goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

Happy♪(*^(エ)^)ノ” Birthday♪玲央たん

2009-07-21 23:51:26 | わが子の誕生日
7月21日は、くまきち家次男『玲央』の1歳の誕生日です♪
今回も父ちゃ&母ちゃが食すためケーキを買っちゃいました 壁|(エ)//)ゝテレテレ

父ちゃが食すケーキには数字&ハートのローソクを、母ちゃが食すケーキには名前入りの誕生日プレートを刺しましたワーイ♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪
しかもまた母ちゃは食べるケーキを変えまして…苺のタルトです 壁|m`)ムフッ
苺好きな母ちゃにはたまりましぇん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪(栗も好きです^^苺はもっと好きです^^)
そしてそしてケーキの前にあるのがくまきち家誕生会に欠かせないたろももの母さんにいただいたバースデーカードです♪
さらに今回は母ちゃからもう1つのサプラ~イズd(゜(エ)^*)♪
ケーキの後ろにあるねずみさんで、これは母ちゃの趣味である『トールペイント』くまがいなおみ先生の図案をもとに描き描きしたわが子たち(2008年生まれ)共通の干支です^^

まずはプレゼント第1弾♪
Ferret Townにて先日購入した緑チェックのパーカーです 壁|m`)ムフッ
やはりリバーシブルで楽しみたいのでくるみボタンは付けずに^^
1枚目 ちょこんとお座りしている玲央たん

2枚目 母ちゃが他の子に気を取られている間にしっかりカメラ目線だった玲央たん

3枚目 全身姿の玲央たん(決して母ちゃの足の匂いを嗅いでいるのではありません^^;)

4枚目 リバーシブルで逆バージョンの玲央たん

父ちゃが近寄りすぎたらしく、かなりワイルダーな足が一緒に撮影されております ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

続いてプレゼント第2弾♪
ハワイアン調のバンダナです^^

もちろん玲央たんのイメージカラーのグリーンですd(゜(エ)^*)♪
しっかりと母ちゃの指を掴んでいる玲央たんに(*ё_ё*)きゅん・・

最後に玲央たんお迎えの経緯&名前の由来など…♪
玲央たんは母ちゃが一目惚れした子で、1度目は餌を買いに行った際に気になったが遠くから見るにとどまり、2度目はお店のHPでベビちゃん紹介されているのを見てやっぱりかわいいと思い、3度目でお店で抱っこしてあまりのかわいさに…モ、ダメ...(o_ _)/[壁]
まだその時は骨格がしっかりしていなくちっちゃい子だったため、お迎え可能になるまでお店でお世話してもらうことに…。
帰りの車の中で、名前会議をして、母ちゃの「ちいちゃくて小柄だから、たくましく育って欲しいとの願いを込めた『ジャングル大帝レオ』」に決まり、またまた母ちゃが漢字を決めました♪

いまは昔の面影がまったくないほどのくまきち家1番の重量級に育ってくれました(*ノ(エ)ノ)キャ
むちむちバディでお尻フリフリ歩く玲央たんが大好きです 壁|(エ)//)ゝテレテレ
真鈴ちゃんとのあひるさん争奪戦もいつも白熱してますよね^^
食べること大好き&遊ぶこと大好き&ギャング系、これからも愛くるしい仕草&表情で父ちゃ&母ちゃをなごませてくださいねd(゜(エ)^*)♪



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
玲央たん おめでとう (かみつれ)
2009-07-28 01:17:33
ま、また乗り遅れましたw
最近、日がたつの早いです。PC立ち上げないとあっという間・・・。

玲央たんお誕生日おめでとう!
ちょこんと行儀よくお座りしてるのがかわいいです~。パーカーもとてもお似合い♪

ところで、、、小鉄さんは大丈夫かな。
前の記事を見て少し心配です。
私も夏風邪引きましたから、、、暑さで調子が少し悪いだけだと思いますが。

返信する
コメントありがとう^^ (くまきち)
2009-07-28 23:30:28
かみつれさん
本当に月日が経つのが早いですよね^^;
σ(・(エ)・)も実感しております。。。

玲央たんへのお祝いの言葉ありがとうございます^^
完全におすましモードで、ギャングらしからぬかわいさですよね(笑)

小鉄さんは、見ている限りではいつもの小鉄さんのようです(´▽`) ホッ
小鉄の体調を心配してくださってありがとうございます(*_ _)人ペコッ
薬飲み切ったあと心配なので便持参であのあと病院に行き、前回とは違う薬をもらって今また飲ませている最中で、様子見状態です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。