goo blog サービス終了のお知らせ 

くまはうす gooブログ版

東京都多摩市発 
2022年4月1日 14年間愛用したteacupブログから移転しました(*^-^*)

昨夜は特小無線夜間移動運用へ

2022-04-28 09:37:08 | 無線 含受信
昨夜は夜になっても外気温は20℃を維持 暖かいという表現が妥当か分かりませんが まずまずの陽気なので 特小無線の夜間移動運用を機動性がいいバイクで行うことに
とりあえず日野市へGO! ('ω')ノ



最初のポイント平山城址公園サイドの平山配水所 ここには先客というか(^^ゞ スマホいじりの少女がいて運用断念(´;ω;`)ウッ…
次にJR八王子駅方面が見渡せる 平山六丁目へ
しかし特小レジャー3ch ノーメリット



続いて南平八丁目 CMロケ地の聖地へ
ここでも特小レジャー3chはノーメリット
しかし 特小無線昭島レピーター 中継局を介して1局交信出来ました

L12-05 昭島第1レピーター経由 とうきょうC520局 M5/M5
L15-05 昭島第2レピーター経由 とうきょうC520局 M5/M5

ボウズは回避出来ました(;^ω^)





さらに南平みはらし公園
南平多摩動物公園北側
三沢配水所上(旧警察庁第二無線通信所上)へ移動するも交信には至らず 帰宅しました☆彡

de とうきょうCF81 ALINCO DJ-P221にて


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家から城山湖まで特小交信可能だった

2022-04-23 21:39:49 | 無線 含受信
今日の東京都内の新型コロナウイルス情報を確認した後



無線の友達が城山湖から中華特小でレジャー3chで開局するとの情報を見て 先日買ったALINCOのDJ-P221で待機

すると聴こえてくるじゃないですか!(^^)!
多摩センターの家の中から城山湖移動と交信出来ました(*^-^*)
特小無線もバカには出来ませんな('ω')

トウキョウMI218局/1 城山湖移動 M5/M5 当方 多摩センター固定より


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は結構な雨の中 再び日野市の山の上へ

2022-04-18 11:20:10 | 無線 含受信
昨夜も夕食後 86移動開局('ω')ノ 日野市の山の上 日野市平山の平山配水場へ
ただ家を出てすぐに本格的な雨になりました(´;ω;`)ウゥゥ
片道10km弱 到着(^^♪



雨が本格的に降っているため 傘を差しての特小無線移動運用(゚Д゚;)



特小レピーターや特小レジャー3chは昨夜もノーメリット ボウズ記録2連敗中(;´Д`)
途中で電池がなくなってしまい(;´・ω・) 雨もひどいので下山しました('ω')


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は無線移動で山の上へ そして満月 ピンクムーン

2022-04-17 10:50:05 | 無線 含受信
昨夜は夕食後 先日買った新しい特小無線機 ALINCO DJ-P221を86に積載して



日野市平山の山の上 平山配水場へ行って来ました('ω')ノ
山の上は北風が吹き この時期にしては異例 寒い(゚Д゚;)

そして特小レジャー3chでCQを連呼するも応答はなし 新無線機での初移動運用はボウズに終わりました(;´Д`)
夜景を見て 撤収☆彡



昨夜は4月の満月 ピンクムーン 月がきれいでした(´▽`*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALINCOの特小無線機 DJ-P221到着

2022-04-15 09:31:44 | 無線 含受信
昨夜 ALINCOの特小無線機 DJ-P221がヨドバシから届きました(*^-^*)

やはり新しいものはいいな(^^ゞ

この価格で特小レピーターにも対応が嬉しいです(´▽`*)

隠しコマンド?拡張機能を使い フリラ無線で使いやすいよう変更済み






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする