goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

フェレットエキスポ2011行ってきました(・(エ)・)ゞPart1

2011-10-24 23:56:37 | フェレイベント参加

昨日、ららぽーとTOKYO-BAY西館5Fで開催されたフェレットエキスポ2011に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.

去年同様、キャリー(アトラス10)での長旅はわが仔たちに負担がかかると思い、ケージを1つ車内に持ち込んで...((((=・(エ)・)ノ ゴーゴー♪
後部座席に置かれたケージの様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆

最初のうちはみんなそわそわしていたのですが…20分ぐらいすると小鉄さんを除く3匹はハンモックでまったりモードに 壁|m`)ムフッ

ナビに従っての通り道でめちゃめちゃかわいいものを( ̄(エ)『+』)発見!!

ちょうど信号待ちをしていた時に(-p■)q☆パシャッパシャ☆
随分かわいらしい公園ですね(*ノ(エ)ノ)キャ
でもすでにプーさんやクマさん、ラスカルちゃんがベンチやブランコに乗っているので、お子さんが遊ぶことはできなそうですよね(・(エ)・*)。。oO(想像中)
父ちゃにこの画像見せたら…かわいいというか怪しさ極まりないって(T▽T)アハハ!

そしてまたもや母ちゃの手際が悪く、ケージを車内に持ち込むための準備諸々で実は…予定出発時刻をちょびっとオーバーしてしまったんですよね(-""-;)
しかも途中渋滞にハマって…無事会場に辿り着いたのは11時30分頃でした(; ̄(エ) ̄A あせあせ

入場の際に受け取ったものを(-p■)q☆パシャッパシャ☆

タイムスケジュールなどが書かれたご案内の用紙、かわいい絵柄の丸いシール、ワインレッドカラーのシリコンバンド(再入場の際、これを見せればOKです^^)、あと画像には載っていませんがBINGO用紙、「ギネスに挑戦!(受付名簿)」(ギネスに挑戦するために参加するフェレットの名前などを記入_〆ヾ( ̄(エ) ̄ カキカキ・・・)です♪

しかもシリコンバンドには、フェレットのマーク&FERRET EXPO 2011のロゴが入ってますd(゜(エ)^*)♪

まずは、先にσ(・(エ)・)用の買い物をしちゃおうと思って…わが仔たちをフェレットランにて遊ばせることにしましたd(゜(エ)^*)♪

フェレットラン用のサークルが2つあり、わが仔たちは奥にあるサークルに(σ´(エ)`)σイン!!
そして、フェレットフェスティバル2011Autumnにて羊毛フェレちゃんを購入した『鼬工務店』のちいちるさんの所に行くことにしました^^
顔洗いのシルバーミットちゃんの購入の決め手となったわが仔玲央たんを連れてo( ̄(エ) ̄\)☆ミLetsGo!!
ご挨拶をさせていただいて、玲央たんを抱っこしてもらっちゃいました 壁|(エ)//)ゝテレテレ
購入したグッズに関しては後ほどご紹介したいと思います♪

フェレットランの様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆

相変わらず、小鉄さんってば・・・誰かに「おいら、ここから出たいの…出して♪」とアピールしてますね(笑)

母ちゃが撮影していると…玲央たん&小鉄さんが寄ってきてくれました(*ノ(エ)ノ)キャ

あと何故か角っこにフェレちゃんたちが集中していることが多かったです(笑)

特に真鈴ちゃん&萌夏ちんペアはここにいる率が高かったような(・(エ)・*)。。oO(想像中)

最近、家での放牧中もこの2匹が一緒にいることが多いんですよね^^
以前は、萌夏ちんは真鈴ちゃんと遊んだり、一緒にいることがまったくなかったのですが…気付いたらいつの間にか真鈴ちゃんを追っかけている萌夏ちんの姿を見ることが多くなりました( ̄m ̄〃)ぷぷっ

玲央たんってば、一生懸命立って…誰かに話しかけているみたいですね^^
横にいるフェレちゃんの尻尾踏んづけちゃってますね ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

透明なケースにちょこんと座っている真鈴ちゃんを( ̄(エ)『+』)発見!!

参加したアトラクション(ゲーム)やフェレットエキスポにて購入したグッズなどは、後ほどPart2以降にてご紹介したいと思います(・(エ)・)ゞ