btcmixsandの日記

bはブーフィーのb、tはトゥルルのt、cはチッチのc。
この3匹の主の日記なのです。

母の日はお食事へ♪ -5月10日ー

2009年05月15日 | 母上 
すっかり予約するのを忘れて、数日前に会社の方にお願いして予約・・汗
お昼の時間をずらして、14時から予約取れまして一安心

有名処でございます

私の好みのものでもありまして、楽しみにしておりました♪


母上をお迎えにあがり、渋滞にハマっては迷惑になると早めに出発
思ったよりも早くに着いてしまいそう・・

ちゅーことで、途中で少しおやつ♪



このお店の・・




シュークリーム、かなり美味しいんです♪
何度か食べておりますが、今回は出来たて

で、お店の方の
『他にはよろしかったですか?』
の、一言でプリンも買ってしまった私なのでした

もちろん、途中でシュークリームとプリンを平らげ・・
お腹が満足気味になってしまった母上と私は、途中の道の駅でお散歩




予約時間前には、お店に着きまして・・
しっかり座って待つ母上と私

店内は、カウンターもありまして




店内は、アンティックな物がたくさん・・
懐かしいものもたくさんありまして、母上とお喋りはすすみます


さあ、お待ちかねの料理です



前菜は、左からゆでこごみ・豆(種類忘れちゃった)のワイン漬け・竹の子・玉ねぎのワイン漬け・こしあぶらの醤油漬け
母上は、こしあぶらの醤油漬けを気に入っておりました♪




朝取り野菜のサラダ
玉ねぎが甘くて美味しい
今年、玉ねぎの栽培にチャレンジした母上は育て方を質問しておりましたが・・




山ウドと板取と・・魚はなんだっけ?
板取はやはりうんまいねぇ
と、酸味が大好きな私なのでした




岩魚の刺身~
美味しいよ♪
岩魚って、やっぱりうまい




ヨモギ餅のあんかけ
ヨモギ餅が苦手な私ですが、これは美味しく頂きました♪




焼き野菜は、しいたけ・ネギにそら豆・里芋と米を混ぜたお餅♪
生姜醤油でアッサリ




蒸し料理で、春キャベツと菜の花・豆腐はあっさりと美味しいね♪
が、このあたりから母上と私のお腹は・・・汗




わらびとミョウガみたいな味のもの・・名前が覚えられなかったよ
わらび好きな母上と私は、お腹がいっぱいになりつつもペロリ




山菜の天ぷらをタップリ
たんぽぽとか、赤クローバーの花?もうんまい
抹茶塩で頂く♪
油好きで山菜好きな私は、自分の分はペロリ
母上はダウンでお持ち帰り決定




さあ、メインのあまごちゃん♪
川魚大好きな私ですが・・・お腹が
このあまごちゃん、4~5時間焼いてるんです。
骨までしっかり食べれちゃうんですよ
が、私もダウン・・母上の分とお持ち帰りです・・




このご飯・・ネットでもご飯が美味しいと情報を得ていたので食べねば・・・
食べたよ、私
美味しすぎ
母上、悔しかったみたいで食べたいのに食べれないんだとお店の人に熱く語るもののご飯のお持ち帰りはなかったさ




デザートは、桜の花の寒天
お腹がいっぱいの母上と私ですが、あっさりとして感動の中食べてしまいました


お腹満チキ
日頃、心配をかけ続けている母上
少しは喜んでくれたのだろうか・・・

帰り道、野菜をたっぷりと買い込むつもりで張り切っていたのですが
こんなにお腹いっぱいだと・・・ムリムリ

最新の画像もっと見る