再開 セーターの初心者ブログ

ウオーキングストックバアチャン



今朝はいつもより寒いでした

家前の風で飛んできた葉っぱを履いていました

道路向こうからストックをついてバアチャンがやってくるのが見えました

女性のウオーキングストックはこのあたりでは見かけません

杖ではありません

横を通り過ぎて行きました

小柄で金さん銀さんのような感じで素敵な小型リュックを背負ってました

スタスタではなくヨロヨロの部類です

あーやって歩いているのだ

家に入りました 9時33分でした

その後部屋でPCを見たりして家内に言われて国道沿いの

マツモトキヨシに向かいました

入り口少し手前であのストックバアチャンを目にしました

駐車場入れる時 家内に朝の光景を話しました

私は車内にいてバアチャンが前を通り店に入って行きました

時間は11時でした

トリップメーターで家からここまで2.8キロでした

家内が買い物を済ませて来ました

あなたが云っていた人来ましたよ

カートのうえにストック乗せていたらわかりました

店員に何か一生懸命聞いていました

全然知らない人だから乗せてあげるのもどうかなあ

とも思いながらそこを後にしました

運動を兼ねてだと思いますが気になりました

そう考えればSさんの奥さんもいつもよく歩いています

とんでもない大回りでお買いものされてます

でもこのバアチャンは失礼ながら相当年齢を召したようにお見受けします

感心の気持ちでいっぱいです

コメント一覧

kumamotosetatwo
kinshiroさま 本当に感心しました。
頭が下がります。真似出来ません。
先日以前シニア会で一緒だった方からメールと添付写真で今陣馬山頂上で皆さんとお弁当食べています。女性です。その方は昨年12月に80才になりました。でも今日のバアチャンの方がへぇーと思いました。女性はお強いです。
nk-kinshiro-1228
ストックをつくと普通のウォーキングの数倍の熱量を消費するし、バランスも取れるし、体幹にも良いと聞きました。

人は見かけにに寄りませんね。

しかし、歩いて帰るとなると往復6キロ近い👀
まず一万歩!という所でしょうか・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る