goo blog サービス終了のお知らせ 

せつやく日和~節約本など、まだまだ甘い!!

まいにち、できることを、こつこつと
巷にあふれる節約本は、ワタシから見れば、「ぜいたく本」

次男のお弁当

2014-05-10 07:38:54 | 日記
よかったら押してくださいね
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


高校生になり、毎日お弁当を持っていくようになった次男。

ある日帰るなり、「今日のおかず美味しかったー。また入れてね。」
そのおかずとは・・・もやしと薄切りウインナーを炒めたもの。
こんなんで喜んでくれるとは、親孝行じゃの~。

簡単だし安上がりだし、これから頻繁に入れちゃおう
ただ飽きないように、たまにシメジや冷凍コーンを入れれば、彩りもよくてカサも増す。

そんなわけで、今日ももやしを買うワタシなのだった

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラスク)
2014-05-15 20:48:25
かわいい次男君。

本当に親孝行ですね。

わたしも弁当作り、がんばろう!
安くておいしくするには、工夫しないとですね。


返信する
頑張るゾ (くま日和)
2014-05-16 08:03:54
毎日要るものだから、工夫と安さは欠かせないですよね。
マンネリ化しないように、ワタシも頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。