goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの楽しみ

4人の子どもに恵まれたパパの日記です

Thank you football 2013

2013-12-31 00:31:33 | サッカー

こんばんは

くん41です

一年間ありがとうございました

有難いことに 忘年会お誘いいただき

何回も出席させていただきました

ありがたいよねぇー♪

一年間振り返り

いろいろあったけど

今日こうしてみんなさんと、同じ席にいられるということに

心から嬉しかったです

ほんとに出席したかったけど

申し訳ないけど出席できなかった席もあります

心の底からごめんなさい

来年はしゅっせきします

忘年会を盛り上げます

天然ボケがさく裂です

行かないほうが盛り上がるけどとか言わないでね

すいません

久しぶりに

サッカーの事を

話したくて

お付き合いいただけたらと思います

2013シーズン

開幕は高校サッカー

よかったよぉー

ありがとうございます

Photo_2

決勝戦も聖地の国立に

Photo_3

雪の国立競技場

選手の皆さんと近くに入れてよかったな

ありがたい

ありがたい

たのしかったなー

2・11フクアリ(^^♪

Dsc01670

4.14長男くんのお友達と

Dsc04140

すごいでしょ

蘇我の駅前にはすっごいでしょ

ビオラが満開(^^♪

ほんとに奇跡なのですが

8.25には

長男くんが

フェアプレー旗を

フェアプレー旗の四つ角の一つを持たせていただき

立派に選手皆様の入場の前に

更新してくれました

良く当たった

すごい引きを彼を持っています

引きの弱い

くん41としては

うちの息子が誇りです

ほんとにすごい

そんな彼に

今年の重大ニュースは何?

