goo blog サービス終了のお知らせ 

赤道の雪男

その日そのとき感じたことを偏った視点で書きます。新聞、TV、将棋、卓球、ギャンブル、スポーツ etc

ECO番組

2008-06-08 | TV
今、日テレ系でECO番組をやっている。
長時間生放送特有のドタバタ感は置いておくとして
ECO啓発はこれでいいのか?

若手お笑いとジャニーズのチャレンジ番組にしか見えない。

今日はどのTVの死刑判決ばかり

2008-04-22 | TV
【視点】光市母子殺害 厳罰化へ踏み出す(産経新聞) - goo ニュース

私がおいそれと語れることではないので、側面から気になったことを書く。

元少年を取材した日テレを記者会見から排除したのは弁護団としてどうなのか?

解任された弁護士をスタジオに招いて、弁護団よりの報道をしたのは
各社のバランスを考えてか?そんなことはないか。

以上2点です

福島のTVは花見中継だけ

2008-04-12 | TV
福島のTVはどこも花見山の中継ばかりだ。
確かにきれいだ。

知人は言う。
「土日に行っちゃだめだよ、駐車場止めるの大変だから」
「あれは遠くから見てるほうがキレイ」

それって行ったことのある人のセリフだよね。
大変でも一度は行ってみたいと思う。

屋台で売っている「桃の漬物」にも興味があるし・・・

TVは直球しか投げない

2008-03-29 | TV
TBS番組に会津若松激怒、鶴ヶ城開城「不衛生だから」?(読売新聞) - goo ニュース

限られた時間の中で情報を提供しようとすれば
A=Bのようなやり方しかできないだろう。

以前も、福島県は「饅頭の天ぷらをおかずにしてご飯を食べる」と紹介されたことがある。
饅頭の天ぷらは確かにあるけど、お茶受けの一つじゃないの?
仮におかずにするところがあったとしても、それは強清水(地名)の一部でしょう。

細かすぎて

2008-03-27 | TV
今書いている時点でチャンピオンは決まってないけど
360モンキーズ安定感ありますね。

言葉にできない

2008-02-08 | TV
「消費税」という単語が入力できない人がいた。
この人は遅いながらも普通に打てる。

ところが「消費税」が入力できない。

答えは「しょおひぜい」と覚えていたから。

正しいひらがなにできないと入力はつらいですね。

しょおひぜい
しょーひぜい
しょうひぜえ
しょうひぜー

全部ダメ!



チャウ・シンチーの映画

2008-01-25 | TV
CSでトリックマスターというのをやっていた。
チャウ・シンチーが主役で99年の作品。

そのなかで「蔡楓華を愛しています」という刺青に皆が笑う、
というシーンがあるが、蔡楓華って誰?

有名人なのかな?

今年は混戦でした(M-1)

2007-12-24 | TV
M-1第7代王者にサンドウィッチマン(日刊スポーツ) - goo ニュース

途中まで見てて、「今年は該当者なし」じゃないか?
と思うほど突き抜けたコンビがいなかった。

トータルテンボス、キングコング、ハリセンボンは面白かった。
笑い飯はトップだったこともあるが、ネタがわかりにくかったか?

敗者復活のサンドウィッチマンには本当にびっくりした。
アンケートネタはゲラゲラ笑えた。

決勝2本目はどこも突き抜けなかったので、審査員も大変だっただろう。

M-1の賞味期限は1年間。
彼らのこれからの活躍を期待しましょう。


ドリカムのアルバム

2007-12-11 | TV
ドリカムのアルバムの最後に亡くなった夫に捧げる曲がある。
シンプルながら心にしみ入る。

最後に曲だけでも買う価値がある。