goo blog サービス終了のお知らせ 

赤道の雪男

その日そのとき感じたことを偏った視点で書きます。新聞、TV、将棋、卓球、ギャンブル、スポーツ etc

家賃27000円で借金2千万!

2007-06-14 | TV
郡山で捕まったコンビニ強盗の生活実態をTVでやっていた。

屋根があればいい、と安いところに住んでいる高給取りなら
コンビニ強盗はしないだろう。

それなりの収入だったと思うが、
そんな人がどうすると2千万の借金ができるのだろう。

法定金利でないところ(トイチ?)から借りてしまったか?
だとしたらコンビニ強盗はあまりに効率が悪い。

追いつめられていただろうから、思考が止まっていたのかもしれないな。

ドラマ「めぞん一刻」を観ました。

2007-05-13 | TV
昭和58年頃の風景ですね。
早見優、きまぐれオレンジロード、紅白の中の西城秀樹、ハガキ職人、
そしてわざと画質を落とした撮影?(昔の時代劇風)。

ストライクど真ん中の世代としては観ないわけにはいかないですね。
響子さんの「PIYO PIYOエプロン」も懐かしい。

伊藤美咲の大根演技(わざと?)にはがっかりだが、コメディならそれでも可。
多くの人が話の結末を知って観ているにも関わらず、
大学合格までの話を「めぞん一刻」の名乗るのは、一回の表裏しかやらない巨人・阪神のごとし。

三鷹はどうした?七尾は?八神は?
「人魚の森」のように不定期で構わないので、
大学前半、大学後半、就職から結婚と続編を希望ですな。




伝書バト

2007-04-22 | TV
昔、電信・電話がない頃、新聞社が何を使って情報伝達したか?
というのがクイズになっていた。

答えは「伝書バト」なのだが、目的地に着かないハトだっているよな?
と思っていたら、なんと5羽編成。
外敵に襲われてもいいようにとのことだが、別の新聞社に行ってしまうハトもいたそうな。

当時の必死の情報戦がうかがえますね。

小龍女とニュータイプ

2007-04-21 | TV
毎週かかさずの「神雕侠侶」(シンチョウキョウリョ)の話。
完成した小龍女の剣はまさにファンネル。
ワイヤーアクションとCG満載ですが、格闘シーンは見ていて飽きない。

また、内功で空が飛べる豪傑が落とし穴にひっかかるというつっこみ所も多数ある。

資金に余裕があればDVDを買いたい。

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 を見る

2007-04-17 | TV
今度の激闘の章の宣伝をかねてか、
TVで「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 」をやっていた。

ちょっと~と思ったところが二つ。
ラオウの声とラオウが少年時代に自分のことを「おいら」と言ってたこと。
それ以外はなんとか見れます。

ちなみにジャギは回想シーンすら出てきません!

こんなに下手だっけ?

2007-04-15 | TV
日曜朝の「題名のない音楽会」で松浦あやがフルオーケストラで歌っていた。
完全にオーケストラに負けてましたね。

下手に聞こえたのは残念でした。

わがままなキャラ

2007-04-14 | TV
毎週かかさず、チャンネルNECOで「神雕侠侶」(シンチョウキョウリョ)を見ています。
その中に登場する「カクフ」というキャラクターがこれでもかというほどわがままです。
ちなみに女性。

主人公の腕を切り落として、「私は悪くない」と平然といってのける。
命を助けてもらっても礼ひとつ言わない。
とても前作活躍したカクセイ、コウヨウの娘とは思えません。

私がいままで接した金庸作品は、
終盤になるとバタバタとキャラが亡くなっていくのだが、さてこのカクフはどうなるか?

ここ2~3週のカクフはまさにデスノートものです。

過剰反応でしょうか?

2007-03-27 | TV
捏造処分は全番組対象に、再現ドラマにも…総務相方針(読売新聞) - goo ニュース

バラエティはいいんじゃないの?と思いますか?
私もそう思います。

バラエティやいかにもといった再現ドラマが社会に影響を与えることも
あるかもしれない?

どの分野を制作するときでも緊張感を持って下さいということでしょうか?

ただ、いざという時に国が介入する口実を作ったという意味では、
関西テレビの罪は重い。

台湾ドラマ「PING PONG」

2007-03-06 | TV
第一話をみたけど、これってジャンルは何?
スポ根?コメディー?恋愛物?

スカパーの749chで一挙放送!
といっても毎日一話、しかも深夜。

日本のピンポンもそうだったけど、どうしてラリーのCGが
あんなにヘボいのだろう。
誰か経験者に吹き替えさせればいいのに。

まあ、ラケットのヘリに当ててボールを4つに見せる技は
もちろん無理ですが・・・

台湾ドラマ「PING PONG(ピンポン)」

水谷-田崎戦をみる

2007-01-31 | TV
最終セット8-10からの2本のレシーブは、
田崎選手の意地でしょうか?

11-10になったとき田崎選手の勝ちと思ったのは私だけ?
会場の雰囲気は違ったのかな?

それにしても水谷選手は本当に凡ミスが少ない!

752CH終了

2007-01-31 | TV
1月末でスカパーの卓球・バドミントンチャンネルが終了です。
どうせ再放送の繰り返しで終わりだろ?と思ったら、
なんと今年の全日本をやっているではないか!

偉い!

今日も水谷ー木方戦を見ました。
なまじっか守備力があるからするする下がってしまうのね。