goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

もう7年が経つのですね…

2020-03-17 23:42:45 | わが子メモリアル

2013年3月1日に真鈴ちゃんが旅立ってから…早いもので7年が経ちました
今でも思い出すのは…とても風が強い日だったということです。(毎年この日が来るたびにいつも風が強いなぁと思っていましたが…今年は風が強くなかったです^^


近くのお花屋さんでミニブーケを(σ´(エ)`)σゲッツ!!

ピンクのお花がメインのかわいい雰囲気のものを選びました^^
時期的におひなまつりのピックが刺さっていたので…


お雛さまたちの飾りに使わせてもらいました  壁|(エ)//)ゝテレテレ

メモリアルコーナーにミニブーケを飾り、写真を(-p■)q☆パシャッパシャ☆

ひな祭りと近いため、お雛さまたちも一緒に写っています♪
 
LEDキャンドルも真鈴ちゃんに合わせて  壁|(エ)//)ゝテレテレ

親愛なるわが仔真鈴ちゃんへ♪
体がくたくたで父ちゃが触るのが怖いぐらい…と言っていたのを思い出したよ^^
確かに小柄で最初から最後までずっと洋服もSサイズだったもんね(しかも頭の大きさも小さかったよね) 壁|m`)ムフッ
しかもいまだに父ちゃと…真鈴ちゃんと言えば、まっくろくろすけまるんたんと言っているよ♪
母ちゃにされるがままの真鈴ちゃん…初めての女の仔で、女の仔はみんなこんなおとなしいんだって思っていたら…蓮奈たんを迎えてビックリ、歩きかたが全然違くて(笑)
後にも先にも一度だけ母ちゃの手をあむってした時があって、全然痛くなかったんだけど「まさか、これは噛んだということ!?」って驚いたのを覚えているよ(果たしてこれは噛んだということなのかは…いまだ謎のまま)

でも何気にこだわりを持っていて…ずっとほうきのビニールカバー部分にご執心だったよね(笑)
しかも変わったものに執着があるという点は…萌桃ちゃんも似ているかなぁ(・(エ)・*)。。oO(想像中)
心湖ちゃんを迎えて、まさかの萌桃ちゃんのお迎えですぐにはケージが用意できなく…お店で預かってもらっていて、いつ迎える?ってなった時に3月1日にしたい♪って母ちゃが言ったんだよね(直接つながりはないけど…見えない糸でつながっていて欲しいなぁって思ったんだ)d(゜(エ)^*)♪

真鈴ちゃんが教えてくれたことは…弟や妹たちにちゃんと役立てるからねd(゜(エ)^*)♪
いつもみんなのことを見守っていてくれてありがとう(*_ _)人