綴る日。

気まぐれに落語やら音楽やら猫との他愛もない日々を書き留める。

さよなら、また明日。

2013-01-31 09:41:24 | 日々のあれこれ
いつも、そう言って学校を後にして

最近はそれっきり逢えなくなる子も出てきました。
これまでちょっとずつ減っていったクラスメイトとは、
そこまで関わってなかったけど、
先日、逢えなくなった子とは帰り道一緒に帰ったり、
練習一緒にしたり、勉強教えたり。

一緒に学べなくなった事実に
ふと、凄く寂しくなって泣きました。

あの子はあの子なりに頑張っていたけれど、
若さじゃカバー出来ない経験値があったんだろうなぁ。

ウワサで頑張っていることを聴き、
彼女に恥ずかしくないように
自分も頑張ろうと思います。
そして、また逢える時に笑って逢いたい。

落語日記 月ワサ46号

2013-01-28 09:13:49 | 落語
なんとかかんとか、昨日も行けました。月ワサ!
わさびガールズさんがいらしたので、からしちゃんのチラシも入っててニヤニヤ。
月ワサの番組表の表紙がなんだかよく分からない絵で吹き出しそうになりました(笑)。

とりあえず
演目
のっぺらぼう 
イヤホン(生霊、ガチャガチャ、夜行バス)
黄金の大黒

のっぺらぼうはちゃんと聞いたの初めてかもしれません。
うん。どっかでさらっと聞いたことあるような気もするけど・・・。

そして三題噺のバスの運転手さん、小笠原さんが最高だったーー!!
特に那須高原の所がジワジワ(笑)。

大黒様、以前よりもバージョンアップしてて、おぉ!

帰りに友達とあれこれおしゃべりして楽しいさ倍増♪もっとあれこれ落語観たいなー。今は実習へ全力を注ぐから無理ですが(金銭的にもねw)来年こそは楽しむぞ~~~~♪


これからだ。

2013-01-19 22:33:11 | 日々のあれこれ
今週は雪が降ったりで、寒さ厳しい日々でしたね。
私も実習で毎日記録と学習に終われて、
気がついたら週末。明日は仕事二回目です。
ドキドキしつつ、前回よりもちゃんと出来るといいな。うん。

そして、学校の方はっていうと
来週から実際に実施するようになってくるのです。
ドギマギ。。。。

とりあえず、出来ることを精一杯、誠実にこなすことが大切。
あと、「大切なのは焦らないこと」
って、こないだ「めがね」という映画を見てガツンと来たセリフです。
まったく私にとって、その通りな感じ。

焦らず、けど準備や確認をきっちりやって、3月まで乗り越えたい!
進級して、はやく、またスイーツめぐりとかしたい!落語いっぱい観たい!ライブ行きたい、出来れば遠征だってしたい!!

と、未来の楽しいことをいっぱい考えて
実習を乗り切る活力にします(笑)。
明日も早い。さっさと就寝いたします。ほんと最近インフルエンザ流行ってるみたいなので、どうぞ皆さまお気を付けて、手洗いうがいしてインフルに負けないようにしましょうね!(←絶対かかりたくないですーー)

読書日記 マドンナ・ヴェルデ

2013-01-13 22:06:40 | 読書&映画&芸術
最近、また海堂尊さんの著書を読み進めております。
マドンナ・ヴェルデはNHKでドラマ化されたのを存じておりましたが、
原作まだ読んでなかったんですよね。
ジーン・ワルツで母親を演じた風吹ジュンさんの笑顔、
娘役の菅野美穂さんの凛とした表情を思い浮かべ
読み始めたら、映画のように二人が私の脳内に再び蘇り、
1日で読み終わりました!!

母親って偉大。
その母親に自分もなれる、なる時がくるのかもしれないんですよね。
娘の理恵が考える論理、母のみどりが感じる愛情、
そのどちらも正しいけれど、片方だけの気持ちに立ってると見えなくなる
シンプルで、そして当たり前の人情。
第三者が介入して、始めて、お互いがねじれを感じられたのだなぁと。
だからこそ双子を授かったのだなぁと感じました。

ジーン・ワルツよりも、もっと深くみどりが好きになりましたね。
そりゃ主人公だから、そこに感情移入してるのもありますけど、
彼女の子供の未来を考える、しっかり考えている姿に、
時代が変化していく中で自分がいったいどれくらい
子供の未来を考えているのか、その感情を持つことへの自覚を感じました。自分は出産しないから「良い」わけではなく、自分がいるのは両親がいて、存在するという事実そこに周りに育まれた自分の人生、それが今の自分を作っていること。感謝。ほんとに、感謝。

