goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

133回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2020-01-18 23:49:48 | 体重測定

だいぶ日にちが経過しちゃってますが…1月1日は、くまきち家恒例の月初(1日=いたちの日)体重測定日でした^^
蓮奈たんが9月生まれなので73ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので511ヶ月が経過し1/3で6歳に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので3年4ヶ月が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが888g(前回は1,018gでした)
萌桃ちゃんが780g(前回は736gでした)
萌虎たんが1,408g(前回は1,485gでした)
奈たんが1,016g(前回は1,033gでした)
萌桃ちゃんだけが50g近く増加しているほかは…心奈たんがちょびっと減少、萌虎たんが80g近く減少、蓮奈たんに関しては100g以上の減少です(-""-;)
参考体重(蓮奈) ※通院記録にも載せています
1kg切り:R1.11/28(1度だけ)、R1.12/8(この日以降ずっと)
900g切り:R1.12/30
(この日からずっと)

大幅な体重減少している&脱毛が進んでいる蓮奈たんに、寒さをしのいでもらうため…
 
以前、兄ちゃや姉ちゃたちが使っていた『小動物用ヒーターマット』を復活d(゜(エ)^*)
基本的な使いかたとしては…ケージの外側に取り付けるタイプなのですが、ケージに入れて使用することも可能との説明書きが^^
実は…1月5日夜からケージの上部分に取り付けてみたのですが、さほど温度変化もなく。。。
なので、1月6日夜からケージ内の設置に変更!!
 
トイレ脇にコードを這わせて…マットとケージに段差ができないようにタオルを折りたたんだもので調整し、さらにまふまふタイプの敷きマットを重ねて…
 
その上にいつもの寝袋を|m`)ムフッ
寝袋の下に手を入れてみると…ほんのり温かい状態です♪

蓮奈たんと萌桃ちゃん2匹でくっついているから、さらにぽかぽかです 壁|(エ)//)ゝテレテレ
さらに横長タイプの寝袋が2枚しかなく、洗い替え用としてもう少し欲しかったので…
 
新たに2枚作成♪(と言っても、敷きマットを折りたたみ…直線縫いを2ヶ所して裏返しただけですが(笑))
それと、姉ちゃ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)ケージの出入り口には…
 
100均で階段用マットを買ってきて、木の部分にペタッと^^
さらに…

マカロンクッションだけだとまだ段差が気になるので…
 
これまた100均で買ってきたミニクッション…そのままだと結構ふかふかで厚みがあるので、真ん中あたり2ヶ所を縫ってくぼませてみました♪  
起きてきた萌桃ちゃんによると…満足みたいです(笑)
おまけ画像♪

父ちゃがミニクッションにうっかり垂らしてしまった…ラクサにご執心の心奈たんです(*ノ(エ)ノ)キャ