
庭に栗の木が3本ほどありますが、毎年栗の実を収穫することができます。
今年は、栗の木の周りの整備が遅れていて、落ちた栗の収穫を疎かにし絵t今っていて、けっこう虫食いがある状態での落ち栗拾いとなってしまって、少し反省しています。
【まだまだ実が付いてますね】

チャンと手入れしなきゃだよな、がんばれ~\(~o~)/
【今日も収穫分から】

【もう少し早く栗拾いしなきゃ】

【庭の栗の木いろいろ】


【栗の木の股にも落ちてたりして】

秋と言えば!!栗に柿ですね(^o^)/渋柿の実は全部落っこちゃってました

にほんブログ村
今年は、栗の木の周りの整備が遅れていて、落ちた栗の収穫を疎かにし絵t今っていて、けっこう虫食いがある状態での落ち栗拾いとなってしまって、少し反省しています。


チャンと手入れしなきゃだよな、がんばれ~\(~o~)/









秋と言えば!!栗に柿ですね(^o^)/渋柿の実は全部落っこちゃってました

にほんブログ村
つるし柿にはしないのですか。
毎年つるし柿をするのに渋柿を買ってます。
ブログ復活前の昨年までは、干し柿作りやっていたのですが・・・9月29日の記事通りでして、庭整備怠慢のため柿の木周辺も笹薮状態に陥ってしまっていて、収穫できず😂となってしまいました。
実は、そのためにこの栗拾いも遅れており、収穫が少し(虫が入ってしまいましたので・・・)となり、反省しております!!
庭ん管理ば、ちゃんとせんといけんちゃけどね😜