あと、あれですね、やはり、丸山さんとのやり取り、手紙のシーン。
みどりの「男って、みんなろくでなし、ねぇ」がね、いろいろ悔やむ気持ちを持って、そこから丸山さんを愛おしく感じてるのが分かって、切なくもフッと微笑させられます。

いや~、この時期に読めて良かったなぁ。
NHKドラマの母親役は松坂慶子さん。風吹さんもとても素敵だったけど、松坂さんの「みどり」も見てみたいな

追記。
読み終わってすぐに感想書いたのですが、気がつけば、翌日は成人の日だったんですね。思いがけず、母の気持ち、精神、二十歳もかなり過ぎた今、感謝の気持ち、大人になったあの日を思い出したようです。

成長する朝。

2013-01-10 08:23:29 | 日々のあれこれ

おはようございますー。
今日も冬の気候。けど、太陽が出てるので清々しいですね。

先日、面接を受けた日曜だけの診療所の仕事、採用になりました
わーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
学生の今は勉強も大切な仕事の一つではありますが
社会の一員として、仕事もしてたい気持ちがあるんですよね。
働くことが生きることの目的に繋がってる一つでもあるし。

そして実技試験、こないだ一つ不合格になってしまい、
今週その再テストだったのですが、自分でやりやすい形を考案して実施したことが基本とはかけ離れていること、そしてそれが正しさに繋がらないことを学びました。
具体的に書けないので、分かりにくくて申し訳ないです。

ともかく、学生の今は基本が大切だということ。
もちろん、現場は現場で変化があるのでしょうが、それは根本がしっかりしてないと結局は正しく行えなくなる危険があるんですよね。

うん。筆記テストは今のところ大丈夫なので、
実技、失敗出来る学生の今のうちにいっぱい学んでいこう、
その為の今は不合格であり、その実技の理解をさらに深める為の大切な一歩なんだと、
昨日から感じ、自分がちゃんと成長していってるんだなぁと感じた朝です。

さぁて、今日も学校、楽しく正しくやっていきまーす♪

つるとん♪

2013-01-06 09:07:51 | 日々のあれこれ


年末、自分へのご褒美も兼ねて
つるとんたんへ~♪
ここはクリーム系うどん&おっきい器が特徴的!!

都内に何店舗かあるんですが、今回は東京駅からすぐの東京ビル(TOKIA) B1Fへ。
クリーム系と季節のメニューで迷いましたが
限定というものに非常に弱い私は季節限定メニュー石焼海鮮おうどんを


テーブルに置かれてもしばらくは
ぐつぐつしてるんですよー♪さすが石焼♪
味噌バターの味が濃厚で、アツアツほくほく、つるつる♪

しかも麺の太さや量が選べ、量は3玉まで無料で選べると聞いて、思わず貧乏根性が沸き起こり太麺で2玉に

・・・はい、お腹はちきれそうになってしまいました(苦笑)。
いや、けど美味しかったーーー
毎回並んでるのも頷けますねーー。


こちら牡蠣チゲうどん。

もっと胃が大きかったら・・・というよりも、年齢と共に私が衰えている証拠を見せつけられた気がします(笑)。はい、今度からは1.5玉にします。
無理はいかん! 

明るく楽しく正しく。

2013-01-05 20:09:17 | 日々のあれこれ
先日、以前仕事でお世話になった方と江原啓之さんの講演を聴き
ランチしてきましたー!野菜食べたいなーと思っていたら、
友達が素敵な場所に連れてってくれました!パルコ1にある野菜ブッフェ~
野菜中心なのでお肉とか無いかなーっと思ったら意外にも豚カツがあって肉好きな私、嬉しくて思わずいっぱい食べてしまいました
野菜、バーニャカウダで美味しく頂きました!写真撮るの忘れてしまったので、伝えきれないのが残念。また次回行った時に書こう!

