浄土真宗神石組 正善寺の住職をしています。地元ネタ、趣味、動植物、旅行、グルメ他の紹介。

今日は広島出張です。
ローカル線の福塩線はワンマンなのでよく若い高校生くらいの子がキセルを企てています。
今日もたまたま乗り場で出てきた(乗り口一カ所、降り口一カ所)女子高校生が捕まっていました。
そのせいで乗り継ぎが遅れたらたまりません。。。
あと、よく見かけるのが無人駅で、1番福山駅近くの横尾駅で整理券だけとる人がいます。
みんな、キセルはよくないですよ。
辞めましょう‼
kUma/iPhone4s
今朝の中国新聞情報によると、クリハラケンタ選手はカープに残留する可能性が高くなってきたようです。とりあえずはよかったです。。。kUma/iPhone4s

たしか和歌山アドベンチャーワールドで買った気がしています。
いろんなマグネットを見ているだけで楽しいですね。。。
(私だけ???)
sanwa製のキーボードです。
とっても軽く、コンパクトです。
iPhoneと相性もいいです。。。
Bluetoothを利用します。キーボードには単四電池二本使います。
とても便利なのですが、私、実は仮名打ちだったりします。
まあ、ローマ字入力も行けますけど。。。
発注して、やっっと届きました。
ペンのアクセサリーです。。。
キャップ、グリップを変えてみました。
カッコウィー!!!
いつも同じ場所時刻で撮影にチャレンジしています。
火曜日が別カラーの場合が多い気がします。
やはり今日は別カラーバージョンでした。。。
なんかいいことありそうなカラーですね。
鞆の浦といえば「崖の上のポニョ」で有名です。
気を付けて歩くとよくポニョに出会えます😄😄😄
発注していた折りたたみのキーボードが届きました。
確か通販で6、000円でした。
ケース付きです。
コンパクトですが、なかなかよくできています。
今月26日のオープンだったと思います。
隠れていたベールがとれ、やはり現れたのはお馴染みの看板であります。。。iPhoneから送信

「はらぺこあおむし」のマグネットです。
あおむしって英語でキャタピラといいますよね。
戦車やブルドーザーのキャタピラを彷彿させますね。。。
って(私だけ???)
私の記憶では11月14日に雪が降ったことがある。。。
昨日はハチが嬉しそうに飛んでた😁
やはり温暖化かなぁ。。。iPhoneから送信
鞆の浦散策中、美味しそうなタルトのお店発見😊
食べ歩きできるのが、嬉しい😊😊😊

紅葉狩り🍁の行楽帰りでしょう。
神石からの帰りが渋滞してます。
めずらしい😓iPhoneから送信
見どころが多い鞆の浦。
国の重要文化財の「太田家住宅」を散策。
丁寧な説明を受けて、楽しかったです。。。😊
鞆の浦には、たくさんの猫がいました。🐱かわいい。。。