と聞くと

第一位は

黄色いユニフォームの背番号11

米倉恒貴選手のガンバ大阪さんへの移籍だと

二位は

伊藤大介選手の大分への移籍だそうです

みんないっちゃうんだぁ。。。

えっ。。。

あなたフェアプレー旗は

j1昇格できなかったこととか

ガンバ大阪には勝ったこととか

彼にとっては

彼のヒーローが

チームを去ってしまうこと

そのことが一番の事らしいです

三年前の奇跡に

その軌跡からぞっこんになった彼にとって

考えることは、

どうやったら米倉選手みたいになれるんだろう

米倉選手の出身高校に入りたい

そのために勉強頑張る

言い切った彼には

大きな大きなことだったと思います

長女のお友達は

数段上のサポーターなのですが

そのニュースの事は

一番に彼に相談したそうです

さびしくなるよね

でも、J1で頑張ってほしいよね

そう言われて

彼も考えたみたいです

泣きぬれた彼も

大好きな米倉選手行かないでと思うことから

J1のステージで

雄姿を見てみたい

小学校、中学校、高校、ジェフで

指導した下さった皆様の努力と

いっぱいの友情から培った技術で

ピッチの上で輝きを放ってもらいたいと

つらいことで

まだ、全部は呑み込めていないようには思えますが

米倉選手の活躍応援しています

誇りに思っています

くん41としては

約束してほしい

ガンバというビックチームでは

残念だけど

ジェフと違ってスタメンメンバーに選ばれ続けること

とってもむずかしいということ

だからって

無理するな

絶対怪我しないでね

そこだけ約束してほしい

無理しちゃうんだろうけど

嘘でも

約束してほしい

それで

妄想は

6月のW杯に間に合ってほしい

ブラジルに千葉の、ジェフの、くん41の

夢連れっててほしい

もうちょっと妄想

今年、当らなかったけど

2014Jリーグアワードで

得点王とMVPもらって

コメントしちゃって

「今シーズンからガンバ大阪にお世話になりました

一年目の私にも温かい応援をしてくださった

ガンバのサポーターの皆様

ありがとうございます

またチームメートの皆様、チームの職員の皆様におかれては、

何十年も一緒にやっているような

温かい想いをいつもいただき

幸せでした

自分は、高校を卒業して、七年間ジェフにお世話になりました

なかなか結果を出せない状態で

お別れすることになりました

ほんとに申し訳ない思いですが

今日の栄光は、育ててくれた皆様のおかげです

ありがとうございます

来年は、J1で一緒に戦えること

今から楽しみです

フクアリに行ったらブーイングですよね

そのブーイングいただけることも

皆様の私にいただける応援と思って

恩返しできるように頑張ります

よろしくお願いします

最後に

妻に一言

千葉から大阪に大きく環境が変わって

苦労をかけました

それでもいつも笑顔で

お帰りなさいと言ってもらえて

とてもうれしかった

今日の栄冠はあなたのおかげです

ありがとうございます

今後とも

皆様の応援が頼りです

お力添えよろしくお願いします

ありがとうございました』

って

お話してほしいです

こんなこと考えてると楽しくて仕方ない

米倉選手

貴方の笑顔は極上です

大好きです

いろいろあると思うけど

にっこいわらってね

サヨナラって言わないよ

またね

今度会えること楽しみでしかたないよ

いつも感動ありがと(^^♪


フクアリにおじゃまして

2013-04-15 18:44:19 | サッカー

Photo_2

こんばんは

くん41です

昨日観戦してきました

両チームとも

堅守を誇り

最後の最後まで素晴らしい試合でした

思い起こせば二年前

ジェフファンをカミングアウトしたのも岡山戦

昨日は長男くんのお友だち3人を引率して

というか行きは置いていかれて

彼らだけでスタジアム

あとから席とってもらった次第です

ゲームはファジアーノさん現在二位

すごく展開力もあって

成績うなずけました

良い戦いでした

ちょっと気になったのは

米倉選手が接触で足首押えて倒れこみ

ジェフがボールを出しました

だいたいというか

今まで見た試合では必ず

ボールを相手チームが返すのが通例です

それが攻撃していて

何が起こっているのか

目を疑っていました

シュートまで

長男くんの友達に何でブーイングがこんなにすごいの

普通ボール返すんだけどなー

初めて見たよ びっくり

なんて話してました

不勉強でした

ファジアーノさん

ボールは返さないと決めていらしていました

なるほど納得

チームの方針に従っただけ

でもなー

どうも

受け入れられない

ファールも好きじゃないけど

どちらのチームにもあるし

ジェフの方が多かったから

ファジアーノさんの方がフェアーだった

でもなー

どうなんだろう

時間稼ぎのためにボール出して

引きのばすのそれはありますよね

あります

でもな

痛がっている選手がいたら

審判が気がつかなかったら

子供たちの試合のときには

ボールを出せと

何の権限もないけど

大声張り上げると思う

ファジアーノさんの事二年前の試合の事もあり

大好きなチームの一つです

だからなおさら

ルールでは認められてます

審判が止めるまで試合は続けるのは

逆にルール的には正しい選択です

間違ってはいないのだけれど

どうも釈然としない

出したボールを

相手チームがキーパーにポーンと返して

スタジアム全体がフェアプレーを

賛辞して拍手に包まれるのが

大好きです

お付き合いありがとうございました

素敵な夕餉をm(__)m


開幕戦 2013

2013-03-06 07:45:31 | サッカー

Photo

おはようございます

くん41です

遅くなりましたが

開幕戦

2013.3.3 

いってきました

聖地

フクダ電子アリーナ

大観衆のこの雰囲気

お邪魔出来たことに

とても幸せです

対戦相手は

前年J1で活躍

アワードでは 最優秀育成チームの冠を掲げた

北の雄

コンサドーレ札幌さん

Photo_2

この前日も

寒波で哀しいニュースがながれて

お客さんきてくれるのかと思っていましたが

大勢の熱い応援が

響き渡っていました

とび跳ねていました

結果は

終始押していたジェフの猛攻を

耐えに耐えた

辛いニュースを背負い

コンサドーレさんが

北海道の皆さんに

明るいニュースをお土産に持って帰る結果になりました

ボールを保持する時間

長かったので結果にはびっくりしてますが

去年J1の底力実感させていただき

これからが楽しみになっています

この試合をばねに

J2優勝目指して応援していこうと思います

あと

怪我のないシーズンに

もう一個

フェアプレーショーも狙っていきたいと思います

お付き合いありがとうございました

素敵な一日お過ごしくださいm(__)m


全国高校サッカー選手権 19日に順延になりました

2013-01-14 19:00:15 | サッカー

Photo

こんばんは くん41です

今日は国立競技場に

行ってきました

帰りには、JRが止まり

高速道路も通行止めになっていたようです

すごい雪でした

売店には山のような焼きそばが

どうなるのかと

観客席に見回る方たちも

普通のスニーカーで 

ものすごい冷たそうでした

雨模様でしたが

少し雪が降るかもしれないぐらいだった天気予報

関係者の皆さんも

さぞ悩んだことと思いますが

これほど降られたら

それも仕方ないかと

自分だから思えるだけですね

大変でした

土曜日楽しみにしています

帰りの鵬翔高校の皆さんにお会いできたこと

握手してもらって長男くん大喜びです

テレビの方も見えていて

もしかすると報道ステーションに

親子で出演しちゃうかも

でも

かみかみパパでしたから

長男くんだけ出演かな

お付き合いありがとうございます

素敵な夕餉になりますように(^^♪


第91回全国高校サッカー選手権大会おじゃまして

2013-01-03 01:12:56 | サッカー

The_new_years_dish

こんばんは

くん41です

こんな感じのお雑煮いただいて

行ってきました

フクダ電子アリーナ

Photo

お目当ては

千葉県代表 八千代高校

      対

島根県代表 立正大淞南高校

の試合

去年の思いもあり

千葉対四日市中央工さんの決勝見ないなあなんて

勝手なこと思っていました

二回戦

そんなに甘いものではありませんでした

あたりまえなんだけど

どこの県の皆さんも

それぞれの大きな夢を持って

練習してきたのだから

点差は7対1

で立正さんの勝利

点差は付きましたが

ちょっと違えばどうなっていたかなー

ほんとに実力は差はないと思いました

攻撃はそれぞれ個性があって

両校の皆さんとても素晴らしい技術の持ち主

スタミナも切れることなく

攻守の切り替えも早かった

やはり守りに入らず

攻撃に行くともちろんリスクが大きくなるのは必然で

でも

八千代高さんの攻撃は

得点のチャンスはたくさんあり

千葉のスタジアムということもあり

少し力は言っていたのかな

優勝候補とも呼ばれていたし

ホームの試合

雨が降ると良くないと思っています

千葉はホームも同然

風も強いのが良くないような

このくだりは

あまり関係ないです

もうちょっと

大声で応援しとけばよかった

またここに至ります

両校の皆さんとてもいい試合見せてくれてありがとうございます

新年早々

とてもハラハラドキドキしたいい試合でした

皆さんの試合を見ることができて

2013頑張ることの重要さ感じることができました

ありがとうございました

両校の皆さん関係者の皆さんにとっても

今年が充実した年になりますように(^^♪

お付き合いありがとうございます