goo blog サービス終了のお知らせ 

山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

都心の絶景トイレ@博多区博多駅 JR博多シティの隠れた静かな絶景トイレで天下人気分!!

2012年01月25日 05時49分10秒 | 森のくまさんのなんでも日記
その昔、秀吉が小田原城攻めをしていた時、小田原城を見下ろす「笠懸山」の山頂に石垣積みの
城を一晩で築き、小田原城を開城させた逸話のある「石垣山一夜城」の話があります。
この一夜城で秀吉と家康は連れション(関東の連れション)をして、「小田原がおちた暁には、
関東八州を家康殿に授けよう」と言ったというあまりにも有名なエピソードもありますよね!

山行きでは、偶にはその快感はあるのですが、都心でも、その快感を味わえるところがあるので
ご紹介します。

それは、JR博多駅内のアミュプラザ博多のなかにあり、実に爽快に連れションができるところ
です。


アミュプラザ8階の書籍の「MARUZEN」さん、ホビー・カルチャー・雑貨などのあるフロアーの
西の端にあるエレベータ横「藤本眼科」さん奥にある、男子用トイレです。

 

小便器は3つありますので、3人での連れションが可能です。



男子なら是非一度お立寄りください。



女子には申し訳ないですが、男子は、爽快な気分になること受け合いです。

場所は ここ です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆるり博多店(YURURI)@博多... | トップ | 一壺天(イッコテン)@筑紫野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

森のくまさんのなんでも日記」カテゴリの最新記事