そして、講演の感想や心に思ったことなどなど。
ちょっと長文です。自分の記録のようなものなので、まとまりもなく読んで頂ける方に大変申し訳ない感じです。
どうぞ、気にせずサラサラっと読み流してくださいませ。


今回、日本が向かっている方向の危うさ、やはりおっしゃってました。
その理由として魂の面から見れば日本人の祈りの気持ちが減ってきていること
真剣に今を考えることが少なくて、快楽主義、物質主義に向かっていることをおっしゃってました。

スピリチュアリズムというのは、よく世間で言われる不思議体験、現象のことではなく、英国で普通に行われている研究であることを江原さんはいつも仰ってます。

人は魂の存在である。人は死して死なないということ。

著者本では、いろいろな表現で読書が苦手な方にも分かりやすく伝えるもの、その本が分かる人はさらに深い内容の本と、レベルに合わせ愛を込めて様々な人達に向けてメッセージを送ってくださっているんですよね。

改めて自分が未熟だからこそ、今生きていて、生き抜くために生きていることを感じました。
もちろん、江原さん自身もご自身がまだまだ未熟な存在なのだと反省をされている姿もあり、生きることの大変さは質は違うだろうけれど同じなのだと改めて思いました。

帰りに講演時お名前が出ていた明治天皇に逢いに明治神宮へ。


やはり、人がいっぱいで警備の方が頑張って誘導してくださったので、すいすいと参拝することが出来ました。有り難い!
が、あれですね、お金投げたくないんですけど、この時期は仕方無いんでしょうね。
賽銭箱が白い幕で覆われていて、ライブのステージみたいに、参拝者と区切られて柵が設けられていて、どうやっても投げ入れるしかない現状。

仕方なくそっと投げ入れました。気持ちは神社の方々へお渡しする気持ちで。
そっと。(どうやっても投げちゃいましたけど

おみくじ、黄色と白色があり、黄色欲しいなーって思ってたら
嬉しいことに黄色でした。きゃきゃ



こちら明治天皇の言葉、そのお妃の昭憲皇太后の言葉があるんですね。友達と見比べて自分が頂いたのがお妃様の物だとわかり、ネットで調べたら皇太后は日本赤十字社に関係がある方だったので、偶然ではありますが、医療系繋がりを勝手に感じ嬉しくなりました。

内容はよく昔ばなしなどで、教えられるような教訓に近いものですが
改めて自分の手元に来た言葉の意味を噛み締めました。

どんな仕事にも「誰も見てないからいいか」と思う場面がある。
誰も見てないと思っていても、お天道様ちゃんと観ているんですよね。
良いことも悪いことも。心に思ったことでさえも。
明るく楽しく正しく生きていきたいです。ほんと。

未熟だからこそ、正しく生きていけるよう日々精進しなきゃ。


読書日記 宵山万華鏡

2013-01-04 21:25:34 | 読書&映画&芸術


宵山や山鉾という言葉をまったく知らなくて
(京都のみなさま、ごめんなさい。)
途中、森見さんの作り言葉かと思って検索してしまいました(笑)。
それほどに幻想的な物語です。

バレエ教室に通う姉妹の妹と姉の宵山での物語から、宵山をキーワードにして繰り広げられるいくつかの物語に現実と妄想の狭間を見た気がしました。
それが乙川くん(何者なのか??)の仕業だとしても
騙されたくないけど、騙されるのも悪くないなと思ったり。
今、自分がいる世界が
一瞬にして異空間になるかもしれない不思議さが溢れる本。

森見さんのオタク的要素、執拗に鏤められている難しい日本語が、今回は普通の物語のような始まりに「おやや」と思っていたら、ひょいと足元を掬われる感覚を味わいました。

面白かった。宵山を万華鏡で見たら、自分を惑わす妖に出会ってしまうかもしれませんね。
けれど、ちょっと見てみたい。そう感じました。

見たら、現世にはきっと戻れないんでしょうけれど。
こ、怖いですねーー!
どうして人間って怖いもの、みたくなっちゃうんだろうな(笑)。

明けましておめでとうございます

2013-01-02 19:13:38 | 日々のあれこれ



2013年始まりましたね。
皆さま、旧年中、この拙い文章、ブログ気にかけて頂きありがとうございます!!
他愛もない文章綴っておりますが・・・
今年もどうぞ宜しくお願いします


初詣は
去年も伺った葛飾八幡宮へ今年も参りました(*´∀`*)
学業成就のお守り、新しいものを頂いて、
そして神様からのお手紙を貰う気持ちで「おみくじ」を引きました
内容は・・・こちら↓



今年の目標、どうしようかな・・とずっと思ってたんですが、
このおみくじを読んで目標決まりました!!
勉強はもちろんですが、

今年は焦らない!騒がない!(笑)。

これです。うん。
じっくり誠実に着実に進むように励みます!!
自分らしく、いられるように。