525 Dsc09536 Dsc09537

3月23日撮影です

Dsc08685 Dsc08687 Dsc08689 

2007年Dsc05817_2 12月9日に すでに紹介してました(^^ゞ

椿も いろいろな種類があり

寒い時期から長い間 

楽しませてくれますねー(*^。^*)

いっぱいの花に囲まれて楽しませてもらってます

この勢いで いっぱいシリーズ化したいのですが

後が続きません(^^ゞ

明日もお天気が心配です(-_-;)

写真撮れるかなー

お天気の 回復を祈ってます

皆さんにとっても 素敵な週末になりますように(^O^)/


すいせんがいっぱい(*^。^*)

2008-04-18 00:20:57 | 

今日は午後から結構いい降りの千葉でした

二三日 ぐずついたお天気が続くようです(>_<)

カメラ湿気が苦手なようで

雨の日傘をさして 

気を付けて撮影しているつもりなのですが

次の日決まって 半押しにすると引っ掛かります

壊れちゃったのーと思って

カシャカシャ押し続けるとなんとか直ってくれます

なるべく 雨の日はうちに置いてこようと思うのですが

どうしても持って出歩いてしまいます(^^ゞ

でも今日はさすがに撮影してないので

4/5撮影したスイセンたちの花をどうぞ

Dsc092251 Dsc09232_2 Dsc09233

Dsc09235Dsc09238

すべてスイセンなのかなーと不安になるくらい

いろいろな種類あるんですねー

長い時間かけて 球根をいろいろ買って

大事に育ててくれている母に感謝です(*^。^*)

おまけでこちらもDsc09516

Dsc09240

スズランスイセン スノーフレーク

こちらの花も すいせんの仲間のようです(*^。^*)