goo blog サービス終了のお知らせ 

山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

今年も行橋~別府100キロウォーク完歩できました!!(その2)

2011年10月27日 22時42分41秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
【中津駅出発】 ●20時38分第2チェックポイントに向けて出発しました。 が、なんとなくお腹が空いてきたので、マック(マクドナルド)にて、バーガーを購入し、かじり ながらのウォーキングとなりました。 【TOTO中津工場】 ●40.6km(21:44)地点のTOTO中津工場到着、10分ほどトイレ休憩して1km先 にある土屋農園さんの梨を目指して歩を進めます。ここは、「指定リタイヤ地点1」です。 . . . 本文を読む
コメント

今年も行橋~別府100キロウォーク完歩できました!!(その1)

2011年10月26日 09時59分44秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
少し遅れましたが、順次報告していきます!! ◆今回は博多駅8時2分発ソニック5号に乗って行橋に向かいます。 ◆昨年同様、如何にもウォーカーと言った皆さんがホームに溢れていました。 ◆行橋の「正八幡宮」を12時にスタートなのですが、少し早めの乗込みです。 【受付前の風景】 ◆現地で、先輩の○森さんと、○田さんと顔合わせした後、スタートを待ちます。 ◆今年は、4100名近くの応募 . . . 本文を読む
コメント

今年も行橋~別府100キロウォーク完歩できました!!

2011年10月11日 07時00分08秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
8日~9日にかけてあった100キロメートルウォーキングは、無事に故障もなく、昨年に引き続き、時間内に完歩できました(^0^)/!! 今回は、訳あって、スタート時から同級生を引率せんばならなくなり、同行二人での挑戦です。 少し時間がかかりましたが、不調な同級生の足のケアをすること数回、また、諦めかける同級生を叱咤激励のウォーキングとなりましたが、無事に二人共『完歩証』を手にすることができました! . . . 本文を読む
コメント

行橋~北九州100kmウォーク当日で~す@今朝は、「朝ちゃん」して行ってきます!!

2011年10月08日 05時25分56秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
ウォーキングするにしても、山歩きに行くにしても、クマ的元気の素はなんと言っても やはり!「麺」今日はリンガーハットにて長崎ちゃんぽんで出陣です。 と、言うことで、今朝は、博多駅横エキサイドで「長崎ちゃんぽん麺1.5倍:500円」を食して100kmウォークに望みます。   【長崎ちゃんぽん麺1、5倍:500円】   是非完歩報告できればいいな~と思いつつ行ってきま~す。 続きはこちらで . . . 本文を読む
コメント

北九州ツーデーウォーキング40km

2011年09月24日 19時44分58秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
今朝は、JR始発で北九州小倉に向かい、 小倉北区の勝山公園から八幡東区~八幡西区~若松区~戸畑区~勝山公園までの40㌔コースを約7時間で無事完歩しました~!! 完歩の後は、いつものラーメン一平にて、『本命ラーメン』550円なりをいただきましたよ! 詳細はまた!! 再来週は、いよいよ100㌔ウォーク、チト心配なところもあるけど頑張らねば!! 〓(^0^)/〓〓 . . . 本文を読む
コメント

朝倉市内ウォーキング中!!

2011年09月17日 06時41分49秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
来週のツーデーウォーキングと来月の100㌔ウォーキングに向け今日も朝からウォーキング中! 今日は、甘木公園から市内に15㌔コースを設定してみたので、まずは歩いてみることに! 今3㌔あたりの小石原川沿いです!! 頑張らねば!! 15㌔ウォーキング終了!2時間40分かかりました~! 少し休憩して、甘木公園2~3周して今日は終了としますかね!! 〓(^0^)/〓〓 . . . 本文を読む
コメント

今朝の写メから@甘木公園ただ今16km

2011年09月10日 07時50分05秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
いよいよ、100㌔ウォークも近づいてきたし、月末のツーデーマーチもあるし、しっかり歩き込んでおかなくちゃですね~!! 今日は後4㌔計20㌔くらいウォーキングすることにしま~す! 本日概ね時速5,2㌔と言ったところです! 〓(^0^)/〓〓 . . . 本文を読む
コメント

かほムーンハイク@夜のウォーキング~

2011年08月29日 08時09分00秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
8月27日土曜日19時に嘉麻市の総合運動公園をスタートするナイトウォーキングでし、 20㌔と40㌔のコースがありますが、今回は、真っ暗闇の林道ウォーキングは、控えて、20㌔にしてみました! 今回は千名を超える参加者があったようです 途中、花火は上がるし、給水ポイントでは、バナナ、トマト、お団子等多彩な支援をいただきました ありがとうございました!! さてと、本番100㌔ウォーキング . . . 本文を読む
コメント

畑貯水池でウォーキング(^0^)/

2011年08月10日 08時54分40秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
今日は北九州で用事があるので、早出して八幡西区の畑貯水池一周5.2㌔をウォーキング中です ひとまず、今日は4周を目処にするかな~ だんだん気温も上がってきたことだし! さてとガンバガンバ!! 〓(^0^)/〓〓 . . . 本文を読む
コメント

今日は久留米つつじマーチ〓〓

2011年04月16日 18時24分14秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
無事40キロメートル完歩してきました!! しかし準備不足だったな~!? 反省点多しでした!詳細はまた今度!! 〓(^0^)/〓〓 . . . 本文を読む
コメント

大濠公園でウォーキング@今日は12km・正月の晴れ間をついて歩いてきました!!

2011年01月02日 14時11分11秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
博多へ戻ったなんだか良い天気よって大濠公園で軽くウォーキングしてきました。   【大濠公園の門松】 毎年恒例となっている門松のある風景です。 【いつもと変わらない周回路】   【ユリカモメと土鳩の日向ぼっこ】 長浜ラーメンまで往復で 2Km 大濠公園周回路5周で 10Km 週末には、またくじゅうに雪遊びに行く予定にしているので、しっかり歩きこんでおかな いと、へばるかもですよね . . . 本文を読む
コメント

おんが郡ウォーターフロントウォーク@遠賀郡 マスターコース42Kmに行ってきました(その4)

2010年11月18日 06時16分02秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
今回のメモです。来年はこれるかな~・・・ ロケーションは良いし、特に遊歩道は晴れてれば素晴しいし、コスモスの中を歩くコース はなかなか楽しいですね。 けど、土曜日にやってくれるとなおいいと思います。 コースガイドにも、途中にも距離表示が無いのはチト困りものなので、アンケートに記入 しておきました。 【CP1手前の汐入川河口の橋】 【CP2皆さん休息中】 【当日の天候】 ☆11月7日日曜 . . . 本文を読む
コメント

おんが郡ウォーターフロントウォーク@遠賀郡 マスターコース42Kmに行ってきました(その3)

2010年11月15日 05時44分56秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
昨日の続きです。   【コース上にあるコスモス畑(12:37)】 猪熊公民館のCP3を出てすぐのところに、コスモスが満開の畑の中を通ります。 かなりの数のコスモスです。見ごたえありますね~ 【水巻駅東側(13:16)】 遠賀川沿いのコースを南に歩き、水巻三山(明神ヶ辻山・多賀山・豊前坊山)を左に見て 水巻の町に入ります。水巻駅のすぐ東側にあるJR鹿児島本線線路をくぐって、駅南口に 向かいます . . . 本文を読む
コメント (1)

おんが郡ウォーターフロントウォーク@遠賀郡 マスターコース42Kmに行ってきました(その2)

2010年11月14日 06時29分30秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
先週は、何だかんだと忙しく遅れてアップとなってしまいました。 11月7日(日曜日)おんが郡ウォーターフロントウォークの42Kmマスターコースに 参加してきました。 当日の朝は、こちら です 天気は曇り、何でも第3回目にしてやっと晴れに恵まれそうだとの事でした。 とは言え少し肌寒い中でのスタートとなりました。 【コース】岡垣サンリーアイスタート(8:00)~高倉神社(8:16)~八幡屋(9: . . . 本文を読む
コメント (1)

おんが郡ウォーターフロントウォーク@遠賀郡 おんがマスターコース42Kmに行ってきます(その1)

2010年11月07日 04時50分31秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
ホームページよりお借りしました。今回初参加なので写真が無くすみません。 今日は、「第3回おんが郡ウォーターフロントウォーク」に今から行ってきます。 岡垣のサンリーアイを起点に8時からスタートする「おんが郡マスターコース42km」 です。 前回2回は、なにやら連続の雨模様だったようですが、今日はきっと大丈夫でしょう!! 【参加登録証明書】 では、行ってきま~す 主催者のH.P.は こちら で . . . 本文を読む
コメント

ランキング参加中!ぜひクリックして寄ってみてください

blogram投票ボタン