今日はひさしぶりに多摩境のサンリオ物流センターに寄って来ました('ω')ノ
多摩境のサンリオ物流センターは既に売却され 来春あきる野市の新センターへ移転予定です(*^-^*)
マイメロディとハローキティ石像も汚れてしまいましたね(^^ゞ
今日はひさしぶりに多摩境のサンリオ物流センターに寄って来ました('ω')ノ
多摩境のサンリオ物流センターは既に売却され 来春あきる野市の新センターへ移転予定です(*^-^*)
マイメロディとハローキティ石像も汚れてしまいましたね(^^ゞ
大雪の夕方 多摩は雨に しかも本格的な雨になりました というのも豪雨予報が来たくらいで(゚Д゚;)
そんな中 86で移動開局('ω')ノ NEOVAじゃち~とばかしつらいですが(´;ω;`)ウッ… SNOWモードでブースト圧を一番下げて スロコンもオフにして
まずはお尻フリフリしながら再び落合のファミマへ
ここではホット缶コーヒーまずいBOSSを買い 一服(-。-)y-゜゜゜
それから多摩センター東1駐車場へ
そこから隣りのサンリオピューロランドへ(^^♪ 雪は止みましたがすごい雨で('◇')ゞ
まだおふくろの生前 昨年の8月31日以来の虹ド鑑賞を(*^-^*) さすがに雪の有料公演 ガラガラでした('ω')
ひさびさの虹ド よかったです(´▽`*)
今日は4Kビデオ 2カメで撮りました(*'ω'*)
駐車料金600円を支払い 帰りは唐木田のセブンイレブンで豚汁を買って 帰りました☆彡
最後の家の坂....................本当にヤバかったです(´;ω;`)ウッ…
そして身体の芯から冷えました(;´・ω・)
極寒の日暮れ迫る夕方 86で移動開局('ω')ノ
今日もサンリオピューロランド マイメロディバースデーライブ(^^♪ その最終日の回に行って来ました!(^^)!
寒いので(゚Д゚;) バイクはやめました(;´Д`)
相変わらず年パスを切らしたままなので今日も2,800円で入園(´;ω;`)ウゥゥ
そしてくそ悪い指定席(# ゚Д゚) 上手側の端っこからの鑑賞
ここ大PAの真ん前でライブハウスバリ 強烈な音量と音圧です(*´ω`*)
動画をスイッチングで編集する素材はとりあえず集まりました('ω')
帰りがまた寒い('◇')ゞ
そして夕食 今夜はマックにしました(´▽`*)
ひさびさのマック 美味しかったです(*^^)v
今日1月18日はマイメロディの誕生日(*^-^*)
今年もまた当日に初日があったマイメロディのバースデーライブ2023 そのローチケ抽選に当たったのでバイクでサンリオピューロランドへ行って来ました('ω')ノ
そうそう(^^ゞ 年パスを切らしてしまったので(´;ω;`)ウゥゥ 仕方なく今日はアフタヌーンパスポート 金 2,800で入園しました( ノД`)シクシク…。。。
着くとちょうどショーの真っ最中で知恵の木周りにはすごい人がいました この感覚 ひさびさです(*´ω`*)
もしかしたら一番最後に行ったのはまだおふくろの生前 8月31日だったかもしれません
そして 会場であるメルヘンシアターに 今日は前から4列目の席でした(*^^*)
そして開演に とりあえず殆どは業用ビデオカメラで撮って 一部をiPhoneで それがこの画像です
そしてアンコールを含め 約1時間のライブが終了しました
今日の公演チケット 6,000円のノベルティ
帰りのバイクは強烈に寒かったです('◇')ゞ
また 23日の月曜日 全く同じものですが(^^;) 観に行きます(^^♪
年明けに開催されるサンリオピューロランド マイメロディのバースデーライブ2023
今年に続いてまた2日当たりました!(^^)!
でも(゚Д゚;) 年パスが切れてしまい また買わなきゃ(;´Д`)