goo blog サービス終了のお知らせ 

姫日記

いつも植物と香りに包まれて

花組 忘年会

2007年12月16日 | スポーツ
今年、花組を立ち上げて、今はバドミントンを中心に活動中。
その忘年会をしました。

来年は卓球にも挑戦。
姫はバドミントンにはまってるんですが…。
卓球が得意な人もいるので…。
男の子の人数が少ないので、どうにか来年は半分ずつくらいになるように…。
ファイト!!




「呪い」ってなんて読む?

2007年12月14日 | その他

母上様はメールの練習中で弟がその練習相手をしています。
「眠たい~」っていう弟のメールに
「眠くならない呪いをかけました。」と返信。
弟から「魔法じゃないん。」っとげっそりした顔の絵文字でびっくりしたようにメールが
返ってきたそうです。

「呪い」は「のろい」と「まじない」との読み方があるそうです。
姫ものろいって読んだと思います。

母上様は「まじない」を変換したらそのまま「呪い」がでたけど、そう書くのかと思って
メールしたらしく…。
まじないですと慌ててまた返信したとか。
姫はそれを聞いて大笑いしました。

そう思うとおまじないってちょっと怖いよね。
新たな発見!!


新喜八の明石焼

2007年12月07日 | お食事/お菓子
新喜八の明石焼。
これは絶品です。
ふんわか~。とっても美味しいです。
K社長に連れて行って頂きました。
それから、あちこち…久しぶりに八尾の夜を満喫。
いつもありがとうございます。
あの~、K社長のお勧めの天婦羅屋さんも楽しみにしてますので…
ヨロシクお願いしま~す。



星野監督☆ステキです。

2007年12月04日 | スポーツ

昨日、星野監督の笑顔ステキでした。
星野ジャパンがアジアNO・1の座で、08年北京五輪のキップをつかんだ。
すごいことです。
連日の熱戦!!

「良かった、良かった。選手は頼もしかった…」
「正直、ホッとしている。昨日、今日と選手が本当に一つになってくれた」

テレビからも十分伝わってきました。
解説者も「OK!」
とか「行け!」とか…。
解説者ではなかったけど…。
みんなそんな気持ちだったんでしょう。

長嶋監督、王監督と歴代の監督は身体を壊されてます。
確かに考えられない程のプレッシャーの中、喜びも大きいですが、
やはり疲労も想像できない程あると思います。
星野監督、体が一番。命が一番大切です。

北京五輪、楽しみにしてます。体を大切にしてほしいです。


八尾市立図書館へGO!

2007年12月02日 | 映画(DVD)/音楽/本

八尾市立図書館 山本図書館へ行って来ました。
八尾図書館より大きそうだったので…。

思ったとおり、本の種類も多かったし、専門的な分類もされていました。
パソコン、旅行、趣味関係に…。
活用範囲が増えそうです。
旅行前にはいつも本を買っていたので、今度からお借りして行こうかと…。

最近、井形慶子さんの本にはまっていて、そうイギリスに…。
今回『少ないお金で夢がかなうイギリスの小さな家』を借りてきました。
井形慶子さんの本は読めば読むほど人生感かわります。
今度も楽しみです。

 

少ないお金で夢がかなうイギリスの小さな家

井形慶子さんの本を初めて購入。

3つに分けて人生がうまくいくイギリスの習慣

 

前回借りた本
イギリス人の格

 


第5回大阪モーターショー

2007年12月01日 | お出かけ(大阪/京都/他)
「大阪モーターショー」は2年に1度開催する西日本最大級のモーターショー。
今回、初めていきました。
すごーい。

もう憧れの車がいっぱい。
New Beetle の乗りました。
かっこいい!!

姫のエッセも赤色がありました。
たぶん姫が買ってから出た新色だと思います。

ポルシェ、フェラーリ、BMW MINI、ランボルギーニ…
日ごろ見れない車。

それになんと言っても NISSAN GT-R。

あ~、かっこいい。
あちこち見ながら、
何度も「シュットしてるよね。」って。

夢のまた夢の世界。

写真を撮ってる男の子達がいっぱい。
そんなに好きなんだ~って思ってたら…。
なんとコンパニオンしか写ってない。
えっ!!もう驚き。
携帯をかざしても車を写ってなくってコンパニオン。
それはちょっとがっかりでした。

マリと子犬の物語

2007年12月01日 | 映画(DVD)/音楽/本
昨日はぴのこちゃんが試写会に当たった『マリと子犬の物語』に行きました。
新潟県中越地震に時の実話に基づく映画です。
子犬から育てられたマリが3匹の母親になった時に地震が起こり、その時のできごと、命の大切さや家族の支え、母犬マリのたくましさ…。
大切なものが何か、それを守るとは…。
など考えることいっぱい。
マリや二人の兄弟のあどけない姿、可愛らしさもあり…。
冬休みにオススメの映画です。
ぴのこちゃん、ありがとう。

最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで!