goo blog サービス終了のお知らせ 

くまっとこ!

リラックマ大好き☆

秋だなぁ~! その2

2008-10-09 10:36:25 | 
6日はお祭りの関係で仕事がお休みだったので、山形県まで

ら~めん

を食べに行ってきました

その後は各地をドライブ。



いやぁ、もう紅葉はじまってた~



途中でつり橋発見!!!



誰も人がいない…(そりゃ平日だし
結構長い!



こわかった…。

静岡リラックマ旅行 その4

2008-09-16 21:01:49 | 
3日目は、富士山(の方)経由で山梨を通って、東京に出て、家まで帰ってきました。

なんか、この旅行を思い出すと、眠かった思い出しかよみがえってこないのは
なぜだろう…。
とりあえず、撮った写真を頼りに…。



富士山博物館!



たぶん、富士山だと思われる、模型。


次は、どこ行こうかな、と模索中。

冬はあまり遠出しないので、また春に
イコウカナ



静岡リラックマ旅行 その3

2008-09-16 20:54:35 | 
あめ降ってたけど!一応、静岡に到着!!



伊豆の国?



富士山新五合目?



一応、静岡駅。きたよ!



ホテルからちょうど、ロッククライミング?→これ、何て言うんだっけ?
をしている人が!しかも、何度も果敢にチャレンジ!
見てるほうがこわっ

静岡リラックマ旅行 その2

2008-08-22 20:54:30 | 
夜ここがどこかもよく分からず、トラックのおじさんに挟まれながら一車線の道をひたすら走り、見えてきた道の駅で休憩。

2時間眠ったら、

朝方…に。






車を降りてよく見てみる…。




!!!!!!!!!!!!!!!!



                           


あれ、もう静岡入っちゃう!?!?




たしか、富士宮?の道の駅だったと思うけど、もう、朝には静岡県に入ってしまいました。

早く着いたのは良かったけど、眠くて観光する気にもなれなかった

静岡リラックマ旅行 その1

2008-08-16 09:07:53 | 
夏期講習が終わった夕方、塾を出発しました

とりあえず、私が運転。旦那は夜運転を代わるため横で寝てた


まぁ、最初は慣れている道だから全然苦じゃなかったから、余裕で走っていたのだが…
さすがに、講習最終日、疲れがたまっていたのか眠い!

コンビニでブラックブラックガムを買い、
(本当は家にあった「眠々打破」←こんな名前だっけ?も持ってくるはずだったが
忘れてしまった。)

そして再び、走る



疲れて横で寝ている旦那



もうすでに、この時点で旅のプランに関してかなり後悔しつつも、

次の日静岡にホテルを予約してしまったため、ひたすら向かうしかない。

孤独なきもちになりながら運転していた初日でした







クロアチア旅行記 その⑥

2008-07-09 14:05:39 | 
待つこと2ヶ月。なかなか返事が来なかったので電話してみると、

「10月3日は人数が6人しか集まらないので、催行できなくなりました。」


                    

「10月1日だったら大丈夫ですが…」

といわれた。

もう、1ヶ月前だし、妥協するしかない
塾の方は振り替えの授業を実施することにし、私の仕事は休みを早目に取って
なんとか調整。

あとは、

クロアチアの旅行本





を買って、いよいよ旅行の準備が始まった。

行く時期がなので、一番面倒なのは服装の準備

調べてみると、内陸部は結構寒い日もあるらしい。


寒い??どのくらい寒いんだろう…



準備していた時期は、真夏の8月

寒いってことを、セミの鳴き声を聞きながら想像するのはかなり難しい~





色々、詰め込んでしまい、スーツケースがかわいそうでした

クロアチア 旅行記 その⑤

2008-06-26 00:45:14 | 
なかなか話が進まないクロアチア旅行


旅行会社の人に話を聞くと、催行になるかならないかは、
だいたい2ヶ月前に決まるとのこと。

と、いうことは8月には返事がくる…。




もし、これで申し込んでいて、万が一中止なんてことになったら、今回は海外には行けないかもしれない。

私がふてくされて結婚式どころじゃなくなるかもしれない。

旦那と大ゲンカになるかもしれない。


結婚が白紙になるかもしれない。(大げさ?)






でも、行きたいっクロアチア




別にイタリアでも、イギリスでも他のヨーロッパにしておけばいいのに。

なぜか、行けないと分かった途端、急にこだわり始めてしまった。

決めたら即行動!すぐ申し込みに行きました。




もし、10月3日が催行にならなかった場合、10月1日出発の人数が
10人を越えているので、1日だったら催行の可能性が高い。だそう。


「な~んだ。10名以上でも催行になるんだ!」

「それじゃ10月3日も大丈夫じゃん!すぐ集まるって!」
とのほほ~んと余裕のわたし。



「そんなにうまくいくかねぇ。
と慎重派のだんな。


なるべく3日出発になることを祈りつつ、とりあえず待つことにしたのでした。




クロアチア 旅行記 その④

2008-06-15 23:38:00 | 
なかなかはっきりしない行き先だったが、

手頃で日程もあうクロアチア行きのパンフレットがようやく見つかった!
どうしても、旦那と私の仕事の都合上、10月3日出発でないとだめだったので、


「20名で催行かぁ!もしかしたら、もう人数いっぱいだったらどうしよう



なぜか焦った私は、すぐに旅行会社に行きました。






ところが…。調べてもらうと

「あの…今のところ、申し込んでいる人は2組です。」


え……。


2組×2人=4?


しかも、パンフレットの下には




催行人数に満たないときは中止になることもあります。






ちいさく、ちいさく かかれていました






クロアチア旅行記 その③

2008-06-07 11:40:52 | 
行き先がきまりクロアチアのパンフレットをもらいに、旅行会社に行きました。


色々見てみるとヨーロッパのパンフレットっていっぱいあるけど、
クロアチアのパンフってあんまりない…ことが判明


でもそりゃそうだ。


私だってこないだまでクロアチアっていったら、
2002年の日韓ワールドカップで日本に来たってことくらいしか知らなかったし


色々話をすると、旅行会社の人も、イギリス・イタリアの方面を勧めてきた。


う~ん。どうする?

とりあえずその日はパンフだけもらって帰りました










旅行記 その②

2008-05-30 01:04:36 | 
旦那には、バックパッカーをして世界中を旅している友人がいる。
(私はあったことがないけど
その友人が、ある国がよかった!といっていたそうだ。


私が、パソコンとにらめっこしていると旦那が急にその話を始めた。

私「え~~!!やだよそんなとこ。」

旦那「なんか、魔女の宅急便の町並みに似た景色らしいんだよね~。」




なに?ちょっと興味ある。。。
魔女の宅急便といったら、「となりのトトロ」に次ぐ有名なジブリ作品!(私の中でだけど。)
あの町並みを主人公のキキがほうきで空を飛ぶのが、うらやましい~なんて子ども心に感じたっけ。

ほんとは、イタリアもイギリスも、モルジブ(モルディブ?)も行きたいっ~けど、


そんな話聞いちゃったら…。





「ちょっとクロアチアもいいかも。。。」