goo blog サービス終了のお知らせ 

姫日記

いつも植物と香りに包まれて

愛について…

2010年08月11日 | 映画(DVD)/音楽/本



明日からお盆休みです。

リフレッシュしたいと思います。

親鸞下も読み終えて…。

次にまた五木寛之さんの『愛について』~人間に関する12章を読もうと買いました。

自分への愛、家族への愛、人間への愛、恋愛、性愛、同性への愛、仕事への愛……。人はさまざまな「愛」を心に抱きながら生きている。

永遠のテーマ。

姫自身も今、向き合いたいテーマなんです。

楽しみです。(^^)v

愛について

愛について

価格:580円(税込、送料別)


トイ・ストーリー3を見たくて…

2010年08月03日 | 映画(DVD)/音楽/本

トイ・ストーリー3の評判がいい感じなので…。

なんか見たくて…。

でも…。トイ・ストーリー見たことないんです。

いきなり3からはないやろうな~って感じるので…。

この前、トイ・ストーリー2はテレビのビデオ撮ったけど…。

1はチャンスを逃してしまって…。

そんなこと話してたら…。

トイ・ストーリー1,2を借りることができました。

弟が借りてきてくれたんです。

ありがとうサンです。

楽しみ~(^^)v


親鸞

2010年08月02日 | 映画(DVD)/音楽/本
 DHCオンラインショップ

今、親鸞を読んでます。

仏教に興味があるわけではなく…。

どのような信念を持って、修行されたのか…。

何を説かれたのか…。

人となりを知りたいと思いました。

それは自分のためなのか、誰かのためなのか…。

…。

私自信はまだ独身なので…、何も変わってなく。

でも…、世の中はどんどん変わってきていて…。

特に人との繋がり方。

携帯にメール…。

それは本当に繋がってるのか…。

案外、もろくて…。

自分が思ってるよりはつながりは薄くて…。

それに、同年代は妻になり、母になり…。

守るべきものがあり、それによって生活も考え方も変わってきて。

なんか、何も変わらない私はついてけてない感じ…。

何度もブログでも書いてるように、今姫は、道に迷っているのかな~。

自分があるようで、自分がない。

それもいいって逃げで思っていたけど…。

そんなんじゃ、ほんまもんのおもしろさもわからないかも。

って思って…。

だから今、親鸞なのかも…。(笑)

親鸞(上)

親鸞(上)

価格:1,575円(税込、送料別)


イギリス式時給900円から始める暮らし

2010年07月14日 | 映画(DVD)/音楽/本
井形慶子さんのシリーズ。

イギリス人の考え方もプラスして、物事を捉えるの楽しいです。

『人生とは考えるものではなく、行動するもの』

共感できます。

まずは、一歩進んでみる。

考えすぎたら、いいことないと思います。
イギリス式時給900円から始める暮らし

イギリス式時給900円から始める暮らし

価格:1,575円(税込、送料別)


イギリスー東京 わたしの24時間

2010年07月02日 | 映画(DVD)/音楽/本

 DHCオンラインショップ

調子にのって、井形慶子さんの本を読みあさってます。

今は『イギリスー東京 わたしの24時間』読書中です。

日々、どんどこ過ぎていって…。

気づけば…、今年も半年終わってますネ。

私はなんか順調なんですけど…。

じみ~にプログラム作って…。

じみ~に納品して…。(笑)

こんなスローペースな時こそ、自分の時間を大切にしたいな~。

って思うのですが…。

夢~☆なんてかっこよくなくっても、何か目標みたいなことがないと…。

進まないですね。

漠然としてると…。

時間ばかり経っていきます。

今はそれを見つけるヒントはないか読書中です。(^^)v

そこからなん?(笑)


昨日は『Mother』で…

2010年06月17日 | 映画(DVD)/音楽/本
ドラマ『Mother』にはまっていて、昨日は最後、継美ちゃんと奈緒との電話のシーンで…。

号泣。

あんなに泣いたの久しぶり~。ってくらいに…。

継美ちゃんの耐えてる、でも溢れてくる気持ちに心打たれて…。

なんか世の中の矛盾を感じながら…。

切なくて、切なくて…。

『お母さん』という、なんともいえない、響きが耳に残っています。

なぜそんなに泣けてくるのか…。

今もあのシーン思い出しても泣けてきます。


私の家へようこそ

2010年05月21日 | 映画(DVD)/音楽/本


青柳啓子さんの本を見てたのしんでます。

姫流~にアレンジして…。

姫のウキウキ生活。

みたいな…。(笑)

姫のお家の階段に作ってもらったニッチです。

お帽子が取れます。

一つの木を削って作ってあるので、首のとこにも継ぎ目ないんですよ~。

簡単に装飾して遊べるんだけど…。

冬はマフラーしたり…。

ネックレス作ったり…。

いろいろ…。



青柳啓子の季節をたのしむ毎日
 

青柳啓子の私の家へようこそ!

東野圭吾の新参者

2010年03月30日 | 映画(DVD)/音楽/本
東野圭吾の新参者

TBS日曜劇場で 阿部 寛さん主演でスタート!!

読まなきゃってことで、読みました。

軽~く入り込むおもしろさでした。

もう犯人は判ってしまってるけど、阿部 寛さんがどんな感じで演じるんか楽しみです。

読書中も、 阿部 寛さんがセリフを言ってる感じで読みました。

なんかはまり役ですよ~。(^^)

 


何かを始めたら、別の何かも始まります。

2010年01月15日 | 映画(DVD)/音楽/本

五木寛之氏(77)今だからこそ『親鸞』

力強いメッセージを感じました。

姫のマイブームはメッセージなのかな~。(*^_^*)

今そう…姫も今自分の身の振り方に悩んでるんだと思います。

平凡な生活が一番素晴らしいと判るようになって、でもまだ自分にできることがあるような気がして…。

悩んだ時は尊敬できる人たちのメッセージを受け止めて、そこから姫にできることを探っていく。

それもありかな~。って思います。

特に戦争を経験さいれた方は強いメッセージを持っていて、それを伝えていかないといけないのでは。

13歳の歳に朝鮮半島で終戦を迎え、引き揚げ体験を持つ五木さんは若い頃、
「自分は、人を押しのけて生き延びた罪深き人間」との意識に苛まれたという。
「親鸞の思想のに出合ったことで、悪をなさずにはいられない人間が光を求め生きていく道を知って、心の闇が晴れたんです。」…讀賣新聞より

是非読んでみたいです。

でも…、姫に読めるのか…。要検討!!

新聞に目を通すように心掛けて、この『親鸞』も、『ジャングル大帝』も新聞からの情報です。

何かを始めたら、別の何かも始まります。

いろんなこと発見するのもおもしろいですよ。(^^)v

柔軟に受け入れることだと思います。

姫は悩むと、暇やねんな~って思うことにしてます。

悩む暇があれば他にすることあるやろ~。

って自分自身に喝!を入れるというか…。

暇やな~あほらしい!って思うようにしてます。

何かするとその時、悩んでること忘れます。

そんな時間が悩んでるときは必要だと思います。

思い込まずに…。大きく深呼吸~。

親鸞(上)

親鸞(下)