こんばんは くん41です
桃の節句の今日皆さん
白酒に 桜餅
白にピンクと
楽しい宴のこととお喜び申し上げます(^O^)
お祝いのムードに便乗させていただき
今日更新したいのはこちらの写真
市の文化財に指定されている
車でいつも通るのですが
なかなか撮影できなくて
3月1日撮影です
こどもたちも 学校の授業でミニチュアを
作らせていただきました
耳は枇杷の葉っぱでした
こちらの神事
1月17日に行われるそうで
結婚記念日と同じ日なのだなあと
今日知り どうしても更新したくなりました
三月三日の今日
お雛祭り お雛様にこどもたちの健康を感謝して
辻切りの大蛇様に
目を光らせてもらう
みんなさんが頼りです
どうぞよろしくお願いします
そんなくん41ですが
皆様のご健康ご多幸をお祈り申し上げます
それではカンパーイ( ^^) _U
こんばんはくん41です
動物たちが かわいくて連日更新させていただいておりますが
23日郵便局の本局さんへお邪魔した途中
踏切で大興奮(^○^)
というかびっくり
白い車体に黒い屋根
何者だーー
すぐに判明
平成22年7月開業予定の
新スカイライナー
上野から成田空港まで
この路線には走らないのですが
試運転のところに
出会えたと思います
どんな顔しているのかなと
とってもかっこいい
踏切でこれほど興奮したことがありません
スカイライナー今の車両もかっこいいのですが
乗ったことないのです(^^ゞ
新しい車両も魅力的でした
話は変わって
あすは有馬記念
恒例 くん41予想
一着は 2枠4番 マイネルキッツ
二着は 8枠16番 フォゲッタブル
全然
競馬見てないのですが
今年は
子供たちのこと
いろいろ考えることが多くて
忘れてはいけない一年の締めくくりとして
予想しました
参考にならないですので
外れたと 苦情は言わないでね(#^.^#)
それではみなさん
競馬をする人もしない人も
素敵な日曜日になりますように(^O^)/
皆さん 今日は七五三で お参りの方もいられるのでは
くん41ファミリーは 去年長男くんのお祝いで
ありがたいことに 無事に全員お祝いすることできました
千歳飴も懐かしい
ていうか食べたい
こんにちは くん41です
今日も速報です
おやじさんの青森の お山や日本海
海人さんの沖縄の 海
すごい写真見せていただき続け
千葉らしい写真とは なんだろうと
考えておりました
先ほど成田の方のお客様のところへ
ありましたー
これだと思った
これぞ千葉だと思った
言い過ぎているような気はしますが
お付き合いお願いします
ではどうぞ
豆ぼっち
収穫した落花生を その場で 山積で天日干し
ゆっくりと干されてうまみが
ぎゅっと詰まるそうです
落花生 生産高 全国一位
千葉県自慢でした
お付き合いありがとうございました
二十分たって追記
こちらの畑のすぐ近所に空港があります
その空港のそばの
桜公園
カメラを持つ人が気になって
JALさん いろいろ大変みたいだけど
ようこそ日本へ
おもてなしの心 素敵ですね
看板背負って 世界中に
かっこいいーーー
日本自慢でした(*^_^*)
昨日の冬の嵐がうそのように
穏やかな冬の一日の千葉でした
早速ですが
今日紹介したいのは
母のお友達からいただいたお寿司
芸術作品を堪能してくさださい
すごいです
目で楽しめて
そして美味しい
もったいなくて
まだ食べていませんが
それではどうぞ
千葉の名物 太巻き祭り寿司 房総寿司とも言うそうです
Wikipeiaより
南房総へドライブにお邪魔するとき
道の駅などでは見かけていたのですが
この可愛らしいペンギンと
満面の笑みを浮かべる雪だるま
食べる事が出来ません
今宵は目で見て楽しむことにしまーす(#^.^#)
それでは皆さん
寒さが厳しくなりそうな日曜日
皆さんにとって
寒さに負けず素敵な日曜日になりますように(^O^)/
*************************
「そうちゃんを救う会」にご協力お願いします
*************************
特発性拡張型心筋症で病と闘っているそうちゃん
海外の手術で多額の費用がかかるそうです
皆様に支援とご協力をお願いしています
詳しくは「そうちゃんを救う会」さんまでhttp://sou-chan.net/
そうちゃんの病状が快方に向かいますように